表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
1421/2696

1421 校内三分の計編 81

 なんとか見覚えのあるような場所まできた。数時間走らせてきたから多分かなりの距離を走ってる。森の中とかも突っ切ってきてしまったし、魔物の群れに突っ込んでそいつらを振り切るなんて遊びまでしてしまった。プレイヤーがいたら迷惑行為だっただろう。

 まあけど大丈夫、プレイヤーはこんな端っこまで来てはない。そもそも地図から廃されてるんだからきっとテア・レス・テレスが普通のプレイヤーは来れないようにしてたんだろう。エリアのままなら、そういうのは自由自在だった。ある程度エリアが大きくならないと開放されない機能だとはアギトの奴が言ってたが、そういうのは出来る。

 まあそれも例に漏れず、テア・レス・テレスが同じようにエリアの機能で分けてるのかはわからない。だってLROに繋がったテア・レス・テレスのエリアはこれまでのエリアの機能が全て使える訳ではないのはわかってる。そうなると一体どうやってマップというシステムから切り離してるのか……やっぱり祝福? でもそれだと日鞠の奴はかなり深いところをいじれる事に……それはちょっと考えたくない。そういう機能があったんだと思う方が……ね。

 なにせテア・レス・テレスのエリアは繋がった訳だけど、全てのテア・レス・テレス所有エリアが繋がったのかははっきり言ってよくわからないじゃん。だってこの前のエリアバトルでもそれなりの範囲のエリアがテア・レス・テレスには入った筈だ。でも見た感じレスティアに変化はない。まあそれを言うなら、ローレのエリアもちゃっかりあの時参加してたチームからエリア巻き上げてたけど、見た目的な変化はないからね。負けたわけだけど、参加する事を条件にしてたローレは大手チームからエリアを切り取ったからね。絶対恨まれてる。そして僕もその一味……と思われてるから、奴らのチームには近付かないようにしてる。


 まあレスティアではどうあっても接触するんだが……まあ他にもいっぱいプレイヤーがいるところではなかなか凄惨な事はできないと思う。



 とりあえず、僕とメリッサはヴァレル・ワンを走らせ続けて、マップのないエリアから出て、それからは簡単他。なにせマップにはレスティアの位置があるんだからね。


「ようやくだな」

「ホント、あの女には文句言わなきゃ……」

「でもかなり貸して貰った事になるし、お礼の方がいいのでは?」


 スピードを落として整備されてる道を僕とメリッサはヴァレル・ワンで走る。流石にここまで来るとプレイヤーが一杯だ。けどそんなのは気にしない。だってもう隠しようがないし。きっと僕もメリッサもテンションが上がってたんだと思う。

 本当なら、もっと慎重を期すべきだった。


 レスティアにの前に行くと、何やら沢山の人たちがいる。またなんかのお披露目でもしてるのか思ったけど、前と違ってレスティアの中へと続く花のアーチの前に居るのはテア・レス・テレスの面々だ。


「お迎えかしから?」

「まあこれまだ貴重だしな」


 そんな事を言いつつ、目の前で止まって降りる。そして僕達は気さくに挨拶してお礼をいった。


「えっとありがとうございました。お返ししますね」

「「「ふざけるな!!!」」」


 あれ? なんかめっちゃ皆さん激おこぷんぷん丸ですか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ