表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
1888/2700

1888 前に進むためのXの問い編 261

ブクブクブクブク――――ドバーン


 そういうふうに五メートルくらい水柱が上がる。沼地は平面だからその柱はよく見える。どうやらタイミングは結構バラバラみたいだな。プクプク――ドバーンだったりブク――ドバーンだったり、もっと溜めが長いときもある。理想としては、狙ってる場所にちょうど来たときに上方向の力が加わるのが望ましいよね。


 だって今はレース中だ。動いてない時があると、それって格好の的じゃん。リアルのレースなら的になる……なんて心配はしなくていいと思うが、ここはLROだ。ウァレル・ワンはほとんどが武装してる。ウァレル・ワンは高速で動いてるからなかなか当たらないわけだけど、止まってたら流石に当たるだろう。それに僕のウァレル・ワンは紙装甲である。


 まともに当たるなんてことがあったらそれだけで支障を来す。だから止まるなんて論外だ。そんなことを思いつつ、マップを表示しつつ走ってる。


「うまく飛べたら、次のエリア飛ばしたりできないかな?」


 それができたらもしかしたら別のプレイヤーが次の場所で待ち構えてたり、罠を仕掛けてたりしてるのを丸々素通りできる可能性はある。今回のレースチェックポイントがあるから、そこは絶対に通らないといけいない。


 けど、そこそこ離れててもチェックポインは通ったとみなされるし、その場所は一周目に確認して二週目である程度の範囲も確認してる。それなら、三周目には勝負に出てもいいと思う。僕はキョロキョロとしてちょうどいい水柱が立たないかそれを探す。実際、こんな運転しながら水柱の前兆である泡が立ってる場所を見つけるって難しいと思う。


 だって普段ならいいけど、今はレース中で、今もこの沼地には僕以外のウァレル・ワンも走ってる。ウァレル・ワンは沼地にその機体をついてつけて走ってるわけじゃないけど、ウァレル・ワンのスピードなら触れてなくてもその空気抵抗なのかなんなのかで、泥が後方に撒き散らされてはいる。


 だから至るところでドロ飛沫みたいなのが上がってるわけで、その影響で沼にも波紋が広がってる。そんな中水疱を探すのは大変だ。きっと僕のこの目じゃなかったら無理だと思う。地図と現在地と、そして次のチェックポインを見極めて、水疱の沸き立ってる場所を確認する。ちょうどいいのが何個かある。


 けど問題は……そこに水柱が立つタイミングだ。水柱が立ったらもうどうしようもない。だから水柱が立つ前にそのポイントにいかないといけないが、早すぎるのも駄目だ。けどそのタイミングはわかんない。


 なにか一定の法則を見つけられたら……


(いや、最悪祝福で介入できればいいんでは?)


 その可能性に思い至った。祝福はこのレースの中では僕にしか使えない特権だ。祝福はこの世界の根幹に介入できる。なにせコードをいじれるんだからね。コードをいじれるんなら、この水柱だって、操れるはず。問題はそんなすぐにそのコードを見つけられるかってことだね。


 はっきり言って難しい気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ