表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/92

死臭と酒と女王様2

「あ、あのさ」

「アハハハハー。ん? 何?」

「君はそのー、何者?」

「何者って?」

「いやその、君も俺と同じように捕らえられて、このダンジョンに放り込まれた、とかなのかなと」

「違うよー。さっきも言ったけど、あたしはゴシカ。この部屋はあたしの部屋だよ。ドアに書いてあったでしょ?」


 彼女は扉の方を指差した。


「あ。そういえば、『ごしかのおへや』って……」

「そうそう。あなたが来ると思って今日は部屋を綺麗に飾ってたんだけど、ちょっと蜘蛛の巣が多かったかなー」

「え? なに、どういうこと? 俺が来ると思って?」

「蜘蛛の巣の余計な分は、あなたが食べちゃって」


 そう言いながら彼女は、俺の体から取った蜘蛛の巣を両手でぐるぐる丸めて、ポシェットに押し込んだ。

 いや、違う。この子が身につけているのは、よく見るとポシェットじゃない。

 それは一つ目の生首だ!


「不要物をわたしに食わせて処理させるのは、やめてもらえませんか姫様」


 そしてその生首は、丸めた蜘蛛の巣をむしゃむしゃと食べ、あまつさえ女の子と会話をしているのだ。


「いいじゃない、ワタアメみたいなものでしょ!」

「それにしては甘味が足りませんのう……」

「しゃしゃしゃ、喋った!」

「え、どーしたのグルーム?」

「喋った! 死体が喋った!」

「ああ、うん。これね、水死体の生首から作られた、アンデッドなんだ!」

「アンデッド!? そうか、この道にずっと感じていた奇妙な違和感は、こいつのせいか!」


 一つ目の不気味な生首を指差すと、今度は別の声が女の子の横から聞こえた。


「何もそいつだけがアンデッドなわけでもないニャー」

「あら」

「うわあ! 一つ目の黒猫! しかも当たり前のように喋りながら登場した!」

「まだいるザマスよ」

「あらあら」

「今度は一つ目のコウモリ!」


 俺は開いた口がふさがらない状態だった。やばい、この部屋アンデッドだらけだ。どうしよう。戦うか? 勝てるか?

 さほど戦闘力が有りそうなやつらじゃない。とはいえ、これじゃあ女の子を人質に取られているようなもんだし……。


「それにしても姫様、この男はだいぶ頼りない感じがしますのう」

「そういうことを言わないの! まだこの人もダンジョンに慣れてないんだから!」

「はあ、そういうものですかねえ」


 ……なんでだ? この女の子はどうして、全く動じないんだろう。アンデッドたちに操られているのか?

 半ばパニックになって状況を理解できていなかった俺は、それでも剣の柄に手を置いて、冒険者らしい一声を発した。


「そ、その女の子から離れろ! 化け物たち!」

「はあ? なんですと?」

「それは無理だニャー」

「我ら姫様の大事なお供ザマスから」

「う、うるさい! 死体が俺と会話をするな! このアンデッドめ!」

「いやその、死体が会話と言うことなら、姫様だって死体ではあるわけですが」

「なんだと!! ……え? なんだと? 今なんて言った?」


 死体が会話をするなと自分で言っておきながら、俺は思わず尋ねてしまった。


「そうニャ、姫様は偉大なアンデッドニャ。その偉大な方とさんざん会話しているのはお前じゃニャいか」

「姫様特製のカクテルまでご馳走になってからに。人間には身分不相応なことですぞ」

「姫様は我らアンデッドの上に君臨する、ノーライフ・クイーンザマスよ」

「んもー! みんなあんまり姫様姫様って言わないで! そんなに偉いわけじゃないんだから!」

「偉いですぞ! それとも女王様とお呼びした方がいいですかな?」

「そうニャそうニャ偉いニャ」

「いかにもザマス」

「んもー! うるさいー!」


 剣の柄に手をかけたまま、血の気が引いていくのを感じていた。


「姫様……? アンデッドの?」

「う、うん……そうなの」


 彼女は少し恥ずかしそうに身をよじらせて、一つ目の黒猫をわしわし撫でている。

 そして、もじもじしながら、こう俺に告げてきた。


「そんなわけで、そのう……身分の差がどうこうとか、周りはうるさいかもしれないけれど」


 ゴシカと名乗る女の子は、俺の目を見つめて言葉を続けた。


「結婚を前提に……お、おつ、お付き合いをお願いします!」


 は?

 ……?

 疑問を感じつつも、その照れた姿、かわいらしい声、小さく震える肩。

 しぐさの全てが、俺の心を一瞬掴んだ。

 それと同時に、口の中に、奇妙な味が広がる。

 酒と混ざった鉄の味。さっきのブラッディ・メアリーだ。

 この味は、血?

 この子は、ノーライフ・クイーン?

 つまり、吸血鬼??


「さっき、あたしの作ったお酒をおいしいって言ってくれたし、身分や生まれの違いはあっても、味覚が合うのは大切というか……ね? だからその、まず最初の一歩はうまく行っているんじゃないかなーと、あたしは思うんだけど」

「姫様、もうあいついないニャ」

「え?」

「すごい勢いで部屋を出て行きましたぞ」

「ええー?? あたし何か悪かったかなあ? ねえ何か失敗した?? 服とか部屋とか、かわいくなかったかなあ……?」


 本能が全ての思考を支配して、俺の足を部屋の外へと向かわせた。

 ここは俺のいて良い場所じゃない!

 そそくさと走って、その場を退散する。

 アンデッドに取って食われたら死ぬだけじゃ済まない、死後俺まで、アンデッドだ!


「なんでえ逃げてきやがった」

「うわあ! ここにもアンデッドの群れが!」


 腐乱死体や、骨や、ボロ布の人影や、幽霊たちが、俺の周りを取り囲む。


「やっぱりさっき扉で挟んで殺しておけば良かったんじゃないかなー」

「ミンチにしちまえば、このツラもちょいとはハンサムになるしな」

「このアンデッドども……! 部屋に入ろうとした時の扉のアレは、お前らか!」

「そーだよー」

「ポルターガイストのお迎えとは粋でしょう?」

「うるさい、とにかくあっち行け! 行け!」

「うぇー」


 アンデッドたちを牽制すると、連中はやる気なく、その場をのそのそ離れていく。

 俺はその間をかいくぐって、ジジイたちに出会った場所に戻って行った。

 それにしてもノーライフ・クイーンだなんて、ノーライフ・キングの女版だろ? 最上位の吸血鬼、アンデッドを統べる存在じゃないのか。どうりで姫だの女王だの呼ばれてたはずだ。

 そんなやつがここにいるのか? ここって、街外れの小さなダンジョンじゃなかったのかよ!

 もしかすると俺が放り込まれたこの場所は、とんでもないところなんじゃないだろうか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ