表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/54

出逢い その3

かなり読みにくくなってしまいました。

すいませんm(__)m

 数分後俺は生徒会室にあった椅子に()()()()()()()()()

 いやなんかね、佐藤さんの顔を見て逃げ出したと思ったらしい。うん、秒で扉を閉めた俺も悪かったよ?でもね、閉めた瞬間すごい勢いで扉が開いて流れるように連れ込まれ、そのままロープで縛り付けられるのはおかしいと思うんだ。ってかなんで生徒会室にロープあるんだよ……


「よく来てくれたね。鈴木連君」

「その前にこれほどいてくれません?」

「……さて、君を呼んだ理由なんだが」

「シカトかよ?!」


「冗談だ」彼はそういって笑いながらも解放してくれた。

 居た位置的に彼が会長だろうか。とにかく、ここの生徒会ヤバイのしかいない!帰らなくちゃ!

 バッと腰を浮かせ、後ろの扉を見ると佐藤さんが逃がすまいと扉の前に陣取っていた。逃げ道はなし、か。仕方無い話を聞くしかなさそうだ。

 腰を下ろし話を促す。


「それで?なんの用だったんですか?」

「その前に、僕は会長の田辺駿だ。よろしく」

「……よろしくお願いします」

「さて、本題に入ろうか」


 生徒会は前期の方が仕事が多く大変なんだそう。そして前期は2・3年しか立候補出来なく、後期や来年のときに引き継ぎをしなくてはいけない。さらに生徒の立候補が少なく、いわゆる生徒会離れとでも言うような状況になっているらしい。

 そこで出された案が、1年の中から2人、書記・会計の補佐として付ける。というものだった。


 そこで真っ先に白羽の矢が立ったのが佐藤さん。成績首位で入学、さらに容姿も誰に聞いても可愛いと言われるぐらいの美しさだ。佐藤さんには入学のときから話をしてあったらしい。そのときに佐藤さんに「もう1人補佐が欲しいから良さそうな人を見付けたら教えて」と言っていたらしい。

 それで昨日助けられた俺を指名したらしい。


 なんで俺なんだ?他にもっといただ「なんとなくですけど、こうビビっと来たんです」……さいですか。

 いやまて、


「なんで俺の事分かったの?昨日名乗ってないはずなんだけど?」

「今日の放課に捜させていただきました。そのときにクラスの方に名前も」


 知らなかった……寝てたからしょうがないか。朝早いせいで寝足りなかったし。

 まあいい、話は分かった。


「それで、俺に拒否権はあるんですか?」

「嫌だったかい?」

「進んでやりたいとは思いません」

「えっ、やって…くれないの?」


 声が聞こえて後ろを振り返ると、悲しそうな顔で上目遣いでこちらを見てくる美少女がいた。

 ……これに抗える人がいるなら教えてくれ。


「……やらせていただきます」

「ありがとう。それにしても君はあれだね。将来は尻に引かれそうだね」


 余計なお世話だわ!


 かくして俺の生徒会入りが決まってしまった。

 こんな適当な入り方アリかよ……


「これからよろしくね!」


 そう言って笑顔で手を差し出してくる佐藤さんを見て、この笑顔を見られるならそんなに悪くもない。と思い握手に応じる。

 関わるのも『ここ』だけであることを祈りつつ、騒がしくなるであろう数日後に思いを馳せるのだった。

さっそく評価ありがとうございます!

とっても嬉しいです!

作者のやる気に繋がりますので、良ければ応援のつもりでブクマ登録とかしてくれたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ