表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
せっぺいさん  作者: こころ
序章
3/44

平吉

「...っし。こんなもんかな」


あぐらをかいたままの姿勢で上半身だけ思い切り伸びをした平吉は

そのまま後ろに倒れ、仰向けに寝そべった。


「っかれたぁ~。 ・・・ん?」


やけに近くから、いい香りがする。

平吉はクルリと体勢を変え、その香りの先を追った。

お福やの煮豆と煮付だ。

盆と皿の模様から察しがつく。

そもそも、平吉に差し入れなどする者はおフクくらいだ。


(こりゃ、助かった。

 前回食べたのはいつだったかな...めし)


平吉は箸を取りに立ち上がろうとしながらも同時に、面倒くさい衝動にも駆られる。


(もしかして、盆にあったりするのか...)


そこには、皿に隠れる様に控えめに箸が置いてあった。

おユキが気を利かせて用意していたのだ。


「いつも感謝します。

 有難くいただきます」


平吉は誰も見ていない空間でも、それらを前に深々と頭をさげ手を合わせた。


「うまい」


それが平吉の腹時計を鳴らした瞬間だった。

傍らのおひつの蓋をあけ、いつのだろうか、

そこに入ったままのご飯の匂いを嗅ぐ。


「いける」


そして、それを抱える形で平吉はあっと言う間に全ての食物を平らげた。


「ごちそうさまでした」


平吉はまた深々とお辞儀をし、手を合わせる。


(おフクさんにお礼を伝えに行こう。

 しかし、その前に食後のひと休みを)


そのあぐらの姿勢のまま、後ろにごろんと寝ころんだ平吉は

そのまま翌日まで、ぐっすり眠りについたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ