幕間10 公式掲示板⑧-2
68話〜86話の時系列です。
【遂に】MJO攻略情報スレッド140【派生職登場!】
34:【名無しの渡り人】
前スレあっという間に埋まったなw
35:【名無しの渡り人】
待望の派生職のアナウンスだもん。そりゃスレも埋まるわよ
36:【名無しの渡り人】
でも、一番乗りが円卓やその他戦闘系クランじゃなかったのには驚いたな
37:【名無しの渡り人】
こう言っちゃなんだけど意外よね〜。こういうのは絶対に円卓の誰かだと思ってたのに
38:【名無しの渡り人】
だよな。あっこはクラン全体の底上げメインでやってるっぽいし個人のレベルじゃ特上の下くらいだろ
39:【名無しの渡り人】
それでも特上ではあるのか・・・
40:【名無しの渡り人】
それより新ジョブだよ!見習い文武両道!
41:【名無しの渡り人】
ネーミングセンスは無視するとしてどんな効果なんだろ?
42:【名無しの渡り人】
どうせ、少し後にユサタクさんなら教えてくれるさ
43:【名無しの渡り人】
だと良いけど
44:ユサタク
良いタイミングだな。期待通り情報提供に来たぞ〜
45:【名無しの渡り人】
ウワサをすれば来たなw
46:【名無しの渡り人】
リーダーおめでと〜
47:ユサタク
ありがとう!と言うわけで早速いくぞ!
まずは【見習い文武両道】についての性能についてだ。
転職方法はおそらく戦闘系と生産系を1つずつ卒業でいけると思う。
で、ジョブの特徴は戦闘・生産問わず全ての行動で経験値が入手出来る。補正値はメインにセット時はベースの90%、サブにセット時はベースの80%となっている
48:【名無しの渡り人】
どんな行動でも経験値無駄にならんのは良いな!!
49:【名無しの渡り人】
補正値は気になるけど、レベル上げすぐ出来るわね
50:ユサタク
ただ、獲得ステータスは【見習い司書】以下と現状最低値になってる。
もっとも、派生ジョブでの獲得ステータスは転職しても無くならないから、あくまでステータスアップの為にレベル上げるってスタンスになると思う
51:【名無しの渡り人】
流石にステータスは低いか
52:【名無しの渡り人】
まあ、サブジョブにとりあえずセットするだけで良いから楽だけどね
53:ユサタク
後は、経験値テーブルだが今のところ他の見習いジョブと同じっぽいんで、すぐに上限まではいくだろ。その後見習いが取れるかはわかったら情報落としにくるよ
54:【名無しの渡り人】
派生職は必要経験値上がると思ったけどそうじゃないのね
55:【名無しの渡り人】
だな。じゃあ本番の派生への転職方法を語ってもらおうか!
56:【名無しの渡り人】
急に強気すぎて草
57:ユサタク
オッケー。じゃあ本番の派生職全体の転職方法について書いていくぞ〜
58:【名無しの渡り人】
待ってました!!
59:【名無しの渡り人】
早く早く!!
60:ユサタク
そう焦るなw
派生職への転職には従来の組み合わせ以外に【混職の証】ってアイテムが必要なんだ
61:【名無しの渡り人】
聞いた事ないアイテムだな
62:【名無しの渡り人】
混職か〜。英語にするとミックスジョブ、タイトル回収だなw
63:ユサタク
そういえばそうだw
入手方法だが俺は累積レベル35で教会のシスターから貰うことが出来た
因みに累積レベルってのは自分の手持ちジョブ全てのレベル合計の事だな
64:【名無しの渡り人】
えっ?そんだけで良いの?
65:【名無しの渡り人】
確かにそれなら円卓が先じゃないとおかしいだろ
66:ユサタク
俺達もそう思ってたんだが、よくよく考えてみると、累計35以上ってのはクランランクEのメンバーの時の条件だと思う
67:【名無しの渡り人】
マジか!?
68:【名無しの渡り人】
でもユサタクが一番乗りになるにはそれしかないか
69:ユサタク
因みにソーイチは2職見習い卒業で渡すって言われてたからランク以外でも条件あるっぽいぞ
70:【名無しの渡り人】
!?!?!?!?!?
71:【名無しの渡り人】
いやいや!累積がユサタクの半分じゃん!
72:ユサタク
多分これは町全体か証を渡した人の信頼度や友好度が関わってくると思うんだが、ソーイチしかそんな奴いないから詳しくはわからんな
73:【名無しの渡り人】
また友好度か!
74:【名無しの渡り人】
そんなに大事なら数値化してくれたら良いのに
75:【名無しの渡り人】
気持ちはわからんでもないけど、それは無粋すぎるじゃろ
76:ユサタク
マスクデータに関してとやかく言うのもあれだし、みんなはクエストこなしつつ累積ジョブを上げていくと良いぞ
77:【名無しの渡り人】
よし!!じゃあ上がりやすい見習いジョブ優先で上げていくぞ!
78:【名無しの渡り人】
そうね!
【あとちょっとで】MJO攻略情報スレッド151【4日目終了】
732:【名無しの渡り人】
後30分で4日目も終わりだな〜
733:【名無しの渡り人】
今日もワールドアナウンスめっちゃ流れてたな
734:【名無しの渡り人】
それそれw
クランのEランク昇格から始まって、派生職発見と特別クランクエスト
細かいのはともかく今日も円卓とユーザータクティクスの独壇場だったな
735:【名無しの渡り人】
やっぱりソーイチさんが一番でしょ!称号今日だけで4〜5個は入手したんじゃない?
736:【名無しの渡り人】
あれヤバいよな!あの人に関してはリーダーも積極的に情報落とさないし
737:プロス
そんなあなたに朗報です!!
738:【名無しの渡り人】
あら、影の薄い情報屋さんだ
739:プロス
誰が影が薄いですか!?
ま、まあそんな口が聞けるのも今のうちですよ!
740:【名無しの渡り人】
勿体ぶらずに要件はよ!
741:【名無しの渡り人】
プロスさんのグチはこっから長いからね〜
742:プロス
酷い!?
じゃあ用件なんだけどユーザータクティクスから、ジョブの情報や称号の取得法、スキル習得法などの大型売り込みがありました!!
743:【名無しの渡り人】
なに!?
744:【名無しの渡り人】
先程はすいませんっした!!
何卒情報を売って下せえ
745:【名無しの渡り人】
急に卑屈になってて草
746:プロス
我々の偉大さがわかったみたいですね!
747:【名無しの渡り人】
自力獲得じゃなくて、他クランからの情報で威張る情報屋がいるらしい
748:【名無しの渡り人】
面の皮厚すぎでしょw
749:プロス
任されたのはウチなんだからいいんですよ!
それよりも販売方法なんですが、販売する称号の中に現状取得できる人数が決まってるものがあるので、1クラン1人の上限50名での説明会方式で行こうと思ってます
750:【名無しの渡り人】
少な!?
751:【名無しの渡り人】
それよりも人数制限ありの称号!?まだゲームも序盤よ!
752:プロス
ビックリですね!
ただ、今後はその枠が増えるかもなので説明会に参加しそびれた人もチャンスはあると思いますよ
753:【名無しの渡り人】
それなら良いけど
754:アーサー
なかなか面白い情報だね!説明会はいつからの予定だい?
755:【名無しの渡り人】
団長だ!!!
756:【名無しの渡り人】
円卓のリーダー来た!!
757:プロス
あわわわわ
758:【名無しの渡り人】
おい、落ち着けw
仮にも情報クランのリーダーだろw
759:【名無しの渡り人】
そんな事よりはよ答えたれよw
760:プロス
そ、そうですね。
説明会は5日目の12時、冒険者ギルドの中会議室を借りる予定です
761:アーサー
昼か・・・
その時間はフィールドにいる予定だけどサポートチームに聞いて貰えば良いかな。重要案件だったら転移で戻ればいいし
762:【名無しの渡り人】
転移って円卓もEランク昇格したんだ?
763:アーサー
ああ、試験が面倒だったけどなんとか今日中に行けたよ。混職の証も手に入れたしね
764:【名無しの渡り人】
おお〜。じゃあ明日には派生職のラッシュが始まりそうだな
765:【名無しの渡り人】
そうだな
766:アーサー
ウチ名義でワールドアナウンスを流せるよう頑張るよ。
それでプロス君、情報料はいかほどになるんだい?
767:プロス
そ、そうでした。
今回は1人1万ゴールドですね
768:アーサー
人数限定とはいえ安いね!早速ウチは参加するよ
769:プロス
毎度ありです!
770:【名無しの渡り人】
商談おめ〜。でも、そろそろスレ占拠はやめてもろて
771:プロス
し、失礼しました!これ以降はメンバーのフレンドの方はコールで、それ以外の方は【オモイカネ】公式ホームページでのご応募よろしくお願いします!
772:【名無しの渡り人】
安いし俺達も応募するか〜
tips
4日目終了時点でのステータス
===================================
NAME:ソーイチ L v:10(14,802/17,500EXP)
所属クラン:ユーザータクティクス
クラン称号:地主連合
称号:大地主
控え称号
名誉国民 地主 中地主
控えクラン称号
アース解放部隊一番隊(クエスト【アースの町解放】がシークレットクエストから解放されるまでセット不可)
HP (体力):165/165
MP (魔法力):200/200
ST (スタミナ):210/210
STR(筋力):C DEX(器用):C
INT(知力):C DEF(頑強):D
AGI(俊敏):D LUK(幸運):D
ジョブ メイン 司書Lv1(613/1,000EXP)
サブ 見習い晴耕雨読Lv1 (48/50)
控えジョブ
M:見習い司書LvMax(9,000/9,000EXP)
S:見習い農家LvMax(9000/9000EXP)
農家Lv1 (0/1000)
見習い付与魔術師Lv1(0/50EXP)
メインスキル(10/11)大陸語Lv3/待機Lv3/瞑想Lv2/休憩Lv3/メモLv8/水撒きLv2/種蒔きLv2/収穫Lv2/古代語Lv1/エルフ語Lv1
控えスキル
アーツ 見習い晴耕雨読:消費MP0/ 農家:消費ST5/ メモ:消費MP0/ コピー:消費MP3/ 2枚刷り:消費MP5/ 3枚刷り:消費MP7 / 4枚刷り:消費MP9
===================================
次回は5月11日(土)午前6時に更新予定です。
ブックマークや評価・誤字報告していただきありがとうございます!!
今後とも本作をよろしくお願いします。