表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/81

陽の一族

 迎えのバンに乗り込むと、中には五人いた。


 袴姿の、がっしりした男二人が、アキの弟たちだろうか。


 問題は、残り三人。バンの後方スペースいっぱいに、銃火器を並べている。


 しかし、それらは旧式に見えた。


 大事に使い込まれてきたのか、美しく磨かれている。


「銃砲隊の一族です…こんなことに呼んで、喜ぶ人間はここだけですよ」


 くっと、アキが笑う。


「人数制限しないなら、あと十人はきたぞ」


 旧式とはいえ、バズーカまである。


 その砲身をなでながら、若い男がにやりと笑う。


「武術隊と違って、銃砲隊は活躍できる場所が限られてるからな…随分、海外へ行ってしまったよ」


 この中では、一番小さい男がアキを見上げる。


 彼女の目の奥に、何かを見つけようとしていたのか。


 苦笑混じりに、首を横に振って顔を下げた。


「そちらは?」


 弟の一人が、絹を見る。


 車内で唯一、空気を共有しない者。


「絹です…よろしく」


 この感覚に、覚えがある。


 訓練で、まったく知らないチームに放り込まれた時と似ている。


 目で会話できる連中の中に、入った異物なのだ、自分は。


「武術はほどほど…射撃はひととおりできます」


 スキルを明確にし、お客さま状態を早く脱すること。


 皮肉だ。


 まだ、訓練の基本が身体にしみついている。


 しかし、それがいま、唯一絹に出来ること。


「こんだけの銃見て、普通に話せる日本人なんて、まともじゃないのは分かってる…よろしく、絹…歓迎するぜ」


 ここは。


 銃を扱う人間でさえ――陽の目を持っているのか。


 ※


 行き先の話を聞いて、絹は愕然としながらも納得していた。


『養成施設』をつぶす、というのだ。


 簡単に言おう――絹のいた施設である。


「養成されている人間は、ほとんど非合法で連れてこられている。要するに、強制収容されてるわけだ」


 目元がアキに似ている、年若い男。


 外部地図、そしてどこから手に入れたのか、内部地図まで、彼が広げてみせる。


「指導教官を押さえ、彼らを解放して味方に吸収します」


 続けられた言葉に、恐ろしいほど納得する。


 こちらは、たった六人。


 一つの施設を制圧するには、全然足りない。


 しかし、向こうは一枚岩ではない。


 教官クラスを除けば、逃げることに絶望し、ただ生き残るためだけに生きている者たちだ。


 施設そのものに張り巡らされているセキュリティと、教官をなんとか出来れば、内部崩壊が導ける。


「だから、了くんのバックアップがいるのね」


 セキュリティは、内部から以外に外部接続もしてある。


 もしも、教官たち全員にトラブルが発生したら、遠隔で蟻一匹出入りできなくなるのだ。


 そのシステムをハッキングする人間が必要だった。


 だから、了は応援を呼んだのだ。


「角川がサポートに入るんだろ?」


「ああ、そういや広井んトコで働いてたな、あのバカ」


 密やかに、かわされる言葉。


 聞き覚えのある名前だったが、絹は思い出すのはやめにした。


 いまは、かつての自分の巣を睨みつけるので、精一杯。


 ただ。


 ここなら、誰よりも戦える。


 絹は――そう確信していた。


 ※


 夜なら、教官は三人くらい。


 ただし、アキクラスの腕だし、武術も火気もお手のものだ。


 高速を経由し、長く長く車で揺られ、二時過ぎに見覚えのある山道に入った。


 忘れられない、忌々しい山。


 売られて出ていったとしても、絶対に戻ってくるもんかと、誓う場所だ。


「角川…もうつくぞ、終わったか?」


 携帯を顎で挟み、バックアップの状況確認をしている。


「はいはい、もう少しね…わかったわかった」


 携帯を切った男は、状況をいちいち復唱したりはしない。


 手間取っているようだ。


「角川の腕も鈍ったなぁ」


「ゲームばっかり作ってるからだろ?」


「オタクの割に女好きだからな、女ボケもありだな」


 言いたい放題言われてますよ。


 絹は渡されたハンドガンを確認しながらも、苦笑してしまった。


 思い出そうとしなくても、勝手に頭に顔がよぎったのだ。


 絹に声をかけてきた男は、軽そうに見えて肝が座っていた。


 アキ側の人間だったなら、納得もいく。


 絹に、違う匂いを感じたのかもしれない。


 絹の携帯が、振動した。


 了からだ。


『絹さん、こっちオッケーになったよー!』


 明るく笑顔で――角川の手柄を横取りだ。


 きっと了は、チョウとは違うタイプの大物になるだろう。


「ありがとう」


 笑いながら、絹はそう確信した。


「バックアップ、いけるそうです」


 彼女は、きちんと報告したが、既に気配を感知していたのか、銃砲隊は準備完了状態だった。


「地雷に注意してください。板を渡した跡の場所は安全ですが、狙い撃たれる場所でもあります」


 絹は――言わなければならなかった。


 それが、自分の本当の身元を明らかにしてしまったとしても。


「なるほど、じゃあ狙い打たれるような、開けてる場所が安全ってことだな」


 詳細情報として、絹を知らない人たちは、素直にそれを受け入れる。


 アキは――絹を見ないでくれた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ