表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/62

第16話 愛の告白と結婚申し込み

(ひざまず)いたエドが静かに話し始めた。


「私には婚約者がいた」


……私もです。


「だが、事故で生死不明になった」


エドが私の顔を見た。


「お気の毒です」


なんだか返事が欲しいらしいので、しめやかに答えた。エドは(うなず)いてみせた。


「その方とは幼いうちに一度会ったきりだったが、とても美しい人で……私もこんな淑やかな方と縁が結ばれるとはと心から嬉しかった」


へ、へええ。


勝ち気な私とは真逆な人ね。あ、でも、どうでもいいわよね。


それに、そんなこと、のろけられてもねえ。


『そんなノロケ話、聞かされてもねえ』


ラビリアが言った。例の高音で。


思わずうなずくと、エドが同意されたと勘違いして調子に乗った。


「しかし、私は今、その婚約は(あきら)めねばと考えるようになってしまった」


『それは好きにすれば?』


と、言ったのはラビリアである。まあ、エドには聞こえていないから、いいようなものだが。


「まあ……」


生死不明って、どんな事情があるのか知らないが、婚約破棄されたら、された側は気分が悪いのでは? 生きていればの話だけど。


「私は、婚約者の事故の責任を問われました。嫡子の身分を剥奪(はくだつ)され、もう、その方にはふさわしく無くなってしまったのです」


『ほうほう? 無一文なのはそういう訳ね?』


ラビリアが変なところで興味を持ち出した。


「しかし、事故の責任は私にはない」


急にエドは顔を上げて、キリッとして訴えかけた。


「私は王位を狙う者達の陰謀に巻き込まれた。その雪辱(せつじょく)を果たさないではいられない。だが、それとあなたは別の問題」


「もちろんですわ」


全然関係ない。


「私に無実の罪を着せた者どもに復讐を果たしたのちに、私はあなたに……あの……」



長い長い沈黙が訪れた。


「何でしょうか」


『早よ、言わんかい』


そろそろ夕食の時間だ。もう昨日のシチューの残りでもいいかな?


「私は……あのっ」


エドはゴホッと()き込んだ。


「あなたに、けっこ……結婚を申し込みたいと……」


ラビリアと私は、鋭い目でエドを(にら)んだ。


「結婚……?」


エドは真っ赤になって下を向いていた。


しかし、これは只事ではない。


勝手婚約破棄じゃない。


「確か、美しい婚約者がおられるのでは?」


「はい。でも、私のせいで事故が起きたことになっている。そんな男と婚約が維持されているとは、到底思えない」


「もし、その方がお元気で、あなたを思い続けていたら……」


「だといいのでしょうが、元々、私たちは政略結婚。私の身分だけが結婚の理由でした。身分を失った私に婚約者の資格はありません」


「さあ。そんなことは分かりません。あなたは、結婚の言葉を口に出す資格がないと思います」


「手厳しいですね、ティナ嬢。私はまずは春になったら、ここを出て旅に出たいと思うのです。そして、もし問題が全て片付いたら、改めてあなたに申し込みたい」


『いや、そんなこと、勝手だけど。好きにすれば?』


うっかりラビリアの合いの手に(うなず)いてしまった。


「イエスと?」


エドの目がキラッと光った。この人、目が青く見えたり黒く見えたりするのね。


「あっ、違う、違う!」


私は(あわ)てて訂正した。ダメダメ。


「私にも婚約者がいます」


「ええ?」


エドは驚き(あわ)てた。わたしはジロリとエドを見た。


「私に婚約者がいたら、おかしいですか?」


「あっ、いえ、とんでもない」


『失礼なやつだな』


「結婚が決まっています」


ラビリアが疑わしげに私の顔を見たが、嘘も方便って言うでしょう?


「えええ」


「ですので、今のお話は無かったことに」


ホッホッホと笑うわけにはいかなかったが、貧乏騎士風情が一国の王女に何言ってんのよ。


でも、そう言ったら可哀想でしょ? だから、婚約者がいることにすればいいのよ。



「どんな方ですか?」


「え?」


「私の婚約者の話はしました。あなたの婚約者の話をしてください」


「え? そんなことを聞いても仕方ないと思うわ」


「聞きたいですね」


エドが居直った。


婚約者とは一度も会ったことがない。えーと、どんな人なんだろう。


「どう言う経緯で結婚することになったのですか?」


「わ、私も政略結婚ですの」


「あなたはポーション売りですよね? そして、この城の女中だと?」


女中に政略結婚はない。少なくとも政略とは言わないだろう。


「ええと、都合で。そう、親の都合で」


「親の都合で結婚するくらいなら、好きな人と結婚した方がいいのではないですか?」


床に(ひざまず)くのをやめて、エドは立ち上がった。


私より頭ひとつ優に大きい。


好きな人と結婚?


「俺はあんたが好きだ。何で好きかって言えば、俺のことを心配してくれたからだ」


彼は私の頭に手を置いた。髪に優しく触れるように。


「本気で心配してくれた。何の見返りもなく。そして、今では俺があんたを好きだ。わけがわからない。でも、今度は俺があんたを守りたい」


守って頂かなくても結構です! と叫びたかったが、声が出なかった。


「あんたの婚約者のことを話してくれ。どんな男で、どんなふうに好きなのか。ことと次第によっては、俺も(あきら)める。あんたが好きだと言うなら……」


そう言って、エドは私の顔を(のぞ)き込んだ。


私の婚約者は、幼馴染が好きな男で、迎えにも来てくれなかった。会ったこともない。こんなに身近になったこともない。


エドの大きな手と真剣な目。


理由はわからないけど、私は急に真っ赤になってしまった。


「そうでないなら、俺は待つ」


エドは指で私の頬にそっと触れた。


「真っ赤だ」


そして、急に微笑んだ。


いやあああ。


何だか負けた気がするわ。


「ティナ様……顔、赤いですよ?」


黙れ、ラビリア。


いいのよ。どうせ、私だって、春になればここを出ていく。ポーション作りを迫る商人の一団なんかお断りだもの。アルクマールに帰るのよ。



「俺は、ここを出てアルクマールに行こうと思っている」


「え?」


何しに?


「アルクマールの王城に行かねばならない」


「え?」


エドは優しく微笑んだ。


「ここに戻ってきたらまた会おう。ティナ嬢」



えーと?


今の話だと、戻る前に会いそうだけど?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ