表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミックスジョブオンライン〜ラノベ作家はネタ集めの為賞金付きVRMMOに不遇職で挑む  作者: モトマル
4月2日② 目指せ【開拓者】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

188/188

169.群れの観察と実験

「ええ……。え、え、ええ〜!?」

数十匹のベビースライムの群れが、揃って離れの方に進んでいく光景に困惑の声しか出ない。


ズズッ ズズッ


だが、ベビースライム達は俺の困惑には目もくれず(目があるかは不明だが)、ひたすら同じ方向にジリジリと這って移動している。

(……ふぅ。落ち着いて眺めてみると5〜10匹の群れが幾つか集まってデカい群れになってるっぽいな)


どれくらい眺めていただろうか?困惑でいっぱいだった頭も冷えて元通り。俺は改めてベビースライムの群れを眺めていると、これらは小さな群れが更に集まって出来たものだと気付いた。


(う〜ん。デスペナは怖いけどステータスは圧勝してるし相手はノンアクの魔物。折角の機会やし色々と実験してみよかな)

少しの恐怖と大きな好奇心に駆られながら、こちらに敵対してこない魔物の群れに対して、様々なアプローチしていく事に決めた。

(まず、実験①『群れに近付くだけで敵対と判断するのか?』のチェックからやな)

俺はベビースライムを踏んでしまわないよう、注意しながら群れの真ん中辺りまで歩いていく。


(うん。群れになったとしてもノンアクから変更無し。これがベビースライム特有の現象なんか、ノンアク系全般に対応するかは要検査ってとこやな)

実験の結果『群れに近付くだけで敵対行為とは判断されない』という知見を得る事ができた。


(次は実験②の『攻撃以外の行動で敵対と判断するのか?』やな。ここからはバトルもありそうやし、準備が必要やな)


この集団全てと敵対する事も視野に入れ、初級ポーションをいつでも取り出せるよう準備し実験開始。群れの中で座り込みジュースを飲んだり、全体が写るようにスクリーンショットを撮ったり、挙げ句の果てには進路の横で寝そべったりと様々な行動をとったのだが、ベビースライムから攻撃される事はなかった。


(これでも襲って来んのか!じゃ、じゃあ最後は実験③の『群れの近くでバフ系アーツを使用した場合、敵対状態になるのか?』。これは流石に襲ってくるやろ)


俺は全てのベビースライムを敵に回す覚悟で群れの側で4つの付与魔術を自分にかける。しかしアーツを使っているのにも関わらず全く相手にされない。というか彼らからすると俺の事は眼中に無いのかもしれない。


(……ここまで無視されると魔物相手とはいえ、ちょっと凹むな。ただ実験したおかげで相手に向かって攻撃やアーツを撃たん限り、襲われる心配は無いってのはわかった)

俺は実験結果をメモし懐に仕舞い込んだ。


(さてと実験も終わったし、次はいよいよバトルの始まりやな。アイテムは充実、ステータスにもデッカい差はある。例え攻撃した途端に群れ全体から狙われたとしても、逃げるくらいはできる。ただなぁ……)


楽しい実験の時間は終わり今度はもっと楽しい討伐のお時間。出発前に在庫全てのソルトボールを持って来たので、ワンパンで倒せる&死ぬ事はないボーナスステージなのだが、1つだけ贅沢な悩みがある。


(相手は少なく見積もっても50匹オーバー。今のベビースライムのソロ討伐の経験値が130ちょい、全部倒したら確実に卒業出来るけど、ちょっと溢れるな)


【見習い付与魔術師】のレベル上限までに必要な経験値は残り5000弱。キャラレベルやメインジョブの【記者】はともかく、【見習い付与魔術師】に入る経験値が1,500EXP以上無駄になってしまうのだ。


(う〜ん。レベルMAXと同時に撤退して、転職後に再度突入ってのも悪くないけど、全滅させな安心してドロップ拾えんよな。……うん。勿体無いけど全員ぶっ倒していこか)


色々と悩みはしたが結局は経験値が溢れても倒し尽くす事に決定。各種バフを掛け直した後、移動し続ける群れの側面に陣取りソルトボールを投げつける。


ピギュア! ピギュアアアアアア!!!

「おう!全員かかって来んかい!!」


仲間を倒され怒ったのか一斉に迫ってくるベビースライム達。俺はその集団相手に大声をだし気合いを入れる。こうして50匹以上のベビースライムVS俺の戦いの火蓋が切って落とされたのだった。


tips

ベビースライム集団の謎

ベビー種の魔物は経験値・討伐ポイントが低いので、初心者以外の冒険者は目的地に向かう途中に出会った時だけ討伐している。

しかしベビースライムだけは打撃耐性が高く一撃で仕留め損なうケースがある為、発見してもスルーされる傾向がある。

それに加えて、主要狩場へ直接移動できる転移ポイントの発見から更に討伐数が減少、それに加えて魔素流入での出現数増加。これらの要素が絡み合った結果、今回の大規模な群れが出来上がったのである。

……尤も彼らが本通りから離れるように移動していた理由については、現在調査中。

次回は11月22日(土)午前6時に更新予定です。


ブックマークや評価・誤字報告していただきありがとうございます!!

今後とも本作をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ