Look at reality
エヌ。
『あ、そうだね』
❲?❳
『……』
『また仲間…?が増えたんだよ』
311__ _
❲1人か❳
『いや、3人』
❲え?❳
博士が 瞬きを繰り返した。
『端からいくと、アイ A エル』
❲誰が誰なんだ……❳
混乱して当然だ。
数が一致していないからな。
❲…エルって このエルだよな?❳
僕を見た。
『いや、表音』
❲表音!?❳
❲あれか、ランクを上げるかで騒いでたやつか❳
『騒いでたのは おじさんだけでしょ』
❲………❳
❲とりあえず なんでエルとエルなんだ?❳
『よくわからないけど、今エル3人居るらしいから』
❲何故同名…… っそんなことはいい❳
❲アイとAというのは、この少女の名前か?❳
‘私がアイです’
“Aと申します”
❲…なるほど。多重人格者という訳か❳
何かを勘違いしてしまったようだ。
『見えているのがアイで
見えなくて礼儀正しいのがA』
❲見えない?それでも存在が…?❳
❲これはどういうことだ……これからの研究対象だな❳
『アイ、表音を解除して』
‘はい’
❲表音??❳
❲うぉっ❳
Aが出現(?)した。
“これから宜しくお願い致します”
Aが深々と頭を下げた。
頭を上げて直立した。
❲背、高ぇな……❳
僕から見ても、結構な差だ。
『ねぇ、何を研究するの?』
❲……解決済みか。ならいいんだ❳
❲(エルは表音で、Aも表音)❳
❲(Aが見えたな……)❳
❲(いや、そもそも俺が見ているのはAなのか?)❳
『現実を見てよ』
❲そしたら エルも見えることになるんじゃねぇか?❳
「「……」」
❲あと話せるだろ❳
❲元は エルの発声代わりに付けたアビだしな❳