表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ちゃんと番犬やんか

作者: GONJI

昨日、家のネット工事をしていただき、1ギガから10ギガへ通信速度の高速化となったと書かせていただきました

確かに、かなり速くなりました


さて、我が家のルーターは3階の私の部屋に設置してあります

2階がLDKでゲージは一応置いていますが、我が家の犬は普段は2階全部を気ままでフリーに生活をしています

水の飲むときと、トイレだけゲージ入りますね


来客があり外でインターホンを押すと2階の応答器がピンポーンと鳴ります

すると犬は、けたたましく吠えるので、インターホン越しの会話は聞こえなくて皆目成立しません

毎回そうなります


昨日も、ネットの工事業者さんが来たのですが、3階まで上がってもらわないといけない・・・

玄関で応対して、スリッパに履き替えてもらって・・・もうすでに犬は吠えています

私が前で階段を登り、2階に先に入り犬を抱っこする

業者の方が2階に入ってこられると、その方に向かって吠えること吠えること!


3階へ上がってもらって作業中も、犬は階段下の2階から、上を見上げて間欠ながら吠えています

そしてなんと!尻尾をピンと上に立てているのです

つまり威嚇しているのですね

小さい体なのに(笑)


「おお!番犬してくれているの?」と犬に言います

チラッとこっちを見て、また階段の上に向かって吠えています

凄いよなぁ、いざとなったら家族を守ろうとしてくれるんや!

有難いなぁ・・・小さいのに(笑)


工事が終わって業者の方が帰ったら、見事に吠えるのをやめて、尻尾もリラックスモードに戻りました

ありがとうね!


しかしね、散歩へ行こうか?

と言って、外に出た時は尻尾を思い切り下げてビビりながら歩いているのにね

家が近づくとそれはそれは急いで家に戻ろうと引っ張りますよ


臆病なのか勇気があるのかどっちなんやろう?

ほんと一緒に生活していて日々が楽しいですわ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ