表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/63

第六十二話 椎名莉緒


 自分で言うのもなんだけど、私は可愛いと思う。


 初めて男の子に告白されたのは幼稚園の時。そこらに生えていたタンポポを片手に言われた「好きだよ!」の言葉は今でも覚えている。

 小学生高学年になると、それはあからさまに増えた。

 下駄箱にはラブレターが、廊下では公開告白が、チャットアプリでも告白も少なくなかった。

 そんな環境は中学校でも変わることはなく、しいて言うならばキザな告白も増えた気もするが、私のモテ度合は下降することを知らないようである。

 

 勘違いがないように言っておくけれど、私が告白を受け入れたことは一度もない。

 正直、嫌な言い方になってしまうが男の子を選び放題ではあったし、友達からも男嫌いを疑われたりしたが、それでも誰かと付き合いたいと思ったことは一度もなかった。


 理由はとても自分勝手なもの。「本気じゃなさそう」というものだ。

 可愛いから彼女にしたい、優しいから彼女にしたい、皆が狙っているから彼女にしたい。


 それ、私じゃ無くてもいいよね?


 もちろん私の勝手な主張だし、中には本気だと言う人もいたのかもしれないけど、私がそう感じれた殿方は残念なことにゼロであった。

 別に私の理想は高くない。イケメンじゃなくてもいい、身長だって気にしない、男らしくなくてもいい。

 ただ一緒に笑いあえて、それで……私のことを本気で好きならそれでいい。


 その思いは高校に上がっても叶うことはなく、また同じことを繰り返すのかと落胆しているそんな時に――彼が現れたのだ。


「入学式の時から一目惚れでした。好きです、付き合って下さい!」


 同じクラスの目立たない人。

 相馬という苗字なのは知っているが、それ以外何も知らない人だった。

 緊張で震えているし、声は裏返っていたし、それ以外何も喋らないし。私のされてきた告白の中でも酷いと言えるような告白。

 それなのに、何でだろうか。


(この人、本当に私のこと好きなんだなぁ……)


 そう思ってしまった。

 他の人たちとは何か違う感覚。何が違うのか具体的には言い表せないけど、彼は本気で私を好きなんだと思わされてしまう。


「……いいよ。これからよろしくね、相馬君」


 そうして私、椎名莉緒に初彼氏ができたのだ。


 そこからの相馬君は、なんかもう凄かった。

 毎日長文で事細かくデートプランを送ってきたり、学校で目が合うと挙動不審に喜んだり。

 まぁそれは別に嫌ではなかったから良いのだ。

 問題は、相馬君の態度。

 彼は何故かわからないが、これでもかという程に私へ気を遣うのだ。

 もっと普通でいいのに、もっと素直に言ってくれればいいのに、まるで上司に対して機嫌を伺うみたいに。

 今思えば私も素直に「私は彼女なんだよ?」って言えばよかったけど、当時の私は相馬君の態度が嫌で、彼の提案を避けてしまっていた。

 もっとフラットに誘ってくれればなんて言い訳でしかないけど、その態度が直るまでは誘いに乗りたくなかったのだ。

 でもそれは日に日に悪化していき、時間を置かないと変わることがないと思った私は。


「ごめんなさい相馬君。私と別れて下さい」


 彼に別れを告げることにした。

 もしもう一度、その思いが変わらないと言ってくれたその時は。そんなことを考えながら。


♢♢♢♢♢♢


 相馬君と別れてから、彼に違和感を感じるのにそう時間はかからなかった。

 よそよそしかった態度はいつの間にか普通になり、暗かった顔には笑顔が増えた。

 

 確信したのは体育祭。


 何があったのかは分からない。でも恋伊瑞さんと相馬君の間に何かあったのは明らかだった。

 きっと恋伊瑞さんのために体を張ったのだ。

 恋伊瑞さんのためだけに、学園に嫌われる覚悟で。


(……ふーん)


 その日を境に、明らかに相馬君と恋伊瑞さんの距離が近くなっている気がする。

 どうでもいいことで言い合ったり、心配し合ったり……信じ合えているような。

 まるで私が求めていた彼との関係を見せられているようだった。


(もしかして付き合ってるの?)


 そして迎えた海の家でのバイト。

 彼女と同室になって直接聞こうと思ったら、予想外に彼女から口を開いた。


「椎名さんってなんで今日来ようと思ったの?」

「え? ごめん、邪魔だったかな……」

「違うわよ。ただなんでかなーって」


 もしかして何か探られてる?

 多分だけど、恋伊瑞さんは私と相馬君が付き合っていたのを知っている。

 だったら私も聞いていいよね。


「恋伊瑞さんは相馬君と付き合ってるの?」

「な、なによ急に。付き合ってないわよ」

「あ、そうなんだ!」


 そう答えてしまうと、恋伊瑞さんはムッとした表情を向けてくる。


「なにそれ。なんで嬉しそうなの?」

「そんなことないよ!」

「てか、相馬が誰と付き合ってるとか椎名さんに関係ないでしょ」

「……それは私が相馬君の元カノだからってこと?」


 その攻撃的な言葉に、私もつい言い返してしまった。

 彼女は驚いた表情だったのも一瞬、直ぐに口を開く。


「そうよ。もう関係ないでしょって言ってんの」

「関係あるよ。だって私まだ彼のこと好きだもん」


 売り言葉に買い言葉。

 すると恋伊瑞さんは立ち上がり、沢山の感情が籠っていそうな顔で睨まれる。


「は? 何言ってんのあんた? 意味わかんないんだけど」

「そのままの意味だよ」

「それが意味わかんないって言ってるのよ! あいつがどんな思いで……ふざけないで!」


 そこからの言い合いはあまり覚えていないけど、とりあえず恋伊瑞さんとの仲が最悪になったのは確かだった。

 きっと私は嫉妬してたんだと思う。私が届かなかった関係をあっさりと手に入れた恋伊瑞さんに。


♢♢♢♢♢♢


 そうして文化祭がやってくる。

 文化祭二日目、劇はもうクライマックスだ。

 合図がしたら目を開けて、それで大団円。


『そして王子は、目覚めのキスを』


 なんとなく違和感がして、合図よりも先に目を開いてしまった。

 

 そこには王子様の衣装に身を包んだ相馬君が、私を見下ろしている。

 顔を赤らめながら、とても気まずそうに。


 そんな彼を見た瞬間、私の意思とは無関係に体が動いてしまう。

 衝動に駆られたように、ただ一心に彼の元へ。

 動き出した熱い気持ちはもう止まらなかった。


 頬にキスをすると、彼は顔を茹で蛸のように赤くする。

 それが可愛くて、つい笑ってしまったけど許してほしい。


「好きだよ相馬君。やっぱり私は、あなたが好き」


 そうして私は初めて、好きな人に告白をしたのだ。

お読み頂きありがとうございます。


星での評価やブックマークをして頂けると執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ