表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/158

強さの順番


 見知らぬ戦士を知っているという、イルを見つめるバアル。


「大昔の伝説の勇者? 誰なんだイル」

「たぶん……三百年前のエール戦争の勇者だと思う。エールの神殿に飾られた絵にあったから。七将軍の一人にソックリだよ」

「七将軍……三百年前だとさすがに私も聞き及ばないですね」

 そうだね、アイネにコクリ、頷くイル。

「名はアインガード。通り名は鉄のアイン……というかアイネは歴史も興味ないでしょう?」

 もちろんと頷くアイネ。相手の名を聞いてスッと前に出るバアル。

「申し分ない相手だな……伝説に挑むとしよう」


 中央に互いに進むバアルとアイン。

 イルが振り返って、アーシラトを見る。


「なぜ、闇の王と戦うの? 伝説の勇者まで持ち出して、ここまでする理由はなに?」


 小さくため息をついたアーシラトが目を閉じた。

 そして、なにかを今と違う、別の光景を見ているような様子を見せた。


「このままでは世界を救うことも、あなた達が生き延びる事もできない。あなたちがこの国の最後の希望。力への意志を持てちょうだい」


 イルが確認する。

「力への意思? エナジィの事?」


 目を閉じたままで首を振るアーシラト。

「いえ、どんな相手でも戦いそして勝つ。力と意思を持って欲しいの。もうすぐ訪れる大戦に向けて、あなた達は真の力を得る必要がある」


「ふぁあ、なにあんたたち二人で話しているの? あたしは準備オッケーだよ」

 あくびをしながら、早く終わらせようと言うアナトは戦う順番も口にした。

「順番は最後は強い方ががいいんでしょ? バアル、アイネ、あたし、イルでいいか。アーシラトはヤラないんでしょ? あたしまで廻ってくるくるかなぁ」


 アーシラトが微かに笑いうなずいたが、納得できないイル。

「なんで、わたしが最後なの? 一番弱いのに……」

 イルの気弱な返事にアナトが少しイラとする。

「強さの順番ならそうなるのよ! 残念ながらね!!」


 アナトの言葉に閃いたイルが言った。

「あ、そうか! わたしが最後なら戦う前に決着つくもんね」


 イルの顔をジッと見ていたアナトがため息をつく。

「も~~。私とイルの差はそんなに無いんだからね! 少し悔しぃんだけど、エナジィから見ると、現在の四人の評価は、そんなもんでしょうダゴン? ところでなんであんた静かなの?」


 アナトの言葉にやっと口を開いたダゴン

「おまえたちがのんきだからさ。強い敵意を感じていたか? 相手はかなり強いぞ。そうだな順位は……アナトの言った通りかな」

「はぁ~~。保護者の公認来ました」

 自分が一番強くない判定に「やはり」とガッカリするアナト。


「ところで、ダゴンあんたもヤラないわよ……ね?」

 ああ、頷くダゴン。

「オレは男嫌いだし。特におっさんは勘弁……それにアインとは結構やり合ったからなあ……」

 え? アナトが語尾が小さくなったダゴンに聞き直す。

「なんでもね――よ。保護者が子供のケンカに出るわけにはいかんだろ?」


 ダゴンにがっかりしたアナトが呟いた。

「聞いた私がバカだった……まあ、頑張るけど、まずはバアルからだね」

 大きめの石を見つけ、座り込むアナト。

 近くに座ったアイネとイル。アーシラトとダゴンは腕組み立ったまま。


「どっちが勝つと思う?。アイネ」

 アナトが横を向いた。

「うーーん、あれくらならバアルでも、勝てるんじゃないのかな~~」

 面倒臭さ満載のアイネに、イルが呆れる。


「あんたねぇ……パーティのメンバーがこれから戦うんだからさぁ、気合いとか、アドバイスとかないの?」

 うーん、と考えたアイネ。

「早く家に帰ってシャワーして眠りたいです」


 ガス、グーでお約束のイルの拳攻撃がアイネの後頭部にヒット。

 アナトが呆れながら呟いた。

「またグーなの。まったくあんたらって……」

 一旦は笑みを浮かべたアナトが真顔になる。

「あたしは……やばそうな感じがするのよ。感だけどね。大丈夫かなバアル」


 バアルとアインが中央で立ち止まる。

 闇の国レイスでの戦いが始まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ