表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

始まりは突然に

 それはとても晴れた日の事。


「お主、シェスティア・パラドールを領地追放の刑に処す。この領地から出ていきなさいティア」


 親戚一同が揃い、テーブルの両サイドを埋めるなか、私は一人入り口にたたされ、そう宣告されました。


「……はい?」


 私、シェスティア・パラドール13歳は意味がわからぬまま呆然と立ち尽くしております。


 なにせいきなり呼び出されたかと思えば領地追放! これを理解できるものは中々おりませんのよ!


 それもお父様とお母様のお葬式が終わって間もないと言うのに……。


 私は両親と共につい最近まで他国の領へ遊びにいっておりましたの。しかし帰るときに馬車の車輪が外れ崖から転落……運良く助かったのは私だけ。


 お父様とお母様とは涙のお別れをしないといけなくなりました。


「お父様、お母様っ、私をおいていかないでっ!」


 お葬式の日に一人泣き叫ぶ私を見て、皆が同情をしてくれました。


 ……いいえ、皆というのは嘘ですわ。

 一人だけ、ほくそ笑むものがおります。


 それが今しがた私に追放宣告をした男、キース・パラドール……お父様の弟で、私の叔父に当たります。


 お父様なき後、領地の相続権は叔父様と私にありますの。


 これは言わば、厄介者を追放したにすぎない。そんなこと、13歳の私でも、わかりましたわ。


「どう言うことですか叔父様っ! なぜ私が追放されないといけませんのっ!?」


 しかしだからといって大人しく、はいそうですかと領地を出ていくわけもありません。


 私が叔父様に駆け寄ろうとした瞬間


「むぐっ!?」


 警備の者に取り押さえられ、私は口を塞がれました。仮にも令嬢になんたる無礼をっ!


 しかし誰も、助けてはくれません。私を見て同情するか、嘲笑うかして手を差し伸べてすらくれない。


 いつも遊んでくれた従兄弟のアーノお兄様

 わからないことはなんでも教えてくれた、優しい叔母のサーラ婦人

 私の世話をしてくれた、侍女のラスティカ


 誰も、誰一人として……私の味方はいないの?


 その事に絶望していたら、キース叔父様は深くため息を疲れました。


「君には両親殺害の嫌疑がかけられている。証拠も多数上がっているんだ。しかし君はまだ若い、私としても、このまま憲兵に引き渡したくはないのだよ」


 大事にしたくないから、自分から出ていけと……?

 私はその訳のわからない要求に頭が真っ白になりました。


 両親殺害? 自分も死にそうになったのに……?

 証拠ってなんですのよ……本当に、私が犯人と思ってる人が、この中にどれだけおりますの?


 ねぇ、お願いだから……

 誰か、誰か助けて……っ!


 必死で視線を送るも、皆して目をそらすばかり。


 あぁ、本当に、本当に私は、見放されましたのね……。


 それがわかった瞬間、この世が終わってしまったかのような絶望に見回れました。


 そのからの私は、まるで人形のように流れていく処罰を受けるしかありませんでした。


 あっという間に荷物をまとめられ、馬車に詰められ……


 せめてもの救いでアーノお兄様が、領地外に家を用意したからそこに住めとの事でしたの。


 身一つで放り出されなくて、まだよかった。


 その時はそう思いましたの。


 でも……実際ついてみれば

 魔物が徘徊する危険地帯のど真ん中。


 吹けば飛びそうなぼろ屋がそこにあるだけで。


 まるでここで死んでくれと、言われたようでしたわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ