表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/41

第1話 マリア区 ファルア王国

記念すべき本編第1話目です!


主要人物の女神マリアのキャラ設定にかなり苦労しました。



3人はファルア第4区域の首都ファルア王国の中心街に出た。



ここが首都か、首都と言うだけあってかなり栄えてる様子だ。人も多いし人々が幸せそうだな。なれない服装のせいか、かなり注目を浴びている。これはあまり人前に出ないレオルドにとってはきつかろう。ん、妙な気配、、、


「おい女神、魔王の元へ連れていけとっとと倒して帰るぞ」


シンは女神をせかす。


「その、、、あのーー。すいません何も知らないんですよね、、えへへ」


この女は何を言ってるんだ?


「何も知らないとはどう言うことだ」


マリアはもじもじしながら、


「えぇーと、そのー、あの、、、」


「早く答えろ」


俺が急かすとマリアは開き直り、


「仕方ないじゃない!!女神だってね、暇じゃねーんだっつーの!!大体、あんたが急かすからこっちは何も準備できてないんだっつーの!」


開いた口も塞がらんとはまさにこの事だな。自分の管理下の領地の問題を知らんとはポンコツもいいところだ。亜種から魔王になるまでほったらかしていたんだ、この世界ではどんな進化過程なのか知らんが、かなりの期間放っていたのは間違いないだろう。


「使えんな、貴様、やはり帰れ」


魔力を放出し凄むすごが、このバカには通じていないようで、


「ふん! 帰るわけないじゃない。わたしはあんた達のお世話しないといけないのよ」


「いらん」


「うっさい。黙ってついてきなさい!」


「、、、、、、」


無言の圧力をかける


「あーもー、わかったわよ!邪魔しないから連れて行って!」


「足手まといはいらんのだがな、貴様が喚くわめくせいで人の注意が集まり、レオルドが辛そうだ。とりあえずここを離れて情報を集める、案内しろ」


「私に命令しないで!」


「元はといえば、貴様のズボラさが原因だろう」


「 うぐ、、、」


マリアを黙らせ人々の視線から逃れるようにその場を離れた。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



ファルア王国を出て、きれいに整備された道をゆく

騒ぎ散らしていたマリアも落ち着き・・・・・・


「おい、どこへ向かうつもりだ」


前を歩いているマリアに問う


「王国から北西の方角にあるマラガと言う場所よ。あと、おいじゃなくてマリア様と呼びなさい!」


数歩先を歩くマリアは手に木の枝を持ち童のように振り回し、楽しそうにしている。さっきまであんなに騒いでいたのに。ちょろいのだろう。


「おい、なぜ転移を使わない。歩くより早いだろう」


「あぁ、それね、私も疑問なんだけど、私の区域は、転移テレポートは使っちゃダメってことになってるの、冒険者ギルドが決めてるみたい。まあ、使える人はほとんどいないんだけどね。てか、名前呼べ!」


このバカにはわかっていないようだが、なるほど、人間の世界で転移テレポートが当たり前になれば護衛の必要がなくなり、冒険者たちの仕事が減ってしまうと言うのが大きな理由だろう。さっきから、商人とその護衛らしき者達をよく見る。転移テレポートは俺の世界でも使える者が限られている。俺は当たり前に使えるが、隣を歩いているレオルドは転移テレポートはおろか魔術さえ使えぬ。転移テレポートはかなりレベルの高いものなのだ


「マリア、この世界について、色々と聞きたいことがある」


マリアはその言葉を聞いて、ニヤニヤしながら近づき、飛びついてきた。


「なになに! なんでも聞いて! ふふーん、やっぱり私がいないとダメなのね」


きゃああああ。抱きついちゃった!ほら、シンこのスーパー美少女女神マリア様が抱きついてあげてるんだから、デレなさ、、、あれ?なんだろうこの感じ、懐かしいーーーって、痛っ!?


「離れろ気持ち悪い」


ガチンッ

抱きついてきたマリアに鉄拳を叩き込む。ん、なんださっきの違和感。妙に落ち着くような-−−

さておき、女は頬を膨らましてこちらを見ている。


「いったーい!! 女神さまになんて事するのよ!!」


「いいから答えろ」


「よくないっつーの!」


かまわず続ける


「この世界と元の世界で勝手が違うことはないか」


「ちょっ、はなしおわってないんだけど!」


しつこいマリアと俺の間にレオルドが入る。


「・・・・・・」


「何よあんた! どきなさい」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


レオルドがマリアを落ち着かせ質問に戻る

だんだんと日が暮れてきた


「で、この世界と元の世界の違いね。まあ、基本的に同じよ魔王討伐に影響が出るほどの違いはないと思うわ」


まだ、少し根に持っているようだが俺には関係ない。すぐ調子は戻るだろう


「そうか、魔物なんかは出るのか」


「ええ、でも、この辺りは王国にちかいから滅多にでないわ。王国兵たちも見回ってるし」


先ほどのように手に木の棒を持ちクルクルと回しながら答える。


「どの程度の強さなのか確かめておく必要があるな」


元の世界にも魔物は存在していたが、特に害はなかった。そもそも魔物というものは知能が低い魔力体の総称である。わかりやすくいえば、バカは魔物で賢いのが魔族ということになる。それゆえ、魔族との間には絶対的な力の差があり、魔物が魔族に勝つということはありえない。ゴブリン族で例えるならば、キングゴブリン以上が魔族である。


「あとどのくらいで着くのだ」


「二日はかかるわ、暗くなってきたし今日は野宿しましょう」


「問題ない、魔族は夜目がきく」


「シン、魔族だったの?それにしては何か違和感が、、、」


「そうだ。なんだ、何かあるならはっきりといえ」


「いえ、なんでもないわ。先を急ぎましょう」


さっき抱きしめたときの違和感はなんだったのかしら。魔族にはない神々特有の、しかもなんだか懐かしい魔力ーーー


進んでいくうちに太陽は完全に地平線へと沈み、代わりに月明かりが夜道を照らす。今夜は満月だ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「・・・・レオルド」


シンは小声で連れてきた男の名を呼ぶ。


名を呼ばれたレオルドがコクリとうなずく。


次の瞬間。レオルドが消え。


ボトッ。


あかりの消えた暗い夜の静寂に何かが落ちる音だけ響いた。


御覧くださりありがとうございました。


感想など送ってもらえると、とても励みになりますし、作品もより良いものにできるので、そちらの方もお願いします。


ゆっくり連載していきたいと思います

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ