表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
1560/2701

1571 校内三分の計編 181

「それでは質問いいですか?」

「はい。ね、スオウ」

「いや、なんで……こんな……」


 日鞠は納得してるようだけど、僕的にはこの大スクープをとれると意気込んでる日の出ジャーナルの記者に根掘り葉掘りと質問攻めされるのは嫌なんだが?


 何が起こってるかというと、端的に言うと、取材である。なにせこの日は色々とあった。摂理のメイク登校から始まり、日鞠のキス写真流布――そこから、僕と日鞠の公開告白とね。本当に色々とイベントを詰め込んだような一日だった訳で、さらにいうと今日は金曜日だ。明日からは学校は休みになる。土曜日は生徒会長選挙立候補者によるオンラインディベートがある。そうして明けた月曜日はとうとう投票だ。


 つまりここで日の出ジャーナルとしては立候補者達にインタビューをしときたい訳だ。僕と日鞠の所だけじゃなく、たぶんだけど摂理とクリスの所にも記者が行ってるはずだ。


「まずはおめでとうございます。お二人はお付き合いを始めたということでよろしいですか?」

「えっと……はい」

「はい」


 日鞠がこっちを見て視線が合って、僕が肯定したら日鞠が「はい」といった。だから僕もちゃんといった。恥ずかしい……そこ確認必要? いや、記者だしね。あいまいな情報を伝える訳にはいかないってのはよくわかるよ。でも……ね。思春期の心も考えてほしい。こっちはきっと知らないうちにでも甘々な雰囲気を出してる……はずなんだが、日の出ジャーナルの記者である男子生徒は「そうですか」と言って何やらメモを取ってる。何がかかれてるんだろうか? 気になる。

 てかめっちゃこの人淡々としてるぞ。実は僕たちはそんなに付き合ってるようにみえないとか? ラブラブには見えないとか? いや、見せてないけど。


「お二人は幼馴染なんですよね?」

「はい、家が隣通しなんです」

「小さな時からずっとお二人は一緒にいたわけですが、どのくらいからお互いを意識してたんでしょうか?」


 わかってはいたけど、この人めっちゃグイグイくるな。しかも選挙の話よりも完全に恋愛方面へのインタビューだし。いや、それは当然だよな。

 だって選挙の事をメインにインタビューするなら、僕はいらないもん。でも何故か僕も呼ばれた。それが意味することは、僕と日鞠の事を聞きたいからに他ならない。


「私はそうですね。ずっと大好きでしたよ。あった瞬間から、スオウが大好きでした。今はこんなに男の子っぽくなったけど、小さいときはお姫様みたいに可愛かったんです」

「へえーそうなんですか」


 マジでそのメモなにを書いてるの? 僕の備考に『小さな時はお姫様みたいだった』とかやめろよ。そんな事を考えてると、今度は僕に向かって「ではそちらはどうですか?」と降られた。これ真面目に答えないとだめなのか? めっちゃ恥ずかしいですけど……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ