表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
儚げ超絶美少女の王女様、うっかり貧乏騎士(中身・王子)を餌付けして、(自称)冒険の旅に出る。  作者: buchi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/62

第19話 アルクマールに帰ろう

私はエドを(ひろ)って来た経緯(いきさつ)を話さなくてはならなかった。



「お前は、()せ細った男が好きなんだと思ってたけど、なんなんだい? あの筋肉隆々としたやたらに(たくま)しい男は?」


「最初はガリガリだったのよ」


私は弱々しく言い訳した。どうしてこんな言い訳をしなくてはならないのかしら?


「大体、ポーションなんか作るからいけないんだよ」


おばあさまは私を非難した。


「他に方法があるだろう?」


「何も思いつかなかったのよ」


挙句(あげく)、あんなのを飼育していたとは! 立派な肉付きになってしまって! 食べるわけでもあるまいに」


「……まずそう」


「まあ、名前を名乗らなかったのは上出来だ。先に追い出しておいたから、ここに、お前がずっと住んでいると信じているに違いない」


「私もそう言っておいたわ」


「魔法を散々使ったからね。バレると困るから、この城は(ふう)じておこう」


「封じるって? どうなるの?」


「たどり着けない」


真面目な顔をしておばあさまは言った。


「村から城の塔は見える。だが、どんなにここを目指してもあの石畳の道を見つけられない。城の扉まで行き着けない」


それは……


「村人も入れない。元々、伝説の城だった。きっとお前も伝説になるだけだ。あの若者は二度とこの城に入れない」


それは、エドは悲しむのじゃないかしら。



私は必要に迫られて、恐ろしくいろんな種類の魔法を使えるようになっていたが、おばあさまに叱られた。


「どれも(あら)い」


おばあさまに言われた。


「ドレスは実用一点張り、料理はお腹いっぱいになるものばかり、繊細な味付けとは程遠い。あの男が太るはずだよ」


おばあさまは文句ばかり。


「人に注意されないで、自分の好き放題にしていたら、進歩はないよ。他人の意見は聞くものだ」


私は、ラビリアの意見を取り入れて、おいしい牧草や、カエルの意見でおいしいハエや羽虫を作った。


おばあさまは、満足げなラビリアや太ってしまったカエルを見ていたが、自分も注文した。


「レモンパイが食べたい。それから骨付き肉の一品、なんでもいいよ」


熱いお茶と言われた品々を全部出すと、おばあさまは満足したらしかった。


「うーん。おいしい。……疲れたよ。私は引退したい。()め事があると必ず引っ張り出されるんだ」


私とラビリアは、おばあさまを寝室に連れて行った。


おばあさまは、確かに以前より疲れやすくなっている。


私は不安になった。


ちゃんと勉強しなくちゃと思った。魔法以外のこともだけど、魔法は私が継がなくてはならない。


おばあさまは情報を集めてきた。私も頑張らないと。


「クリスティーナ、りっぱな大人になるんだよ。りっぱな魔女にね。明日は、アルクマールに帰ろう」




私はなかなか眠れなかった。


エドはどうするだろう。


おばあさまの魔法の仕上げは完璧だ。


城は絶対に見つからない。


でもきっと彼は探し続けるだろう。いつか(あきら)める時が来るのだろうか。


アルクマールの王城を目指すと言っていたが、よほどの身分でないと王城には入れない。国王にお目にかかるだなんてとんでもない。


だって、彼はオンボロの()り切れた騎士服しか持っていないのだもの。


「お金を渡しておけばよかった」


そしたら、ちょっとはマシな格好になって、国王にお目通りが叶うかも知れないのに。

王宮に出入りできたら、もしかしたら、会うことだって可能かも知れないのに。



でも、私にはわかっていた。彼はプライドが高いのだ。

絶対、私からのお金なんか受け取らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ