表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/160

84.解放クエストの説明③町の名前と話の脱線

設定変更の為、27話で記載したMJOでの暦の名前を変更いたしました。

「皆さん、もの凄く驚いてますがどうかなさりましたか?」

「い、いえ。町の名前が俺達の故郷と同じ名前でしたので」

「まあ。すごい偶然があるものですね」

「ははは。そうですね」

ユサタクの言い訳を聞き驚いた様子のフレン。それを尻目に俺達はクランコールでは町の名前から大盛り上がりだった。


『おい。ノアの町名からして残りもキリスト系かと思ったけど全然違うな』

『そうだな。まあ、アースって名前はかっこいいと思うしアリじゃないか?』

『確かにそうっすね。残りの8つも属性系の名前じゃないっすか?』

『なるほど。地球モチーフと思ったけど、属性の方か。アースでプレイヤーの注目引いた上で種明かしする的なやつか』

クランコールでの活発な意見が交わされる中、質問主のミコトは質問を重ねる。


「今回の解放先の名前がアースなのは分かりましたけど、ついでに残りの町名も教えてもらえますか?」

「はい。解放すべき町の名前はそれぞれ、【水の町マーキュリー】【金の町ヴィーナス】【地の町アース】【火の町マーズ】【木の町ジュピター】【土の町サタン】【天の町ウラヌス】【海の町ネプチューン】の8つですね」

「へ、へぇ〜。そうなんですか」


『やっぱり、惑星の名前じゃん!』

『ですよね!セーラー◯ーン見たので分かります!』

『俺もその作品のおかげでわかるけど、ちょっとおもろいな』

『それにしても冥王星がないのはやっぱり惑星落ちしたからか?』

『ええ〜。プルートが一番好きなのに〜』

ツッコミどころ満載のネーミングから某美少女アニメに飛び火し、クランコールが更にカオスと化していく。

そんな俺たちを尻目にフレンの解説は更に進んでいく。


「ちなみにこの世界の1週間は8日間なのですが、それぞれの曜日に【水・金・地・火・木・土・天・海】の名前が付けられてるんですよ」

「そうなんや!図書館で暦の話を聞いた時はその呼び方は教えて貰えなかったで」

「多分、自分で発見するか、町解放の知識を教えられるまではあえて隠してたんじゃないでしょうか?」

「ああ、少しでもシークレットクエストの情報が漏れるのを防ぐためにか」

「あくまで私の想像ですけどね」

謙遜するフレンだったが、その推測が真実だと俺は思う。


「そういえば、月と日の名称があるのはわかったけど、週の方には名称はついてたりするん?」

「いえ。月と日の数は固定ですが、週は28〜31週とバラバラですので、流石に名前はついてないですね」

「それもそうか」

「あ、あの。月にも名前ついてるんですか?」

フレンとの会話を楽しんでいると、元々の質問主であるミコトが話に入ってきた。


「あれ、言ってなかったっけ?この世界は2ヶ月で1年経過する暦で、それぞれ【陽の月】と【冥の月】って言うんや」

「ですね。ちなみにこの2つの名前は、神様の住む【太陽の国サン】と魔族の住む【冥王の国プルート】から名付けられたそうですよ」

「そうなんですね」


『ふむ。これで太陽系が全部揃ったけど、魔族の国の名前が冥王を冠する名前が付けられてるとか、中二心がくすぐられるな』

『そうっすね!なんだかワクワクする様な、それでいて古傷が痛むような、そんな感じがするっす』

『ちょっと男子諸君。ただの町や暦の読み方で興奮しすぎでしょ。町解放の説明の筈なのに、さっきからカレンダー関係の話しかしてないじゃない!』

『確かにアマネの言う通りだな。アースの町解放について軌道修正するか』

脱線に脱線を重ねた現状に気づいたユサタクは、話を本筋に戻すべくフレンに話しかけた。


「盛り上がってる中、申し訳ないんだが本筋の方に話を元に戻さないか?」

「そ、そうですね。ソーイチさんやミコトさんが聞き上手なのでついつい話し込んじゃいました」

「悪い。好奇心を抑えきれんかったわ」

「私もついつい聞き入っちゃいました。ごめんなさい」

「おいおい。話の内容が興味深いのは事実だから2人ともこの世の終わりみたいな顔をするのは辞めてくれ」


話を脱線させた主犯格の俺とミコトは、クラン全員に謝罪すると、ユサタクは場の空気を元に戻す為にフォローの言葉をかけてくれた。


「じゃあ、魔素低下についての質疑応答に戻りますが、何かありますか」

「「はい!」」

その後、手を挙げたメンバー達の疑問をフレンは鮮やかに回答していき、10分程で質疑応答を無事終わらせる事ができた。


「質問も出揃ったみたいなので、魔素低下についての説明は終わります。また、わからない事が出てきましたら、気軽に質問してくださいね」

「オッケー。その時はよろしくお願いするわ」

「こちらこそよろしくお願いします。では、開始から30分ほど使っちゃいましたので、残りの魔道具と物資の準備については、実際の依頼書をお配りした上で説明していきますね」

「物資集めってどれくらいかな〜。ってええ!?」

「マジっすか!?」


フレンは人数分用意していた依頼書を配っていく。全員の手に渡ったタイミングで内容を確認した俺達は、その内容に衝撃を受けたのだった。



tips

MJOの暦と現実時間の対応


MJOでの1週間(8日間)→現実の1日

曜日→現実時間

水0時ー3時 金3時ー6時 地6ー9時 火9時ー12時 木12時ー15時

土15時ー18時 天18時ー21時 海21時ー24時


月 現実の偶数月→陽の月 奇数月→冥の月


現在の現実世界の日付が4月1日の20時頃なので、MJO内では陽の月1週目、天の日となる



次回は5月3日(金)午前6時に更新予定です。


ブックマークや評価・誤字報告していただきありがとうございます!!

今後とも本作をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] この話はもりあがりますね!セーラー好き(ꈍᴗꈍ)
[一言] リアル時間と曜日が固定なのはわかりやすいですがそれだと社会人は曜日限定クエストとかは受けづらさそうですね。特に火木土あたりは平日は仕事中の人が多そうですし。 あとは特定の曜日にしか出ないレア…
[一言] でもムーンはないんだなw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ