表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
1997/2701

1997 前に進む為のXの問い編 370

「それって……」


「やらないよ」


 そう言ってメカブちゃんはさっと指輪を隠した。いやいやとらないよ。


「いやいやとらないよ。ただどんなものなのか確かめないと」


 そのために彼女にはインベントリを開いて確認して欲しい。私の言葉でメカブちゃんは自分の画面を開いた。いやでもさっきの動作……


(まさかインベントリを開く動作忘れてなかった?)


 それは流石に信じられないというか、信じたくない。だってこれがプレイヤーの強みじゃん。なにせインベントリとかがあるから大きなカバンがなくてもたくさんの必要なものをいくらでも持ち歩けるわけだし。まあメカブちゃんの場合は孤児院からあんまりでないからインベントリを使うことがないのかもしれない。


 そういえば、時々オウラさんとかにお買い物を頼まれたときもなぜかわざわなぜかバック持っていってそれに買ったもの入れて戻ってきたような……プレイヤーなら買ったものは自然とインベントリに入れるって事をする。


 だってそれが常識だからだ。便利ってこともそうだけど、下手に持ち歩くと盗まれるリスクだってあるわけだからね。それに比べて、インベントリに入れたらそれこそ倒されない限り、ロストの可能性はない。


 このLROの世界はそこそこ過酷ではある。私たちはそれこそゲーム感覚なわけだけど、NPCとかはちゃんとここに生きてるわけで、盗まれるのはプレイヤーにだけってわけじゃないのだ。だってどう考えても現地人よりもプレイヤーのほうがお金をもってるのはその通りで、プレイヤーが経済を回してたり……することの方が多いはずだ。だからこそ各国は色々とプレイヤーを誘致するような策を取ってたりするわけでね。それでいえばレスティアへと集まっちゃうのはあんまり面白くないよね。


 まあけど今はそんなことではない。この妖精からもらった指輪が何なのかって事だ。もしかしたら、これが妖精の里への通行証って可能性もある。いやそうであってほしいなって思ってるよ。


「それでそれで?」


「妖精の指輪……特別な効果はない。ただの草で編んだ物だって」


「いやいやいや」


 私はそんなボケはいらないよって感じでそういったよ。


「本当にそれだけだけど」


「マジ?」


 それに対してメカブちゃんはコクリと頷く。沈黙が落ちる。いや、妖精はメカブちゃんの出してるぬいぐるみに抱き着いた話しかけたりしてるけどね。でも私は沈黙だよ。一応メカブちゃんはなんか楽しく妖精とおしゃべりしてる。


 こういう気遣いというか、そういうのは出来るんだね。でも私は思ったよ……


「ゴミじゃん」


「え?」


 私の言葉に、今まで私にかんしては気づいてないのかってくらいに無反応だった妖精が反応した。それも最悪な形でだ。いやいや、なんでその言葉を拾うの? 一番拾っちゃいけないやつじゃん! 私は急いで言い訳を口にするよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ