表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
1689/2697

1700 前に進む為のXの問い編 62

「あんの鹿野郎!!」


 僕はそう言ってすぐさま鹿を追いかけた。アーシアを背中に乗せた鹿はかなりのでかさで、この森ではそんな速く走れるわけ無い……とかふんでた。

 なにせ僕はスピード重視型だからね。スピードだけは誰にも負けない自信がある。てかこれが負けたら僕の取り柄ないし……ってな訳で速攻で追いつけると思った。


「あの鹿……速いな」


 あれだけデカいのに木に当たらないどころか……


「うわっ!? うぷっ!? この!!」


 何かさっきから枝とかなんかによくぶつかる。そのせいでスピードが乗らない。でもそれがおかしい。だって僕の方かあの鹿よりも小さいんだよ。

 それなのにあの鹿はめっちゃまっすぐに……うん? まっすぐに何であの鹿走れてるんだよ? ここは森の中だぞ。色々とおかしいことが起きてる。


 まるで僕を妨害して、あの鹿には通りやすい道を用意してるかのようだ。そう……


「まるでこの森自身が僕を邪魔してるような……」


 ような……じゃない。確実に僕はこの森に邪魔されてる。そりゃああの鹿、速いはずだ。いくら速くても流石に僕よりも速いなんてあり得ない。それは自信を持って言える。僕が追いつけないのなら,それは外的要因があるから。そしてそれはこの森自身だったと言うことだ。僕のことは妨害して、鹿のことは全力で支援してるんだ。


 僕の前には枝や木々をもってきて、まっすぐに走れないように……逆に鹿の逃走ルートからは木々をのけて更に地面まで走りやすいようにやってるみたい。

 別に木々を引っこ抜いたり、差し替えたりしてるわけじゃない。どう見ても地面がうごめいてる。つまりは、この森が一つの生命のように動いてるって事だ。

 そんなことあり得るか? ともおもうが、あり得ないなんて事が無いって事を僕はよく知ってる。LROならなんだって起きる。だから僕はそれを受け止めて、どうやれば良いかを考える。


「ようは、そんな妨害さえも乗り越えるだけのスピードと柔軟性があれば良いって事だろ!!」


 僕は更に高密度に風を集めていく。そして色づいていく風が僕の周りに集まってそしてそれは完成する。


「風帝武装」


 風帝武装ならスピードを落とさずに縦横無尽に全ての空間を柔軟に移動することが出来る。これならどんな棒が生きたってより早く反応出来て意味ないものに出来てしまうのだ。

 そして風帝武装にしてから、僕はあっという間に鹿に追いつく。


「止まれ! じゃないと容赦しないぞ!」


 鹿が言葉わかるのかわかんないが、多分この森の支配者的な奴はきっと僕たちのことを見てるはずだろうから、そいつへと暗に警告を出す。でもどうやら止まる気はないらしい。それならしょうがない……な。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ