表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミックスジョブオンライン〜ラノベ作家はネタ集めの為賞金付きVRMMOに不遇職で挑む  作者: モトマル
サービス開始③【初めての冒険と1日目終了】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

147/188

幕間15:公式掲示板12&ある日のコールログ

【7日目】MJO雑談スレ371【スタート】

104:【名無しの渡り人】

ただいまリアルでは深夜4時前、なんでゲーム内は人で溢れてるんだよ!!ソーイチさんもアナウンスまた流してるし!


105:【名無しの渡り人】

初心者か?オンラインゲーム開始直後はそんなもんよ


106:【名無しの渡り人】

そうそう。俺的には逆に人少なく感じてるもん


107:【名無しの渡り人】

言われてみれば、参加人数の割にはちょっと少ないかも?


108:【名無しの渡り人】

どうやら一部クランでは【町の主】目的でログアウトしてるっぽいよ


109:【名無しの渡り人】

町の主?なんだっけそれ?


110:【名無しの渡り人】

100時間外出しなければ取れるやつ。


111:【名無しの渡り人】

あの引き篭もり称号か!?


112:【名無しの渡り人】

引き篭もりは草


113:【名無しの渡り人】

彼らは何者にもなれるんだぞ!引き篭もり称号をバカにすんじゃねぇぞ!


114:【名無しの渡り人】

確かに街中じゃジョブチェンジ自由だけど、美化しすぎだろwww


115:【名無しの渡り人】

って、またアナウンスだ。ソーイチさん元気だね〜。って!?


116:【名無しの渡り人】

師弟関係!?なにそれ!?


117:【名無しの渡り人】

ソーイチさんはともかくなぜセキライ君・・・


118:【名無しの渡り人】

彼にはゼロ君がいるのにソーイチさんに浮気なの!?


119:【名無しの渡り人】

草。カプオタクは腐海へお帰りくださいw


120:【名無しの渡り人】

は、話を変えよう。今回の師弟の件は直前のアナウンス踏まえるとランクアップで解放される機能じゃね〜の?


121:【名無しの渡り人】

言われてみればそうね


122:【名無しの渡り人】

一体どんな性能なんだろ〜?教えてリーダー


123 :【名無しの渡り人】

・・・来ないね


124:【名無しの渡り人】

いつもなら、鬱陶しいくらいのテンションで自慢しに来るのに


125:【名無しの渡り人】

もう深夜だし寝てるんじゃね?


126:【名無しの渡り人】

マジか〜〜〜


127:【名無しの渡り人】

じゃあ情報の詳細はお預けっぽいな


128:【名無しの渡り人】

起きるまで待つしかないか・・・


129:ガチ姉

そんなことより!師弟関係ってことはソーイチさんに弟子入りしたり、逆にお師匠様ポジになる事も出来るのね!!


130:【名無しの渡り人】

うわぁぁぁああ。また面倒くさい人が・・・


131:【名無しの渡り人】

というかガチ姉ってソーイチさんとパーティー組んだ事あるっぽいし、あり得そうで怖いわ


132:ガチ姉

ふっふっふ。『ソーイチ君、剣を振る時に軸がブレてるわね。お姉さんが後ろから支えてあげるわ。』『し、師匠、背中に当たってるって・・・』『もう、エッチね』・・・。ムフ〜。良いわね!!


133:ガチ姉

いや逆に『ソーイチさん、わからない事があって』『〇〇ちゃん、どこがわからんのや?師匠が何でも教えたるで』・・・。こっちもアリね!!!


134:【名無しの渡り人】

怖いよ〜。深夜テンションなのか知らないけど、ナマモノでの妄想怖すぎるよぉ


135:【名無しの渡り人】

一応ログは保存しとこう・・・。事件が起きた時のために


136:【名無しの渡り人】

リーダー!寝てないでカモン!あなたの親友の貞操が危ない!


137:【名無しの渡り人】

ユサタク早く来てくれ!そして妄想の渦から俺たちを解放プリーズ!!


138:ガチ姉

むふふ。妄想が止まらないわ〜〜〜






132話後の【ユーザータクティクス】クランコールログ


メープル:先程のワールドアナウンスなんなんですか!?

ベイクドモチョチョ:そーですよ!セキライ君がソーイチさんと師弟関係って意味わかんないです!

ユサタク:生産ランクD昇格で解放される機能だな。で、アナウンス目的ですぐに連絡ついたセキライが師匠になったんだよ

セキライ:うぅ・・・。そういう訳っす

ミコト:そんな!?メープルやモチョと一緒にスキル講習受けてる間にそんな出来事があったなんて・・・

ベイクドモチョチョ:講習に集中するために通知系全部オフにしたのが間違いでした・・・

アマネ:私なんてクランの出店店員してたんですよ!ワールドアナウンスはONでしたが、コールの通知は切ってますって

セキライ:ファンが多いのに誰もコールに反応しなかった謎が解けたっす・・・

ユサタク:俺は活動表の管理してるから知ってたけどなw

アマネ:それなら少しだけでも待ってくれたらよかったじゃないですか!

ミコト:そうですよ!

ユサタク:いやいや。最速のアナウンス目的だって言ったろ?

メープル:それはそうだけど・・・

ベイクドモチョチョ:あの〜。ログを辿って読んでたんですが、フワフワも弟子枠になってるんですね・・・

アマネ:本当ですね・・・。フワフワのケースは納得できる理由だからクレーム入れる余地がなさすぎる

セキライ:ちょっと!俺にもクレーム入れないでほしいっす!

アマネ:ごめん、ごめん。羨ましすぎてついつい見境無くなってたわ・・・

メープル:私も落ち着いてきました。それより師弟システムが凄まじい性能してるのはログ見て把握したんですが、クラン的にはどう立ち回る予定ですか?

ミコト:確かに気になりますね

ユサタク:そうだな。まず一番ポイントが稼げるCGPチケット。今まではソーイチ以外のチケットを全体に行き届くよう融通してたが、今後は2枚ずつ集中して渡す事にする

アマネ:頭数を揃えるためには仕方ないでしょうね

ユサタク:その上で余った作物も収穫できしだい納品ってスタイルがいいだろう。

アマネ:今までのチケットを未使用のメンバーも聞いてまわりましょう。

ユサタク:確かにそれもありだな。じゃあ俺は他のメンバーに個別でコール入れておく。その間に誰をランクアップさせるか相談しておいてくれ

セキライ:了解っす!

ベイクドモチョチョ:みんなソーイチさんに続け〜〜!





===================================

NAME:ソーイチ L v:11(21,445/23,000EXP)

所属クラン:ユーザータクティクス

師匠:セキライ 弟子:フワフワ

クラン称号:地主連合

称号:大地主


控えクラン称号 

アース解放部隊一番隊(クエスト【アースの町解放】がシークレットクエストから解放されるまでセット不可)


控え称号

名誉国民 地主 中地主 町の主 不死身 殺さず ビギナー農家 名誉ノア・タイムス記者 初のシンボル発見者 泉の解放者


HP (体力):213/213

MP (魔法力):228/228

ST (スタミナ):248/248

STR(筋力):C DEX(器用):C

INT(知力):C DEF(頑強):C

AGI(俊敏):C LUK(幸運):C


ジョブ メイン 司書Lv3(3,629/4,300EXP)

    サブ 見習い晴耕雨読Lv7 (4,976/5,000EXP)


控えジョブ

M:見習い司書LvMax(9,000/9,000EXP)

(S)見習い記者Lv6(2,220/3,500EXP)


S:見習い農家LvMax(9,000/9,000EXP)

農家Lv3(3,702/4,300EXP)

見習い付与魔術師Lv5(2,030/2,200EXP)


メインスキル(9/11)

大陸語Lv3/古代語Lv1/エルフ語Lv1/待機Lv4/瞑想Lv2/休憩Lv4/メモLv9/魔力付与Lv2/インタビューLv1

控えスキル

耕すLv2/水撒きLv2/種蒔きLv2/収穫Lv2/種化Lv1/剪定Lv1/苗植えLv1/肥料散布Lv1


アーツ  見習い晴耕雨読:消費MP0/ 農家:消費ST5/ メモ:消費MP0/ コピー:消費MP3/ 2枚刷り:消費MP5/ 3枚刷り:消費MP7/ 4枚刷り:消費MP9/ 種化:消費ST5/ インタビュー:消費MP5


次回は7月12日(土)午前6時に更新予定です。


ブックマークや評価・誤字報告していただきありがとうございます!!

今後とも本作をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ