表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/13

第5話 サキの過去

「1番、中村晃弘(ナカムラアキヒロ)でぇーす!んーと、あ、趣味はバスケです!ヨロヨロ〜」


「5番、高橋颯稀(タカハシサツキ)です。嫌いな物は、味のない飯です。」


「8番、鈴木美優(スズキミユ)、好きな事は本を読むこと。よろしくお願いします。」


 みんなが出席番号順に自己紹介。

 嫌いな物を言ったサツキが1番異質か。


 わたし、なんて言おう…

 趣味はダラダラすること…なんて言ったら間違いなく引かれる!

 能力についての紹介もできないしなぁ…


「9番、佐藤綾(サトウアヤ)です。えっと、能力はまだわかんないんですけど、まあよろしくお願いします。」


 無難。

 無難だ。

 こんなんでいいんだよ。

 というか、普通は能力の説明とかしないから!

 だからといって趣味もないけど。



 はぁ…

 自己紹介も全員終わって、授業は今日はもう終わり。よし、帰ろ。


「ちょ、アヤぴー、どこ行くの?」


 廊下を歩くわたしをサキが引き留めた。


「え?駅まで」


 サキは帰る支度もせずキョトンとしているので、こちらがキョトンとしたくなる。


「え?アヤぴー、これから学校で寮生活じゃん。なんで駅まで行くの?帰るの?」


 え?!?!?

 聞いてないよ!?そんなこと!?

 説明受けてません!意味わかりません!


 おのれガキんちょセンセー、肝心なところを説明し忘れてるじゃないか…


 どうしよ…

 お母さんにもお昼過ぎくらいには多分帰るって言っちゃったし。


 着替えとかもなんにも持ってきてないし、困ったことになった。元から困ってるけど。


 取り敢えずわたしはサキと一緒に寮まで向かうことにした。


 寮は別校舎にあるみたいで、ここから少し遠い。


「サキはさ、いつ自分の能力に気付いたの?」


 自分の中に湧いたこの疑問は、わたしが能力に気付くヒントになるかもしれないと思って訊いた。


「え?ウチ?あー、小2の時。早い人は幼稚園の時には気付いてると思うよ。


 ウチはさ、ウチが物に念をかけると物が凄いスピードで移動するのが面白くて、友達にそれをかけて遊んでたんだ。」


「へぇー、そんな小さい頃から気付いてたんだ…」


「でもね…」


「ん?」


 途端に暗くなったサキの声に、まだ出会って半日しか経ってないにも関わらず、サキらしくないと感じた。


「あの日もまた、いつもみたいに遊んでたんだ。


 なんとなく、この遊びが普通じゃないのには気付いてたから、先生の陰に隠れてやってたの。


 いつもみたいに友達を飛ばしたら、道路の方まで吹き飛んじゃって…」


「ま、まさか…」


「友達は車にはねられて、命は助かったんだけどね、下半身不随になって、もちろん大人にもバレた。」


「それから、『カワリモノ』だって疎まれて、友達もずっといなかった。


 あれから、自分に能力をかけて1人陸上部やってた。ドーピングしまくりじゃんって話だけど。


 さっきLINLIN交換したじゃん?あれ、友達追加、みんなが初めて。」


「…」


 サキの過去は、わたしが想像していたものよりずっと重苦しかった。


 友達を下半身不随にしたと語る彼女は、もはやわたしの方なんて向いていなかった。


 カワリモノの中には成功している人もいるけど、こうやって疎まれて苦しむ人もいる。


 現に今までわたしはカワリモノには正直いい印象は無かったし、割といじめにあったりしている人も多いと聞いていた。


 ここに来る人たちは、誰もが「孤独」を味わってるんだ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ