表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2065/2701

2065 前に進む為のXの問い編 438

私の腕の前方から出た炎がその先の2から3メートル位先にまでふきあれる。


「なんで……」


 私はその炎を見てそんな事を呟くよ。けど背後に気配を感じた。


「どこに撃ってる……の? もしかして、気を使った? なめ……てるの?」


 そんな事をいったレシアが私の背後をぶっ叩く。衝撃が全身に伝わって……伝わって……あんまり来ないな。どうやらこの装備が上手く衝撃を中和してくれたらしい。流石はチートな装備だ。本当なら吹っ飛んで行くところだろうが、少しとんだくらいで済んだ。それに鎧が衝撃を緩和したから、呼吸が乱れてる――とかもない。これなら……私はさっきと同じ詠唱を繰り返す。


 今度は慎重に……けど今度はミスは気にしないよ。


「来たれ炎、集うは意思、集うは勇気――(あれ?)」


 詠唱の途中でなんか思った。いけそう……と。詠唱は完全に途中だ。けど……なんだろう? 打てる気がする……というか、なんか魔法陣が完成してる。どういうことかわかんない……けど私は詠唱を省略した。


「ファイヤ!!」


 伸ばした腕の先に炎が集ってそれが火炎放射の様に拭きあれる。ファイヤは手元から炎を出す魔法だ。ボール系にすれば投げて着弾点を燃やすってことになるが、ファイヤはいうなれば火炎放射である。


 一気にダメージを食らわせるというよりは、燃やし続けることによって、ダメージを総量的に与える魔法だ。実際、これにはそんなに期待してない。だって一番最初に誰もが覚えるような魔法だしね。燃やし続けると言っても、そんなずっと燃やされてくれる敵っそうそういないからね。だから大体誰もがボール系を使うよね。


 けど……


「あつい……」


 そんなことを言ってレシアが後ろに下がった。実際、レシアは全然熱そうに言ってなかったが、下がったってことはそれなりに熱かったんだろう。でも、レシアはこれまでの戦闘でもわかるとおりに強いはずだ。そもそもがここのボス? みたいな感じでは?


 ならファイヤで牽制できるっておかしくない? 


「威力上がってる?」


 私はぼそっとそんな事思った。そもそもさっき、詠唱を省略できた事もおかしい。私にはそんな技術はない。一応シルクちゃんから教えてもらったけど、詠唱を短縮するのはなかなかに難しいのだ。それこそちゃんと詠唱の意味を理解する必要がある。それを自分の中で納得させて、さらには自分の言葉に直すことで、詠唱は省略やら短縮が可能になる。


 私はハッキリ言って、この詠唱の意味なんてしらない。だから普通なら省略とか出来るはずはない。考えられるとすれば……


「この杖の効果……だよね」


 ほとんど魔法に造形が無い私でこれなら、もしもこれをシルクちゃんとかが使ったら……私はゴクリとつばを飲み込むよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ