表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/15

第8話「王都からの密使」

 広場に、緊張が走っていた。

 馬を引いて立つ青外套の男は、背筋を真っ直ぐに伸ばし、氷のような声を放つ。


「王都の名において通達する。このフィオラ村は王国領に属する。ゆえに、すべての収穫物は税として納める義務がある」


 村人たちがざわつく。

 まだ芽吹いたばかりの畑を指さしながら、老人が震える声を上げた。


「で、ですが……まだ収穫は先で……」


「問答無用だ」

 男の声は冷徹だった。

「この地を勝手に治め、村人を指揮しているのは誰だ。名を名乗れ」


 俺は一歩前に出た。


「俺だ。アルト・グランヴェル」


 密使の目が鋭く細められる。

 そして、あざ笑うように口角を上げた。


「やはり。追放された“凡庸な補助術師”が英雄気取りとは、滑稽なことだ」


 村人たちの怒りが爆発しかける。

「アルト様を侮辱するな!」

「誰が守ってくれたと思ってるんだ!」


 だが、密使は眉一つ動かさなかった。

 腰の鞘に手を添えたその仕草だけで、村人たちは一瞬にして黙り込む。


「――抵抗するなら、力づくで従わせる」


 その言葉に、背後の兵士二人が剣を抜いた。鋼が擦れる音が、冷たい風と共に広場に響く。


 俺は息を整えた。

 恐怖はあった。だがそれ以上に、譲れない思いが胸に燃えていた。


「この村は、俺たちが守る。畑も人も、もう誰にも奪わせない」


 密使の瞳がわずかに揺れた。

 だが次の瞬間、冷笑を浮かべる。


「ふん……口だけは勇ましいな。だが、そう長くは持つまい」


 彼は懐から小さな封筒を取り出し、俺の足元に投げ落とした。

 封蝋には剣と鷲の紋章――王都騎士団の正式な印だ。


「一月後、“青の外套”がここに来る。看破の勲章を持つ騎士がな」


 その名を聞いた瞬間、村人たちの間にどよめきが走る。

 “看破”――相手の力や術を見抜く最上位の能力。


 補助魔法の仕組みや限界を見破られれば、俺の優位は容易に崩れる。


 密使は馬に跨り、振り返らずに去っていった。

 残されたのは、重苦しい沈黙。


 村長が杖を握りしめ、俺に問いかける。

「アルト様……どうされますか」


 村人たちの視線が一斉に俺に注がれる。

 恐怖、不安、そして信頼。

 その重さを背負いながら、俺は口を開いた。


「……やるしかない。見抜かれる前に、見抜く。俺は補助魔法を“戦術”に変える。青の外套に勝つために」


 村人たちの顔に驚きが広がり、やがて一人、また一人と頷いていく。

 彼らの瞳に宿る光は、恐怖ではなく決意だった。


 その夜。

 俺は焚き火の前で目を閉じ、これまでの魔法体系を思い返していた。

 支援、治癒、解呪、強化――それらは「支える力」にすぎない。


 だが、それらを組み合わせ、重ね、織り合わせれば……敵の意志すら縛れる“奇跡”になるはずだ。


「――俺の補助は、まだ完成していない」


 夜空に浮かぶ星々が瞬き、静かに俺を見下ろしていた。

 青の外套が来るまで、あと一月。

 時間は少ない。だが、必ずやり遂げてみせる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ