表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命改変プログラム  作者: 上松
第二章 世界に愛された娘
1120/2700

1120

「うっわ……」


 二時限目の休み時間、僕は何となく生徒会室に行くと、そこは戦場だった。いや、何を言ってるのかわからないと思うけど、まさしくそこは戦場だったんだ。わざわざ休み時間に集まって生徒会役員共がせわしなく動いてる。


 いや、わかってたけどね。一週間、日鞠がいなかったんだ。溜まってる仕事もあるだろうって思ってた。なにせあいつ独自に色々とやってる。だからあいつ自身が決定して判を押さないといけない物が他の学校の生徒会とは比べられないくらいあるだろう。

 だからこうやってちょっとは手伝おう……とはあんまり思ってなかったけど、見てみてやっぱり僕は余計な事をしない方がいいなって改めて思った。いや、日鞠が来てからやけに生徒会の奴らが動きまくってるって思ってたんだ。だから忙しいんだろうって思ったんだけど、


「あいつら生き生きしすぎだろ」


 週末明けの月曜日とは正直思えない。だって月曜日だよ? 折角の休みが終わって怠ーくなってる物じゃん。まるで奴らは水を得た魚だ。絶対に社畜に向いてるな。


「まあ僕の出番なんてないだろう」


 という訳でさっさと退散した。今日は各教室にも日鞠は回ってる。そして休み時間はこうやって生徒会の事やってて、どうやら教師達の方にも行ってるみたいだから、実質日鞠には休んでる時間なんてないな。けど流石に一日中それでは心配だ。


 無理矢理にでも昼休みは休ませた方がいいだろう。生徒会の奴らは日鞠信者だから日鞠には強く言えないだろうし、他の奴らを働かせて自分が休むなんて事を日鞠は自分からはしない奴だ。だからここは強くいって無理矢理にでも休ませることができる奴が必要。つまりは僕だね。


 だからその時まで僕は待っておこう。ちゃんと僕は僕の仕事をする為にその時まで出番を待っとくんだ。決してさぼってる訳じゃない。本当だよ。あいつらみたいに働きたくない訳じゃないからね。


「どうだった?」


 そう廊下の先で壁に寄りかかってる秋徒の奴に言われた。


「別に、いつも通り、いやいつも以上だった。全くよくやるよ」

「まあ日鞠にとっては一週間、お前と目いっぱい遊べた様な物だしな。逆にリフレッシュ出来たんじゃないか?」


 にやにやとしながらそういう秋徒の奴。こんな事は慣れてるから別段反応はしない。ただ淡々と思ってる事を言うだけだ。


「けど、寝たきりだったのは確かだし――」

「心配か。まあそうだよな。まあ事情を知ってるのは俺たちくらいだし、他の奴らは久々の日鞠で興奮してる奴らばっかりだからな」

「生徒会の奴らは知ってるだろ」

「そうだが、わかるだろ。あいつらも心配してない訳ない。てか、無理にでも働いてお前が来るのを待ってるじゃないか日鞠の奴」

「……ありえる」


 僕は秋徒の奴の推測にため息を吐く。全くあいつ……けどいくしかないんだからほんと掌の上で踊ってるよ。まあでもこれが日常か……ともおもう。これが僕の日常だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ