表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

エピローグ

 僕はそこで生まれた。真っ白に塗られた部屋。1つだけあるベッド。あとは定期的に「女」が運んでくる本だけが僕の娯楽だった。

 僕は自分の名前を知らない。その世界には僕と「女」しか居ない。呼び分ける必要がないのだ。

 女は僕の全身をベッドにしばった。代わりに女が僕の手足となり、いっさいの面倒を見た。嬉々とした表情で。僕の手となりスプーンで僕の口に食事を運んだ。僕の口となり詩を朗読した。僕の代わりとなり……。

 あるとき僕は身体の不自由さを女になげいた。女は僕を殴りつけた。泣いていた。「あなたのため」と。「世界は危ないの」「怪我したらどうするの」「あなたに死んで欲しくない」「危ないことは全部排除してあげる」「愛情は人並み以上に注いであげる」「ここにいれば安全」「不自由はさせない」「お母さんが、全部やってあげるから」




 日が経ち、僕の身体は衰え、自分で満足に動くこともできなくなっていた。



 ある時、僕は夢の中で自由に動き回れることができることに気づいた。そこでは僕の身体は自由に動き、それだけではなく空を飛んだり、壁をすり抜けたり……。とにかく、すべてが意のままだった。いろんな人と話をして、いろんな人の悩みを聞いて……。いろんな体験をして。とにかく僕は楽しかった。


 それを無神経だとなじる人もいるかもしれない。他人の夢をのぞくなんて、デリカシーがないと。

 でもいいじゃないか。僕にはそれしかないんだから。鳥が空を飛ぶ代償に、地面を歩くのが不得手なように。魚が泳ぐことが上手な代わりに、陸地で生きることができないように。僕は、現実世界を代償に、夢の中での自由を手に入れたんだ。それを誰がなじることができる? 


 僕は母親の体内から外に出ても、胎児のままだった。ま白く塗りつぶされたこの部屋は、子宮だった。母親というつながりでかろうじて生をたもっていた。目を閉じ、睡眠しているときだけ、僕はその世界から自由になれた。早く夜がこないか、と僕は思う。おはようございますは終わりの言葉で、おやすみなさいは始まりのあいさつだった。




 夜が来る。1、2の3で僕は子宮から開放される。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ