表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/158

女王と暗黒騎士


 俺は嫌悪と恐怖感を転生してから初めて感じた。

 血を浴びたアガレスの叫び声が、城の奥にある女王の間まで届いたからだ。

 

「全員殺せ」


 アガレスの軍が女王の間を目指して前進を始めたのに、アガレスは一人その場に止まった。


「アスタルト。それにエール騎士団団長。あと、一人は記憶にないな」

 アガレスの言葉に気配を消していた三人は姿を現した。

「アガレスおまえの目指した変革について聞いたときは、ここまでやるとは聞いてなかったぞ」


 アスタルトの言葉に暗黒騎士は首を振る。

「おまえと大魔王ツクヨミには、大体の事だけしか話してない。二人はカーニバルみたいなものだと思ったようだが、ゴースの女王を殺して新たな国をつくる事は、魔王ラシャプと魔女アーシラトの提案だよ」


 身を乗り出して話を聞こうとするアスタルト。


「どういうことだ? 大軍相手に大暴れが俺と大魔王の要求だった。国を取るだと? 小僧のラシャプや小娘のアーシラトが、勝手にお前たちと密談していたなんてな……俺たちをだしに使ったわけか。命知らずな事だ」

 クク、アスタルトの言葉に、暗黒騎士が心の底から笑った、


「ラシャプとアーシラトは見かけの年ではない。そして俺たちもあの二人の計画の全貌は知らん。だが国が手に入るなら策略にものろう」

 アスタルトは暗黒騎士を睨みつけた。

「馬鹿な事をしでかしたものだ。策略にのり、よりによって相棒をレべリオン、赤龍王にするとは。また戦禍を招きたいのか!」


 アスタルトの言葉には答えずに、右手を挙げて兵に命令を与えるアガレス。

「この二人を拘束しておけ。決着がつくまでは表に出ないでくれ獣王よ。赤龍王がおまえと横の小僧を見つけたら面倒なことになる……そうだな監獄の所長でもやっていてくれよアスタルト」


 俺とアスタルトをアガレスの兵が囲む。兵士の一人が聞いた。

「アガレス閣下。この女はどうしますか。捕えますか、それとも……」


 兵士の言葉にニコリと笑みを見せたアイネに頷くアガレス。

「お前たちが束になっても、どうしようもできない」

「しかし」兵士が拘束の動作に入ろうとした時に強く命令するアガレス。


「やめろ! エール騎士団と戦うつもりか! アイネ団長失礼した。密約通りエールとは休戦協定むすんでいる、それは厳守させる」


 俺とアスタルトは素直に拘束されて、アガレス軍の捕虜になった。


 当然、暴れようと考えていた。暗黒騎士は俺には無理ぽいが、騎士団団長アイネと獣王アスタルトがいる、なんとかなるだろうと考えていたが、あてにした二人が戦う意思を見せなかった。


「なんで、黙ってつかまるのさ! アスタルト、アイネこいつらをやっつけよう」

 文句が止まらない俺は、アスタルトとアガレスの兵によって。城外に連れ出された。


 一人残ったアイネはアガレスと女王の間へと進む。


 座の上でまるで眠るように瞼を閉じ、何事にも反応を示さなかったマスティマ女王が、静かに目を開いた時、女王の前に血だらけの兵士が転がり込む。


「女王様、申し訳ありません。城の奥まで侵入されました。どうぞお逃げください。敵はアガレスが先方を務めております。お急ぎを……ウグ」


 女王にグリモア城陥落を伝えた兵士を、後ろから飛んできた弓矢が打ち抜いた。

 口から血を吐き出し倒れる兵士を踏みつけて、アガレスの軍勢が女王の間になだれ込む。

 殺気立つ両軍の兵士……祈りをささげるグリモア城の神官。 

 アガレス軍が一気にマスティマ女王へと迫り、それを阻止するマスティマ軍。


 女王の間は怒号と祈りの声が響く地獄へと変った。


 一段高くなった玉座で、この国の統治者であるマスティマは、狂乱の中で再び静かに瞼を閉じた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ