表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

散文集

造られなかった聖者の独白

作者:

 目に映るものだけを真実と思うなら、僕の育ての親は世紀の大悪人で、僕は拐かされた哀れな子供で、僕の親は殺された被害者ということになる。


 けれど僕は、あのひとたちが被害者面するのを許さない。


 あのひとたちは僕を聖者に仕立て上げようとした功名心ばかり先走る愚かものたちで、僕は育ての親に救ってもらった。あのひとたちに言葉や理屈は通用しなかったから、育ての親である彼女が最終的に手を汚すしかなかった。そしてまた、彼女はただ、僕が造られた聖者なんてものになるのを阻止することが仕事だっただけで、僕を育てる謂れはなかった。


 あのひとたちが何でもかんでも口出しをしていただけで、僕は生活基盤さえあれば成長できたのだから、放っておかれたことを恨みに思ったりしない。


 だというのに勘違いする人間が、特に神殿関係者には多くて、僕は呆れることしかできない。


 あの連中がお節介にも伸ばした救いの手とやらを、はねのけたのは僕で、ただ僕の意志で、そこに育ての親の意向なんて反映されたことなどなかったのに。むしろ彼女の本心としては、僕みたいなお荷物を抱えていたくはなかったろうから、完全に僕の我儘だというのに。


 ほとほと呆れて、言葉もない。


 僕は彼女に追いつくために。彼女に追いつくためだけに。あのひとたちから彼女に奪われてから、それだけが僕の生きる意味になった。


 結局、その最後には全て壊れてしまったけれど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ