New semester
〖__、離任して良かったよねー〗
〖いやほんとに〗
〖最悪だったし〗
〖あんなのが
38年働いてたなんて信じらんなーい〗
〖性格ブレないの逆に尊敬するわ〗
〖ねー〗
11
少しの間
皆が席を立って
行動出来る時間がある様だが
この人は座ったまま何もしていない
〖……〗
〖座りっぱだとなんか縮むぞ?〗
「なんかって何だよ」
〖それより〗
〖飲みもん尽きたから買いに行こうぜ〗
「あぁ、うん」
〖どこ行くか決めた?〗
「?」
〖進路さ、進路〗
「まだ…」
「そっちは?」
〖…うっすら?でも決定までいってない〗
「そっか」
〖そういや〗
〖ここらの自販機のやつ
みんな飲んだって奴居たよな〗
〖暇か〗
「あれも?」
「あの不味そうなやつ」
〖そーそー〗
「…全部飲む?」
〖俺は暇じゃねぇよ〗
〖今日は違うのを飲みたい気分なだけで…〗
光る物を機械に入れた。
〖あ、ちょ勝手に押すなよ〗
何かが落ちた。
「今日はこれを飲めってな」
〖…悪くないからいいや〗
「いいんだ」
部屋に戻る。
〖えーまじ?〗
〖拡散するわ〗
〖行動力有り過ぎかよ〗
何やら騒がしいな。
「「(女子グループ?)」」
「「(元気な人達だなぁ…)」」
「……」
「来週模試だな」
〖?〗
〖そうだな…〗
〖勉強してる?〗
「ちょっとは」
〖ほう〗
「してる?」
〖全然〗
〖暇あったら遊ぼー〗
〖えーあるか暇〗
〖予定見ちゃおー〗
〖あれ、埋まってる?〗
〖来週何かあんの?〗
〖内緒〗
〖なんだよー〗
〖…またあれ?〗
〖どうかな〗
〖おーいしらばっくれても分かるぞ〗
〖結果報告しろよなー〗
〖わーってるって〗
〖……〗
〖時間だ〗
〖じゃ〗
「…」
〖きりーつ〗
〖お願いします〗
〖〖〖…お願いしまーす〗〗〗
〖…はい、今日は続きから〗
〖126頁開いておいて下さい〗
立っている人が文字を書き始めた。
欠伸をしている人や
紙を広げる人、机に伏している人等
様々な人がいる
「?」
「……」
先程の女子達は
机の下で何かしているように見える。
小型の機械?だろうか
〖……〗
くすくす笑ったり
しばらく機械をいじったりしている。
〖前の授業では第4段落までいってましたね〗
〖今日は第5段落を進めていきます〗
〖まず、この__という人間の
人物像からおさらいしましょうか〗
「……」
〖……〗
〖ふふっ〗
〖ねえ見て〗
〖ちょっと静かにしないと…やめろ…っ〗
〖ツボってんじゃん〗
〖それは不意打ちだって…〗
「…?」
「(小腹空いたな)」
音が鳴る
〖きりーつ〗
全員が立つ
〖ありがとーございましたー〗
〖〖〖…ありがとーざしたー〗〗〗
少し遅れて皆が同じ言葉を繰り返す
と共に浅く頭を下げる。
感謝しているのは立っている人にか
「「(毎回同じことを繰り返してる)」」
「「(ありがとうの気持ちは
無いように見えるけど)」」
「「(決まってることなのかな)」」
それが終わると周りは散らばり出す。
「「(変な決まりだなぁ)」」
立っている人は部屋から出る。
また自由な時間が訪れた。
〖さっきのは珍しく起きてた〗
「それはよかった」
〖内容はさっぱりだけど〗
〖毎回起きてないと分かんないもんだな〗
「まあ…」
〖またノート写させてもらうかもしれん〗
「またか」
〖頼む〗
「…分かってるよ」
〖神か…?〗
〖一瞬だけ崇める〗
「一瞬て」
「…腹空いたな」
〖集中してた?〗
「いや」
「何も考えてなかった」
〖そういう日もあるって〗
〖もうすぐ昼だし〗
「何か食べよ」
〖朝飯は?抜いてきた?〗
「食べてきたけど」
「…これって食べ過ぎ?」
〖食べ盛りじゃね〗
〖大体皆そうだよ〗
〖急に体重増えた奴もいるし〗
「そうなのか」
〖授業中腹鳴るの嫌な奴は菓子食ってる〗
「女子に多いかもな それは」
〖偏見が過ぎる〗
何回目かの音が鳴り
皆が帰る支度を始めた。
〖今日はどうすんの?〗
「…帰るけど」
〖ならいいや〗
「?」
〖じゃあ明日なー〗
「うん」
「「(この人いつも直帰…)」」
「「(まあ暇じゃなさそうだけどさ)」」
「「(家でもやることあるし)」」
「……」
「「(あれ)」」
「「(寄り道?)」」
歩く先が帰路と違う。
小さい店に入った。
視線は品数の多い棚に向けられている
…何かその辺の食べ物を買うつもりなんだろう
「「(やっぱりたまには
買って食べたいんだ)」」
色々買って店を出た。
歩きながら開封して食べる。
空腹なのだろうか
「「(夕飯食べられないんじゃない?)」」
「……」