表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/92

俺&モンスターVS転生チート&聖女1

「……エ・メス、あいつらを何とかやり過ごしたいんだ。出来るか?」

「ご主人様がそうおっしゃるのでしたら……わたくしは全力を尽くさせていただきます」

「ゴーレム、人間。貴様たちに出番があればの話だがな」


 俺がメイドゴーレムとの簡単な意思確認をしている最中に、待ちきれないとでも言わんばかりに再度飛び込んだのは、レパルドだった。

 チート騎士は腰に下げていた短刀を抜き、獣人の素早い攻撃を、片手でことごとく受け止めている。

 至近距離、あるいは一歩離れての跳躍から繰り返される、爪と牙の猛攻は、俺には目で追うのがやっとのスピードだった。しかしその速度に呼応するかのように、騎士の動きも早さを増していく。

 チートの能力ゆえの素早さなのかとも思えるが、恐らくそれだけじゃない。このフィルメクスとか言う騎士の後方に控えている、聖女の動きを、俺は見た。

 簡素な祈りを手短に急ぎ足で、何度も何度も繰り返している。あれは加速ヘイストの祈りだ。

 メインアタッカーの動きを早める、補助の祈り。「補助される側の戦士も、祈りの基本は覚えておけ」と、俺には奇跡も起こせやしないのに学校で練習させられた、あの祈りだ!


 騎士の速度はどんどん増していく。レパルドともども、動きを目で追うのが難しいほどの早さになっていく。

 これを見て俺は、チートのサポートに回っている聖女を止めるべきだと判断した。爪と刀で斬り合いを続けるバケモノ達の脇を抜けて、聖女にタックルをかましに行く。

 ところが脇を抜けようとしたその時だ。獣人とやりあっていた騎士は、本来のエモノである銀の大剣を左手一本で振り回した。俺の体を、ぶった切るつもりで。

 目近に迫る大剣の刃、抜こうとするも間に合わないショートソード。

 だがその間に割って入った、使い込まれたフライパンが、チート騎士の一撃を受け止めた。

 フライパンはひしゃげて宙を舞った。それを持っていたエ・メスも、受け止めた力の大きさのあまり、死臭漂うガラクタの山へとふっとばされる。

 守られた側の俺ですら、吹っ飛ぶエ・メスの腕が当たった衝撃で、もんどり打って倒れてしまった。


「剣も抜かないで僕の横をすり抜けようっていうのは、自殺志願ってことでよかったんだよね? ダメだよ~、見たとこ駆け出し冒険者って感じなんだし、命を粗末にするには早いんじゃないかな」

 あいも変わらず短刀でレパルドと打ち合っている騎士は、戦いながらそんなことを俺に言ってくる。

「……お前の後ろの女の子の、祈りを止めたかっただけなんだよ。無防備なところに斬りかかるのも、何だろ」

「ああ、そっか! 駆け出し冒険者かと思ったら、駆け出し紳士だったってことか」

「あんたは、人を斬るのにためらい無さそうだな」

「ううん、そうでもないよ。僕だってちょっとイケメンな紳士だからさ、こう見えて手加減はしてるんだよ。限定解除はしてないしねー」


 獣人レパルドと互角に打ち合って傷ひとつなし、そのまま片手で振った大剣で俺とメイドゴーレムをふっ飛ばし、それでもまだ全力を出してはいないってのか。ズルもいい加減にして欲しい。

 こんな奴とやりあうなら、せめてこちらは全力を出すべきだよな。無防備な女の子に斬りかかるのを躊躇している場合じゃない。

 俺は立ち上がり、改めて剣を抜いた。因幡に借り受けた、リフレクトショートソード+2を。


「ご主人様……ご無事でしょうか」

 剣を抜いた俺の後ろから、先ほど吹き飛ばされたエ・メスが現れる。

 魔窟のガラクタに頭から突っ込んだので、体中に骨や肉片やネズミなんかが付いていた。

「そっちこそ大丈夫なのかよ。守ってくれて、ありがとな」

「いえ……わたくしはこれが、お役目ですので……」

 久々にも感じるエ・メスとの何気ない会話に、物理的に割って入ったのは、レパルドだった。

 チート騎士との切り結びを一段落させ、獣人は距離を取ることにしたらしい。

 バック転で戻ってきた彼女の胸の谷間には、汗が滴り落ち、珍しく息が上がっている。

「ハーッ……ハーッ……。噂に違わぬバケモノだな、あれは……。ハーッ……ハーッ……。傷ひとつ負わせられんか……!」


 一方、相手の騎士・フィルメクスは、奴の後方に控えていた神官聖女の傍らにまで下がり、涼しい顔をしている。

「あれ? もしかしてそっちに逃げてった美獣人さん、僕のことバケモノだって言ってる? バケモノにバケモノって言われるってことは、僕がベストオブバケモノ? ねえどうなの? それって僕は誇っていいことなの? 違うよね?」

 耳の良さまで地獄耳ならぬチート耳なのだろうか。レパルドが漏らした言葉に対し、早速食いついてくる転生チート。

「いいから黙ってじっとしていなさい、フィル。あれほどの動きをすれば、貴方も疲れているでしょう」

 そんな騎士は、傍らの聖女に祈られ、淡い光りに包まれていた。


「あの祈りは……疲労回復の奇跡、か……?」

「ハーッ……ハーッ……。詳しいな、人間。学校で学んだものか……?」

「ああ、うん。この手の知識がこんな形で役に立つとは思わなかったけどな。しかしあいつ、大して疲れてもいなさそうなのに、スタミナ補給も完璧ってどういうことだよ……。厄介なコンビだなホント」

「疲労を回復したいのは、わたしの方なのだがな……。朝も昼も抜いて腹も減ったままだ、力がろくに出ない。食べ物が欲しい……」

「あっ……それでしたら、こちらはいかがでしょう……」

 今度は俺とレパルドの話に、エ・メスが割って入る。

 いそいそとメイドがポーチから取り出したのは、弁当箱だった。


「こちら……先ほどテーブルを運ぶ際に、酒場の板長様から預かりまして……。皆様で、召し上がれればと……」

 開けると弁当の中身は、天地がひっくり返ってぐちゃぐちゃになっていた。

 そりゃそうだ、さっきエ・メスは吹き飛ばされて、ガラクタの山に頭から突っ込んだんだから。

 あの程度の攻撃では、彼女はまだまだピンピンしているけれど、弁当の方はそうは行かない。

「うむ、うまいな」

 見栄えなんかどうでもいいとばかりに、Dr.レパルドは唐揚げを爪に刺し、口に運んだ。ガグガツとむさぼるようにして、弁当を一気に平らげてしまう。

「……ああっ……すみません……! わたくし、うっかりドジを踏んでしまいました……」

「え? な、何、どうしたのエ・メス?」

 このドジっぷりも久しぶりな感じがするが、出来ればその続きは聞きたくなかった。どうせとてもひどいことが起きるに決まっているからだ。


「このお弁当には、食べてはいけないメニュー……眠りキノコのバターソテーが入っておりますことを、お伝えし忘れておりました……」

「な、何で食べちゃいけないものが弁当に入ってるんだよ!?」

「食事時間の余暇として……トラップ回避的に楽しんでいただければとの、板長様のご配慮だったのですが……」

「そういう無駄なサービス精神は、スナイクのジジイだけで十分だってのに! ああもう、板長まで毒されたのか!?」

「実際に毒されたのはわたしだ。ふむ、眠い。ぐう」

 レパルドは寝た。丸くなってスヤスヤと寝始めてしまった。

 今日、かなりの割合でこいつは寝ている。


「ちょっともー、戦うのは任せとこうと思って隠れてたけど、アンタらやる気あるのか! お弁当食べて寝ちゃうって、ボクらはピクニックに来てるんじゃないんだぞ!?」

 物陰に潜んでいたピットが、しびれを切らして俺たちを叱りに来る。

「ほら見ろよ! アンタたちが悠長にやってる間に、チートコンビはもっと複雑な祈りでパワーアップしようとしてるんだぞ!」

 ピットが指差すチート陣営では、聖女が先ほどの加速ヘイストの祈りを行いながら、騎士の周りを一心不乱に駆けまわっている。

 見た目は滑稽だが、聖女の顔が真面目なので、ふざけている感じじゃない。恐らく加速ヘイストの上位奇跡を起こそうとしているんじゃないだろうか。

 現状でもレパルドのスピードで傷ひとつ負わせられないのに、これ以上早くなられたら……手の施しようがなくなるよな。

 しかもこちらのスピードスターは、ランチを食べてお昼寝中だし。


「と、とにかく第二ラウンドの臨戦体勢を整えよう! レパルドを早く起こしてくれ!」

「承知いたしました……ご主人様。わたくし、目覚まし用の食品もいくつか持っておりますので……。そちらをお医者様に召し上がっていただければ良いと思われます……」

 俺の要請に従ってポーチの中身をぶちまけ、ダンジョンマスターから預かったと思しき予備道具の類を、吟味するエ・メス。ネジやバネがコロコロと床に並んだ。

「こちらを食べれば……お目覚めになりますよね……」

 気持ちよさそうに眠る獣人の口元に、そっと爆竹を近づけるエ・メス。

 「おやつ(ゴロゴロゴロ)」と寝言混じりに喉を鳴らして、それを食べようとするレパルド。

 目にも止まらぬ手さばきで、爆竹を奪い取ったピット。


「こーらー!!! こんなの食べたら目を覚ますどころじゃないぞ!!」

「わたくしが寝不足の際には、よくこうやって目を覚ますのですが……。いけませんでしょうか、盗賊様……」

「ダメに決まってるだろ! 眠いからって爆竹食べるバカがどこにいるの!?」

 叱りつけながらピットは、爆竹を音もなく、すっと投げつけた。

 暗殺者や曲芸師が扱うスローイングダガーのように、爆竹はまっすぐ目標に向かって飛んでいく。

 そしてそれは、祈りを捧げ続ける聖女の頭上で、激しく音を立てながら弾け飛んだ。


「きゃあっ! わっ……え、えっ……?」

 突然の出来事に聖女は驚き、地面にへたり込んでしまった。

「は~い、祈りキャンセル~。儀式、お疲れ様だったね!」

 ピットはケラケラと笑っていた。そのままエ・メスに、ドヤ顔でレクチャーを続ける。

「ね? 爆竹ってのはこうやって使うの」

「なるほど……勉強になります……」

 この盗賊小僧……!

 味方にすると案外役に立つかもしれない。妨害はお手のものだな、こいつ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ