表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2146/2701

2146 前に進む為のxの問い編 520

「知り合いですか?」


「まあ……」


 僕は目の前の妖精の言葉にそう答えるしかできない。


「セツリちゃん! おーい!」


 そんな風に楽しそうにアーシアは手を振るが、もちろんだけど月の映像に映ってるセツリがそれに応えるなんてことはない。寧ろ応えたらびっくりだし。それに……だ。


(意識、あるかあれ?)


 なんか綺麗な玉座に座ってるセツリの顔はうつろだ。一応起きてはいるようだけど、意識がはっきりしてるようには見えない。なんか半目だしね。普通は半目とかだとちょっと間抜けな感じの顔になりそうだけど……セツリは元の顔がいいからだろう。そんな感じはいっさいない。


 


 むしろなんかアンニュイな感じでいつもよりも色っぽい。それに、それは今の格好も一役買ってるだろう。なにせドレスだし。肩や鎖骨が大胆に出てるからね。色っぽい。鎖骨の凹みとかさ。


「どうやら運が彼に味方したようですね。まさか、月の姫となる資格をもった相手を引き当てるとは」


「何か知ってるんですよね?」


 てかこの妖精もそうだしシ〇神様もどうやらこれを感じ取ってたような気がしないか? だからこそ、僕を呼んだ……くさい。まあけど実際、僕を呼んだとしてどうしてほしかったのか謎だけどね。それは今からきっと説明してくれるだろう。


「ええ、まず前提として、あそこに座るのは私のはずでした」


「え?」


「凄いね!!」


 アーシアはなんか感心してるが、そうじゃなくない? いや、凄いけど……それにもともとこの妖精があそこの、セツリが座ってる玉座に座る予定だったとしたら、確かにいろいろと知ってておかしくない。でもこの人はここにいる訳だが……どういう事だ? そしてなんでセツリはこの妖精の代わりにあの玉座に座ってるわけ?


「まずは自己紹介をしましょう。途中でしたしね。私は『ペルチェルラ・ド・ムーンライト』です』


 そういってカーテシーで挨拶をしてくる妖精。やっぱりだけどなんか品がいい。確かに玉座に座りそうな雰囲気はある。それに名前が明らかに……ね。ムーンライトってどう考えてもなんか月に関係あります――って言ってるよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ