表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
麻布十番物語  作者: 由妃
5/26

みーちゃんとヨーコ

網代公園で、男の子を遊ばせてるみーちゃんは、やさしいママン。


大きなマザーズバッグに、いろんなものを常備してる。


ミニストップで、買ったパイン味のハロハロ食ってたら、こぼしちゃって、難儀してたら、ウェットティッシュをくれた。



みーちゃんの息子はやんちゃで、かわいい。金色の髪の女の子のブランコ押してあげたり、頭から中央の滑り台降りてきたり…。



マザーズバッグから、喉が乾いて走ってきた息子にクリルタルガイザーを出して飲ませる。


やさしいママンそのもののみーちゃん。



でも、そんなみーちゃんだが、時々、びっくりすることを言う。


「時々、記憶がなくて、買ったつもりのないあひるのぬいぐるみを持って、知らない駅に立ってるのよ。それから、三十万円分、ガチャガチャやっちゃった。それから、銀行口座から、勝手にお金が引き出されるの。」



私は心の底から驚愕する。


「なんじゃい、それ~!ガチャガチャ三十万円分って…どんだけやるんだよっ!」


「私がやったんじゃないの。ヨーコがやったのよ。」




みーちゃん、実は二重人格だった。





やさしいみーちゃんの、もうひとつの人格ヨーコは、その昔、みーちゃんの大切にしていたインコを、本で挟んで殺した。


みーちゃんは、ヨーコと話すこともできるらしく、なんでこんなことするの?と聞いたら、ヨーコは…


「あんたが、インコを可愛がりすぎるから…。」


と、言ったらしい。



ヨーコは、みーちゃんと同じように成長して、時々、みーちゃんの意識をのっとる。



良妻賢母をやってるみーちゃんは、お義母さんに頭が上がらない。ある日、なんかへまをやって、気の強いお義母さんに、ガミガミ怒られてたらしい。



必死で、頭を下げてるみーちゃんだったけど、突然、青空が降ってきて、あとの記憶がない。




気がついたら、お義母さんは、ガタガタ震えてて、家の中はめちゃくちゃになってて、おまけに、旦那さんとお義父さんまで、倒れてる………。



旦那さんとお義父さんが、ケンカでもしたのかしら………って、思ってたら、全部、みーちゃんがやったらしい。



ヨーコが、意識をのっとったあと、お義母さんに、「クソババア、いいかげんにしねえと、ぶっ殺すぞ!」って、暴言を吐き、つかみかかったので、止めようとした男二人を、ひょいひょいって、怪力でぶん投げたという。



「ヨーコになってるときは、アドレナリンがいっぱい出てて、火事場のバカ力が出ちゃうのよ。」


………って、普通に言ってるけど、それって聞いたことがある。



大昔のマンガで、人間の能力は、普段何パーセントかしか使うことができないけど、なんとか神拳は、100パーセントだせるようになる!とか………。


火事場の馬鹿力説もそういう理屈だろう。でも、男二人を、投げ飛ばす力があるとは、思えない。実際に見たことがなけりゃ、信じられないけど………。別にいい。見なくても。怖いから。



やさしいみーちゃんは好きだけど、ヨーコは多分、好きになれない。



いつだったか、いつもはパステルカラーのお洋服着てるみーちゃんが、真っ赤なビスチェに真っ赤なミニスカートをはいていた。私と目が合うと、あからさまに、眉をひそめた。


唇も真っ赤だ。


ああ。ヨーコに会っちゃった。




私は、網代公園をさっさと通り過ぎて、アンドレのマンションの部屋に戻って、ハロハロを食べた。


みーちゃんは、ヨーコにのっとられてるらしく、久しく公園に姿を見せない。みーちゃんの息子は、どこで遊んでいるんだろうか…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ