表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

5回目の打ち切りに対する泣き言

作者: 語部マサユキ

文章としてもまとまりのない、ただの愚痴の垂れ流しです。

 売上不調のため、続刊は難しい……本日昼頃に担当編集さんから送られたメールの内容に全身の力が抜けました。

 またかよ……と。

 数年前にデビューしてから、これで打ち切りになった作品は5作になりました。

 頭を切り替えて次……と言いたいところですが、さすがに今日の今ですので引きずっている真っ最中で……どうせならウザったく泣き言でも連ねておくか……って気分で駄文を失礼いたします。


 そもそも今回、そして前回もですがウェブ小説で投稿している長編で……前回は最後まで書き切ってこそ……と何とかやり切りましたが、さすがに二連続となるとモチベーションが上がってこない心情です。


 とりあえず……敗残者の甘ったれた泣き言であるのは重々自覚した上で、何故自分の小説の売り上げが振るわなかったのかを考えてみます。

『作品に魅力がない』とか。『そもそも面白くない』とか、痛そうな結論には全力で目を逸らして……。


 まあ……結論は単純に『全く目に触れなかった』のかな~と愚考します。

 そう思った理由は単純に、評価を……酷評すらほとんど貰う事が無かったからですね。

 目立つ作品、とがった作品であれば色々な人が読んでくれ、それこそ酷評をくれる人たちも目を付けてくれるようです。

 状態としてはリングに上がったはいいけど、対戦相手は殴ってもくれなかった……つまり相手にしてもらえなかったという事になります。

 

 矢でも鉄砲でも持ってこい~とはこんな心境なのでしょうか?

 星1、酷評上等だからドンドン言葉で文字で殴りに来て欲しい…………本気で今はそんな気分であります。


 とにかく今日はこの辺で……ふて寝する所存です。

 こんなオッサンの泣き言でお目汚しを……失礼したしました。


今回の打ち切り作品です。殴りに来てくれる奇特な方がいらっしゃれば宜しくお願いします。


神様の予言書『俺の未来がアニメでは雑魚死だったので拒否します』

https://ncode.syosetu.com/n1516gi/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
酷評でも何でもよいから文字で殴ってこい! と言っておいて、いざ感想をもらっても放置、というのはプロの物書きと云う以前に人としていかがなものかと思いました。
すみません 作者様のことは初めて知ったんですけど。 22年のエッセイなんですね。でも連載は今も続けてみえるのでありがたいことだと思います。本が打ち切りになると更新が止まってしまいがちだと聞いたので。 …
[一言] 見る目が無い人間が多いということだね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ