表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使の妃  作者: 観月 あき
第二章  赤
18/26

第17話

 それは―――意志のはっきりとしていそうな蒼の瞳が印象づける、ほとんど文句なしの美少女だった。きれいにかたちづくった銀の巻き毛に、花をあらわした繊細な貴石の髪飾りをつけている。西の方の血をひいているのか肌は白く、愛らしい、というよりはすこし大人びた印象。歳はマリアベルと同じくらいか。向こうの方が背が高い―――が、マリアベルが驚いたのはそこではない。

 ばら色の、赤いドレス。少女が纏っていたのは、薄い生地を幾重にも重ねて濃淡色をだし、泡立つように繊細なレース、全体に薔薇の金糸刺繍がほどこされたもの。鮮やかで―――とても豪奢なドレスだった。間違いなく着る者を選ぶ。けれど、目の前の少女にはこの上もなく似合っていた。

 マリアベルの目の前で、少女のかたちのいいくちびるが、ゆっくり動く。声はマリアベルが想像したものよりもすこし高く、かわいらしい。

 けれどそこから発せられたのは、容赦のない追求の言葉だった。

「ここは四公爵家の離宮よ。誰の許可を得て入ったの?」

「え、と」

 とっさのことにマリアベルはすぐには答えられない。

「それに」

 彼女はマリアベルを見ると、ふいに眉をひそめた。不快感を隠そうともしなかった。まるで、信じられない、とでも言いたそうに。

「―――あなた、どうして赤を着ているの」

 少女は言った。甘い、すこし鼻にかかったような声なのに、その口調はあまりに鋭い。

「え…」

 赤? はっとした。このドレス。シオンが用意してくれたものだが。

 少女は、まるでものを知らない子供に教えるかのような口調で、ゆっくりと、笑みすら浮かべて告げた。

「赤は、アーヴィン家の色よ。一族でも直系の人間しか着られない赤色の服を、どうしてあなたが着ているの?」

「――――!」

 頭が真っ白になる。知らなかった。そんな決まりごとが王宮にはあったなんて。アーヴィン―――その名は、聞いたことがある。この国の名門貴族の姓だ。彼女はその人間なのだろうか。何か言おうとしたが、いい言葉は何も思い浮かばなかった。何を言っても言い訳にしかならない。言葉の断片ばかりがぐるぐる回る。

 少女は言葉を続ける。

「服飾規定も知らないなんて、どこの田舎者かしら。ここには王族しか立ち入れないはずだけど。それともあなた、まさかとは思うけれど、王族なの?」

 さすがのマリアベルも、ここになって気付く。この少女の言葉には棘がある。明らかに、マリアベルに害意を抱いている。

「そんなわけないわよね。だってその髪、王族ならば、まず銀色のはずだもの。でもそれほどのドレスを着ているなら、侍女というわけでもない」

「…………」

 いったい、何を言えばいいのだろう。自分が必要以上に非難されているのは、分かる。けれど。――――彼女の言ったことは、すべて事実だ。マリアベルは小城主の娘で、王族ではないし、この王宮の住人でもない。

 マリアベルは何も言い返せない。

「何か言ったらどう? 勝手に王宮へ入ったのなら、処罰は免れないけれど」

「……わたし、は」

 そんなつもりじゃ。言いたいことは声にならない。だが、黙っていても事態は好転しない。この場には―――そもそもこの王都には―――マリアベルの頼れる存在などいないのだから。

「わたしは、なに?」

 追い詰めるような少女の言葉。めまいがした。どうしよう、どうしよう、どうしよう。それだけを考えていて。

 ふいに。

 誰かの嘆息が、聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ