表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほんとの『好き』を教えて?  作者: 原田 楓香
21/37

21. 前を向いて


「そうだったの……。大変だったね。でも、よかったね。」

 私が言うと、想太はうなずいた。

「うん。大変やった。でも、よかった。おじさん、無事で」

「そうだね。でも、まさか学校で勉強してすぐ、それを生かせる場面に出会うなんて」

「ほんまほんま。練習しながら、実際はなかなか、そんな場面にはあえへんやろな、って思ってたけど」

「習っててよかったね。週明け、学校に行ったら、先生やみんなにも報告だね。早速役に立ったよ、って」

「うん。あ、でも、オーディションのことは、まだ内緒な」

「うん。わかってる。でも、今回のチャンス、残念だったね。どうするの?」

「もう1回、受けたいですって伝わるように、履歴書また送ろうと思ってる。どんな反応されるかわからへんけど。琉生とも相談して、もう1回送ろうって。絶対、次のチャンスはのがさへん、て話しててん」

「そっか。想太、すごいね。もうしっかり前向いてる」


「ん。……あのな」

「うん?」

「今日な、もし、自分1人だけやったら、ちょっと落ち込んでたかもしれへん。チャンスが、もう二度とめぐってけーへんかったらどうしよう、って」

 想太の、薄茶の瞳が伏せた長い睫毛で一瞬かくれたあと、明るく輝いた。

「でもな、琉生に出会えて、もしかしたら、これは、逆にすごいラッキーなことやったんかもしれへんて、思えてん」

「うん」

「もし、このことがなかったら、オレ、琉生とは友達になってへんかったかもしれへん。ただ、同じ会場でオーディション受けたときにいてた人、てだけやったかもしれへん」

「うん。そうかもしれないね……よかったね。いい出会いがあって」

「おう」

 想太の瞳がキラキラする。とても嬉しそうだ。

 そのとき、ふと私の頭の中に、想太と、私がまだ会ったことのない琉生くんの2人が、ステージで踊っているイメージが、浮かんだ。息の合った2人のダンス。

 うん。きっと、うまくいく。今回は、残念な結果でも。きっと、この2人が出会ったことには、意味がある。想太だけじゃなく、私も、なんだかそんな気がしてくる。


「想太。今日はほんとにお疲れさま。でも、よくがんばったね。すごいよ、想太」

「へへ」

 想太が照れくさそうに笑った。

「オレも、ちょっと、いや、けっこうがんばったな、って気がしてる」

「プリン、もう1個食べる?」

 私は、まだ手をつけていなかった自分のプリンを、想太に差し出した。

「え? ええの? やったぁ!」

 受け取ったプリンのふたをいそいそと開ける。 嬉しそうに、プリンをすくって、口に運ぶ。その笑顔は、まるでヒヨコみたい。可愛い。

「へへ……美味し」

 デレデレの顔。プリン1個で、こんな顔が見られるなんて。私の方が、ラッキーだよ。

 ね、想太。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ