表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【童話】パピヨン

作者: PULP

 小さな葉っぱの町に、二つの小さな命が生まれた。


 一つは、やわらかな緑の体をした青虫のアオ。


 もう一つは、黒くて小さなトゲを背中いっぱいに生やした毛虫のモグ。


 アオは、穏やかな性格。ひなたぼっこが好きで、葉っぱの上でくるんと丸くなっては、風の音に耳をすませている。


 モグは、無愛想で常に一人でいる。誰かが近づいてくると、ビクッと体をすくめて、トゲを立ててしまう。


「モグに当たったら痛いんだよ!」


「怖いから近づかないで!」


 そんな声が聞こえるたび、モグはまた、葉っぱの陰に隠れて、小さなトゲを震わせていた。


 でも、誰も知らなかった。


 モグがトゲを出すのは、怖いから。誰かを傷つけたいんじゃなくて、自分が傷つくのが、なによりも怖かったから。


 ある日の午後、アオは、葉っぱの上でころんと転がりながら、空を見上げていた。


「今日もいい天気だなぁ」


 ふわふわと風にゆれる枝のかげで、モグはひとり、静かに葉をかじっていた。


 モグは、時々ちらりとアオのほうを見て思っていた。


「いいな、あんなに楽しそうに過ごせたらどれだけいいだろう」


 その時だった。


「やぁ! 一人で食べてるの?」アオが、にこっと笑って、声をかけてきた。


 モグの心臓が、どくんと跳ねた。


「なに?!」モグはとっさに体を丸め、トゲを立ててしまった。


 アオはぴたりと止まった。モグのトゲが、風に揺れながら光っていた。


「ご……ごめんね。びっくりさせた? でもさ、その葉っぱ、おいしそうだね」


 アオはそう言ってそっと距離をとって、葉っぱの影に腰をおろした。そしてモグに背を向けて、同じように葉をかじりはじめた。


「別に近くじゃなくても、話せる距離で一緒に食べるのも悪くないね」


 モグは何も言えなかった。でも、いつもより葉っぱの味が少しだけ甘く感じた。


 それからモグとアオは、たまに同じ葉っぱの上で昼をすごすようになった。


 アオはいつも、そっと近くにいて、でも決して近づきすぎなかった。


 ある日、モグがトゲを立てなかったことがあった。アオが落とした葉っぱを、そっと拾って、手渡したのだ。


「ありがとう、モグ!」アオが笑った。


 その笑顔に、モグはふしぎなあたたかさを感じた。


 だけどその夜、モグはダンゴムシたちのヒソヒソ話を聞いてしまった。


「アオはきっと親譲りの綺麗な蝶になるんだろうねー」


「そりゃそうさ。あんなトゲトゲと一緒にいるなんてもったいないよな。アオまで醜い蛾になっちゃうよ」


 モグは心にトゲが刺さったような痛みを感じた。


「やっぱり……僕なんかと一緒にいたら、アオまで笑われる」


「アオはみんなにいい顔してるだけなんだ。ほんとは僕のこと、怖いとか惨めだとか思ってるくせに」


 翌朝。アオがいつものように声をかけてきた時、モグは言った。


「もうこっち来ないでよ。アオまで、僕みたいに思われるよ」


 アオは立ち止まって、ただ静かにモグを見つめていた。


「それでも、僕はモグといたいよ」


 その言葉に、モグは何も返せなかった。ただ、背中のトゲが、またゆっくりと立っていた。


 季節が少しずつ変わり、モグの体にも、ほんの少しだけ変化が訪れていた。


 背中のトゲが、少しずつ縮んで、触れると柔らかくなった。でも、その変化に気づいたのはアオだけだった。


「モグ、すごいね。トゲが少し減ったみたいだ」


 アオは嬉しそうに言ったけれど、モグはその言葉を素直に受け入れることができなかった。


「別に……そんな、どうでもいいよ。どうせ大人になったって嫌われ者なんだから」


 モグは、トゲが減ったのを心の中でこっそり喜びながらも、アオの目を見て言った。


「ねえ、アオ。もう、これでほんとのお別れだね」


 アオは、驚いたように目を見開いた。


「え…どうして?」


 モグは、顔をそむけて、木の幹に寄りかかる。


「だって、君はもうすぐ綺麗な蝶になる? 蝶は、僕みたいなこういう蛾とは一緒にいられない」


 アオはしばらく黙っていた。その目に、少しだけ涙が浮かんでいるように見えた。


「そんなことないよ。僕は、モグと一緒にいたい。蛾とか蝶とか関係ないよ」


「うるさいよ! 一緒になんかいられないって言ってるだろ!」


 モグは、声を震わせて叫んだ。そして、胸の奥がひどく痛んだ。


 アオは静かに歩み寄り、モグの横に座った。


「もし、僕といたくないって思うなら、それでもいい。でも、ぼくはモグのことを、ずっと大事に思ってるよ」


 モグはその言葉に、顔を向けることができなかった。アオは、モグの肩に触れて、ゆっくりと歩き出した。


「じゃあね、モグ。いつかまた、会おうね」


 モグは、アオの背中が見えなくなるまで、じっとその場に立ち尽くしていた。その時、ふと気づいた。


「ありがとう、アオ」


 その言葉が、やっと口から出た。でも、その声は、風にさらわれて、アオには届かなかった。


 それからモグは、何度も心の中で繰り返していた。


「もし僕も蝶になれたら、どんな綺麗な蝶になるだろう」


「アオみたいに綺麗に羽を広げて、空を飛べたら、どんなに素敵だろう」


 葉っぱの陰でひとり、静かに体を縮めていくモグ。


 そのサナギの中で、モグは何度も夢を見た。空を飛び、みんなに愛される美しい蝶になった自分。そして、隣でアオが微笑む姿を。


「もしかしたら、僕も変われるかもしれない」


 アオと過ごしたおかげで、自分も蝶になれるんじゃいかと、モグは少しだけ期待に胸を膨らませながら眠りについた。


——そして、ある日、サナギが割れた。


 モグは、羽化して新しい命を感じると、緊張で胸がドキドキした。外の世界がどんなふうに映るのか、どんな羽が待っているのか。


 しかし、サナギの殻を抜け出したモグが見たのは、他の蝶たちのような、綺麗で軽やかな羽ではなく、重くて暗い色の、小さい羽だった。


 モグはしばらく、自分の体を見つめた。その羽は、やっぱり蛾の羽だった。


「……やっぱり、ボクは蛾だった」


心の中で、ぽつりと呟いたその言葉。モグはその場で、ゆっくりと羽を広げてみたが、飛ぶことが出来なかった。ただ、風に揺れるだけの重たい羽が、彼の心をさらに沈ませた。


「アオ、ぼくはやっぱり…」


 その時ひらひらと綺麗な羽を輝かせた蝶が舞い降りた。アオだった。


「モグ、久しぶり」アオは微笑んで、モグの肩に優しく触れた。


 モグは目を伏せたまま、少しだけ顔をしかめた。


「アオ……君、すごく綺麗だよ」


「ありがとう。でもねモグ、君も凄く素敵だよ」


アオはそのまま優しく言った。「成長した証だよ。僕たち、ちゃんと大人になれたんだよ。」


 モグは顔を上げて、アオの言葉をじっと聞いた。


「でも、僕はやっぱり蛾になっちゃった」


「モグ、覚えてる? お互いがまだ子供だった頃。君、すごく優しくて、繊細な心を持っていたよね。君は他の誰よりも、誰かを傷つけないように、ずっと一人でいた」


 モグは目を閉じて、その頃の二人を思い返していた。


「君が蛾になったからって、何も変わらないよ。君はそのままで十分素敵だし、君の心の中にある優しさこそが本当の美しさだって、僕が証明するよ」


「アオ、ありがとう。でも少し違うよ。君が美しいのは、心がそんなに美しいからなんだ。僕は、ただ臆病なだけで、人を傷つけたくなかったんじゃなくて、自分が傷つきたくなかったから、周りを傷つけてしまってたんだ。あの時だって……アオ、ごめん。君にひどいことばかり言ってしまった。ほんとうにごめん!」


「傷つきたくないのは痛みを知ってるからさ。痛みがわかるからさ。君がその気になればもっとたくさん傷つけて、もっとたくさん威張れたはずさ。でもモグはそんなことしなかった。だから一人でいたんだろ? 自分が他人を傷つけてしまうのがわかってたから、そうしないように、僕のことまで遠ざけたんだろ? さぁ、一緒に飛ぼう。人の目なんて気にしないで、一緒にみんなのところへ行こう」


 モグはその言葉に答えることができなかった。アオは理解してくれているかもしれないが、モグの心にはまだ多くの恐れが残っていた。


「ごめん……アオ。でも僕は一人で夜に飛ぶことにする」


 モグは静かに決心して、空を見上げた。


「わかったよ。僕は永遠にモグの友達だよ。だから、気が変わったらいつでも花の蜜でも食べに行こうね」


——月明かりの下、モグは一人で羽を広げた。暗い夜の中、モグは静かに羽ばたくと、ふと、花が一つ咲いているのを見つけた。


 昼間にはなかった花が、たしかに咲いて、香りを放っている。モグはその香りを感じながら、花に近づいていった。


 モグはその花のそばに羽を広げ、少し触れると、花粉が羽に優しくくっついた。そして別の花に触れると、花粉がその花に移り、花の香りが強くなった。モグは楽しくなって夢中で花粉を運んだ。


 モグの羽音はその静かな夜の中で、まるで曲を奏でるように響いていた。モグが蛾として飛ぶことで、この花の命が次の世代へと繋がる手助けをしていたことに、モグは初めて気づいた。そして、今咲いているこの花たちも、かつてのモグの仲間たちが咲かせたんだということも。


 モグが夜な夜な花から花へ、優雅に曲を奏でながら飛び回る生活を続けていると、やがて他の虫たちも集まるようになった。


「モグ! なんだこの花。昼間は見なかったぞ」


「僕のお母さんたちが咲かせたんだ! 夜にしか咲かない特別な花なんだよ」


「すごく綺麗だね! うん、すごいや!」


 気付けば周りにはたくさんの野次馬が集まってきて、モグはすっかり気持ち良くなっていた。


 その騒ぎに、すっかり眠っていたアオは目を覚まし、騒がしい方へ飛んで向かった。


「わぁ……モグ、ほんとに君なのかい?」


「アオ! 見てみなよ。この花、すごく綺麗だろ」


「あぁ、歌いながら飛ぶ君の姿もとても綺麗だったよ」


 そう言ってアオはモグのステージに参加した。円を描くように飛んだり、交差しながら飛んだり、アクロバティックで優雅に飛ぶ二人。まるでショーさながらで、他の虫たちも大盛り上がりだった。


「ありがとう、アオ。君が教えてくれたから、僕は自分を信じることができたんだ」


「いいや、僕は何もしてないよ。君が自分で見つけ出したことさ」


「いや、なんと言われても僕はアオに感謝してる。今度は僕に、昼の花を案内してね」


「もちろんさ!」


 こうしてこの場にいる全員が、みんなそれぞれに役割があり、それぞれ頑張って生きてるんだと改めて感じた。


 今日もどこかで、それを知る特別な誰かにしか見えない美しい花が、ひっそりと咲いている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ