表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/25

第21話:束の間の平穏、新たな風の予感。

 独りで何の気なしに歩き、少しだけ気持ちが落ち着いた響夜(きょうや)

 そうこうしているうちに森が開け、月光が差し込む小さな滝を見つけた。

 水が岩肌を滑り落ち、水面でキラキラと輝いている。

 その滝の音に混じって、カンカンと軽快な金槌の音が響いていた。

 音のする方へ目を向けると、滝のそばの崖にある岩場に、何かを採取している人物がいる。

 不意にその人物と目が合った。

 響夜は、一瞬言葉に詰まり固まったが、向こうから陽気に挨拶してきた。


「やあ!君ぃ!こんばんはぁ!!」


 元気に手を振るのは、健康的な褐色肌に、尖ったエルフのような耳、そして美しい金色の瞳を持つ少女だった。

 Tシャツに、少し大きめのサイズのオーバーオールを着用し、その腰には、沢山の小道具が装備されている。

 金槌から彫刻道具、小さなサバイバルナイフやピッケル。

 活発そうな少女は、まるで何かの職人のような出で立ちをしていた。


「こ…、こんばんは…。ここで、なにしてるんですか…?」


 響夜(きょうや)の少し元気のない問いかけだったが、少女は全く気にしていない様子で満面の笑みを浮かべ、快活に答える。


「ああ!これだよ、これ!」


 少女は、今採取したであろう、緑色に光る石を響夜に見せる。

 光を受けて(きら)めくその原石は、まるで完成された宝飾品(ほうしょくひん)のように美しかった。


「綺麗ですね…」


 吸い込まれるような光に、響夜の素直に感想を言った。

 そんな言葉に、少女は誇らしげに胸を張る。


「だろっ?…これは指輪かブローチにして魔法を付与すれば、かなり良い『魔導具アルカナス』になりそうだな!」

「『魔導具』?」


 初めて聞く言葉に、響夜は首を傾げる。


「知らないのか?付与魔法が施された道具や装飾品だ!日用品は勿論、武具の『魔導具』もあるぞ!」

「そう…なんですね。凄いな…」

「おおっ!興味あるかぁ?なんなら(ウチ)に来るか?歓迎するぞぉ?」


 少女の誘いに、響夜は一瞬嬉しそうな顔をしたものの、すぐに複雑な表情になった。


「……あ…」


 ふと、リアーナに言われた言葉が頭に過る。


 『次また勝手に私の守護の範囲外に出たら、お仕置きだからね』


「えと…ごめんなさい。その……」


 浮かんだのは、母親のように憤慨するリアーナの顔。

 それが脳裏に過って、言葉に詰まっていると、少女はいきなり楽しそうに笑い出した。


「はっはっは!かあちゃんに叱られるか?ま、夜も遅いしなー」

「すみません…」


 苦笑いを浮かべる響夜の姿に、少女はにこやかに続ける。


「まあ、僕ん()は遠いしなー!こっから山三つ越えたトコにあるんだよー」

「えっ?!凄く遠いですね!どうやって来たんです?!」

「ああ…!それは……」


 少女が話を続けようとした、その時だった。


「キョウヤ!」


 遠くから響夜(きょうや)を呼ぶ声が聞こえる。

 少女は、その声に気付くと、パッと顔を上げて楽しそうに笑った。


「おっ!迎えが来たみたいだな。じゃ、またなー!」


 少女は嵐のように、風を切って走り去って行った。


「元気な人だなぁ…」


 その小さな背中が見えなくなるまで見守りながら、響夜(きょうや)はぽつりと呟いた。


「キョウヤ!」


 駆け寄ってきたのは、息を切らしたティアだった。


「…ティア。どうかしたの?」

「『どうかしたの?』…じゃないわよ!また急にいなくなったから、心配して探したのよ!」

「あ…、えーと……ごめん…」


 ティアは、頬を膨らませ、不満そうにしながらも、響夜の無事な姿に安堵の表情を見せる。

 そして、きょろきょろと辺りを見回し、首を傾げた。


「……さっきまで誰かと一緒に居なかった?」


 その時、頭上から漆黒の影が舞い降りてくる。


「マスターァァァ!!!」


 勢い良く響夜(きょうや)に抱きつき、そのまま地面に押し倒したのは、リゼッタだった。


「いっ……て…」

「ちょっと、吸血鬼!キョウヤはまだ怪我してるのに!無茶しないでよッ!」


 ティアの甲高い声に、リゼッタは響夜の胸に顔を埋めてスリスリしながら、不満そうに返す。


「うっさい!マスターは私のものだ!」

「ちょっと…!」

「だ……大丈夫だよ、ティア。もう治りかけてるし…」


 響夜は、困ったように微笑む。

 そんな彼の緩い態度に、ティアはまた頬を膨らませた。


「キョウヤは甘いッ!」


 怒鳴りつけるティア。

 リゼッタは、そんなティアを見て更に煽る。


「悔しいなら真似してみろよー」


 そう言いながら、リゼッタは更に響夜を抱き寄せ、密着し、得意げにティアを挑発する。

 ティアは口を尖らせて、悔しそうに俯いた。

 だが、次の瞬間には顔を上げ、決意したように響夜(きょうや)に抱きついた。


「なっ…?!」


 予想外のティアの行動に、リゼッタは驚きに目を見開く。

 だが、すぐに怒りを顕わにした。


「てめぇ!なにやってんだ!私のマスターに触るな!」

「あなたが挑発したんでしょ!」

「………ふっ…」


 二人に押し倒されされ、その言い争いを間近で見ながら、響夜は思わず笑みがこぼれる。


「…二人とも。…あんまり喧嘩したら、またリアーナさんに怒られるよ?」


 響夜のその言葉に、二人はピタリと黙り込んだ。

 そんな様子を、リアーナと瑠華(るか)、そしてカインズは、少し離れた場所から温かい眼差しで見守っていた。


「ふふ…。どうやら、取り越し苦労だったようじゃな」


 瑠華は穏やかに微笑み、リアーナは静かに頷く。


「そう…ですね」

「……」


 カインズもまた、何も言わず安堵したように響夜たちを見つめている。

 仲間たちの温かさに触れ、改めて何が大切なのか見直すことが出来た響夜だった。



 * * *



 翌日の正午前。

 瑠華とカインズはルアールへ戻った。

 その日、響夜たちは、穏やかに過ごした。


 そして、その夜。

 みんなが寝静まったのち、響夜(きょうや)はまた独り、いつもの桟橋で星が瞬く夜空を見上げていた。

 その小さな背中には、以前のような淋しさは、少しだけ消えていた。

 リアーナは彼にそっと歩み寄り、声をかける。

 そして、彼の心を癒やすために、また例の『あの場所』へと連れて行った。

 静かな夜空の下、泉の水面が月明かりを浴びて、静かにきらめく。

 響夜(きょうや)は小さな泉のほとりに座り、リアーナが彼の包帯をゆっくり解く。

 万一に備えて、また改めて治癒魔法を(ほどこ)すリアーナ。


「うん…傷痕は少し残ったけど、もう大丈夫ね」


 彼女の安堵の言葉に、響夜は不意にまた謝罪の言葉を口にする。


「…すみません、リアーナさん。…また気を遣わせてしまって…」

「そう思ってるなら、早く元気になりなさい。心配してるのは私だけじゃないのよ」

「………」


 リアーナは響夜の隣にそっと座り、彼の肩に手を置く。


「貴方ならもう、大丈夫よ」

「―…」


 響夜は、リアーナのその言葉に、顔を上げる。


「だから…胸を張りなさい」


 母親のように、優しく背中を押すリアーナの言葉に、響夜は何か大切なことに気づく。


 ああ……

 そう言う事か……。

 無理をする必要はない。

 気負う必要もない。

 只々、大切な人たちがしっかり目の前にいるのに、目を背けていたのは……

 自分の方だった。


「ここにいるみんなは、貴方の味方よ」


 自分がみんなを『想う』ように、他のみんなも自分を『想って』くれている。

 今度こそ、その温かさを見失わないように。

 改めて、大切なものを再認識する響夜だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ