Take with
「A__l_」
「I__or_at_o_」
「W__l __u t_e_ _e?」
007__ _
『ぼくがきいたこと、
きみは こたえてくれたよね』
『…すこし わかってきたんだ』
『でも、それだけじゃ さいしょと なにもかわらない』
『きみのことをもっとしらないといけないし
このまちのことだって』
『だから… ごめん。てまがかかってしまうけど…』
「………」
…?
言葉を文字として理解出来なかった。
あんない ?は分からないけど
家=居場所だと思った。
もしこの人が
居場所のことを言っているなら
ここで話しているより 連れていった方が早い。
歩く。
居場所へ向かう。
振り返る。
ついてきなよ、そこの人。
『え…?あ、ありがとう…』
何回も角を曲がる。
『ごめんね』
真っ直ぐ進んで坂を上がる。
『ぼくのかってな じじょうなのに』
路地を横目に通りすぎる。
『つきあってくれて』
………
足を止める。
目の前に 居場所がある。
建物がある。
『ここが…』
入らないのか。
『いや、かってにはいっていくのは
手を引いて中に入った。
これなら問題もなにも 無いだろう。
『…うわぁ…』
?
『いやっ いや、なんでもないよ…』