表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
2027/2705

2027 前に進むためのXの問い編 400

「はああああああああ!!」


 私は剣にスキルの光を帯びさせる。そして壁をけってひらりと空中へ。さらに空中で一回転をして私はさらにスキルを使った。


「跳躍!!」


 跳躍はその言葉の通りである。ただ跳躍力を上げるものだ。発動したらジャンプ力が二倍になる。それにこのスキルにはほぼインターバルがない。大抵のスキルはそれこそインターバルと言ってスキルを使用するにはある程度の感覚がとってある。そして普通は強いスキル……単体で強いスキルほどにそのインターバルというのは長くなる傾向にある。


 5分に一回……とか十分とか……更に一時間……六時間……めっちゃ長いのは一日に一回限定のスキルなんてのはもあると聞く。それこそそれって、前の……リセットされる前のLROなら一日は本当の一日時間……つまりは24時間ではなかったからまだそこまで大きなリスクではなかったと思う。


 けど今はもうこのLROもリアルの時間と同じように経過するようになってる。そうなると本当に一日に一回しか使えないスキルって、24時間使えないわけだからね。それはとても使いづらいというか……本当の本当に切り札としか使えないだろう。


 それに比べたら跳躍なんてスキルなんてのは切り札なんてお世辞にも言えるようなものじゃない。取り敢えずみんな取る……とかいうスキルだからね。でもシンプルなスキルだからこそ、応用範囲は無限大だ。スオウのように風を掴めたりするといらないかもしれないが、私にはそんな能力はない。


 


「そして−−てや!!」


 私はインベントリから適当な装備を取り出した。ここでとった奴じゃないよ? ただの私の装備の予備だ。私は基本盾とか使わずに戦ってる。だって私が目指してるのは魔法剣士であってタンクではない。アタッカーなのだ。それには盾は不要じゃん? だから普段は使わない。けどあって困ることでもないんだよね。


 これが移動に嵩張る……とかなら持ち歩くなんてことはしない。それに私がインベントリから出した盾は結構大きい。私の上半身を隠すくらいの大きさはある。それを出してどうするのか? 跳躍は別に空中を飛べるってわけじゃない。もしかしたらこのスキルを極めた人は空気の壁? とか蹴って跳躍を発動とかさせることができるのかもしれない。


 それこそ風帝武装を発動した時のスオウみたいにね。まあできてる人を見たことはない。だからこういう空中でもう一回跳躍を発動するために私はこの盾を犠牲にするよ。


 靴の底で盾の感触を確かめて膝を折る。跳躍をもう一度発動させて、私は盾を蹴って勢いをつけた。


「ブレイクソード・セカンド!!」


 私は刀身を胃袋の壁へと突き刺した。けどこれはわかってたことだ。これだけで終わらない。私は突き刺さった剣を強引に動かしてその傷を広げていくことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ