表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賢者が恋した賢者の恋  作者: 北条ユキカゲ
第一章 揺蕩いのプレリュード
10/196

これ大事な事ですけど!?

「おい、バルシャよ! どこを見ておる! 早う我の教えた様に申さぬか!」


「あ! は、はい……えっと、エルミラ様、き、今日のご飯は、な、何ですか……?」


「うむ、今日の夕餉はな、宵闇の魔獣の丸焼きじゃ、とんとんとん……さあ、食べるが良い」


「あ、は、はい……もぐもぐもぐ……と、とても、お、おいしいです……」


「そうであろうそうであろう、では次はな……」



 僕の名前はバルシャ。僕は今、ジュメイラ師匠と一緒に、大賢者セルシアス様の居城【揺蕩いし叢雲】に来ている。


 でも、ここへ着いた途端、突然このエルミラと言う女の子、師匠が言うには、月影の神って言う、神様、らしいんだけど……この子にここへ連れて来られて、おままごとの相手をさせられている。

 僕は、これからどうなるんだろう……



「おい! バルシャ! 何を呆けた顔で外などを見ておる! 早う食べぬか!」


「あ、はい! もぐもぐもぐ……お、おいしいです……」



 ─────ジュメイラ師匠……どこにいるんですかぁ……?

殺戮の狂戦士スラーダーベルセルクルって、神話に出てくる……あの?」



 ラシディアはゆっくりとジュベラーリの方へと目を向けると、怯えた声でそう呟いた。

 そんなラシディアを、ジュベラーリは頬に手を当て、その小指を艶やかな唇に噛みながら楽しそうに見ている。


 その様子に、「うん、実に良い反応だ、やはりジュベラーリの紹介が一番楽しいな」と、セルシアスが満足気な表情を見せた。



殺戮の狂戦士スラーダーベルセルクルって、終焉の鬼神なんて言われるくらいだからてっきり、悪い神様だと思っていたけど…」



 ジュメイラがそう言うと、ジュベラーリは目線だけをジュメイラの方へと向けて、「前は、ね」と、とても以前は悪い神様だったとは思えない清らかな笑顔で答えた。



「それにもう私は神ではないのよ、今では一応『人』なの。このセルシアスに助けてもらってね」


「助けたなどど……私はその様には思っていないよジュベラーリ……」



 ─────何⁉ 何なのコレ……⁉ この二人には何かある! 



 ラシディアは、セルシアスを見るジュベラーリの視線に特別なものを感じ、何かが胸に突き刺さるような感覚を覚えたが、必死に平静を装う。



「お、その顔は? ジュベラーリの事を聞いたんだな? で、セルシアス、どうだった反応の方は?」



 メイダーンと揉め終わったナドアルシヴァがラシディアたちの様子を見てそう尋ねると「ああ、期待通りだ。シヴァの時もとても良い反応だったよ」と、セルシアスが満面の笑みで答えた。



「では、ジュメイラ、ラシディア、皆の紹介も済んだことだし、これからの事を簡単に説明しておこう。叢雲!」



 セルシアスがそう叢雲に呼びかけると、この部屋全体を覆う窓の中央、部屋の正面に地図が浮かび上がる。



「これは、ラス=ウル=ハイマ首長国連邦周辺一帯の地図だ。そして今私たちはラス=ウル=ハイマの首都、ワディシャームへと向かっている。三日後には着くだろう。そして着いたらすぐに、同国連邦国軍と合流し、状況の確認と戦略を話し合う事になっている」


「戦略と言っても、セルシアスよ、あれだろ? いつもの塩梅でやるんだろ?」



 ナドアルシヴァはそう言いながら、部屋の中央にあるソファにどっかり腰を下ろした。そして、どこから持ってきたのか、むしゃむしゃとバナナを食べている。



「恐らく、そうなるとは思うが、向こうにも『英雄』と呼ばれる者たちがいる。彼らの力も期待できるだろう」


「その英雄たちが散りぬる陽を抑える事が出来れば、だいぶ戦況は有利に運べますね」



 メイダーンはセルシアスの言葉にそう答えると、先ほどまで揉めていたナドアルシヴァからバナナを貰って食べた。



「あ、あの、セルシアス様、質問なのですが……」


「ああ、ラシディア、何も遠慮はいらないよ、言ってごらん?」


「シヴァさんの言う、いつもの塩梅って……よくこの様な事態に対処されるのですか……?」


「そうだね、その事も説明しておかなければならないね。叢雲、阿久戸妙の陣布陣図を出してくれ」



 セルシアスがそう言うと、窓にまた別の地図が浮かび上がった。



「ラシディア、これが私たちが現在展開している守りの結界、阿久戸妙の陣の全てだ。今はこの結界を張る事で、散りぬる陽の発現を抑えている。しかし、これを見ても分かる通り、北端と南端付近はまだ結界を張れていない。したがって、それらの地域ではいつ『散りぬる陽』が現れてもおかしくないんだ」


「では、今回のラス=ウル=ハイマだけではなく、いずれはすべての地域に結界を張らなければならないのですね! 私! お供します!」



 今回の件が終わってしまったら、セルシアスと離れなければならないと思っていたラシディアは、そう言って全力で敬礼する。



「ありがとうラシディア、そう言ってくれてうれしいよ」


「でもセルシアスさん、その……北端と南端全部に結界を張るという事は……この『現し世(うつしよ)』全てに………結界を張るという……事なの?」



 窓に映し出された布陣図を見渡しながら、いつの間にかバナナを食べているジュメイラが口をもぐもぐさせながらそう尋ねる。



「いや、それは不可能なんだ」



 ジュメイラの質問に、セルシアスが少し残念そうに答えると「いくらお兄ちゃんでも、現し世全部を結界で覆う事は出来ないんだ」と、リサイリがぺろっと言う。



 突然発表された驚きの事実に、ラシディアは目を丸くして、ジュメイラはバナナを咥えたまま止まり、リサイリはナドアルシヴァからバナナを貰う。

 セルシアスが言葉を続ける。



「現し世全てに結界を張るのは不可能だし、結局のところ、結界で守るのはその場しのぎにすぎない。散りぬる陽そのものを滅ぼさねば、いずれ現し世は無に帰す」


「だが、いくら俺達でも、散りぬる陽自体を滅する事は出来ねえ。だから今はこうして、彼方此方飛び回って阿久戸妙の陣を張って歩いてるって訳よ」



 シヴァはセルシアスの言葉にそう付け加えると、リサイリのバナナの皮を剥いてあげた。


 ラシディアは、リサイリがセルシアスの弟であるという事の方が衝撃的過ぎて少し混乱状態にあったが、必死に頭の中を整理して、セルシアスに尋ねた。



「あ、あの! リサイリ……じゃなくて現し世はいつか消えてしまうという事なのですか⁉」


「このままだと、消えてしまうわ、確実にね」と、後ろからラシディアの肩に手を置いてジュベラーリが静かにそう言うと、彼女がバナナを食べていない事を見てなぜかラシディアはほっとした。


「だが今は、たとえそれがその場しのぎであっても、結界を張って皆を守らねばならないんだ…」



 セルシアスはそう言うと、布陣図をゆっくりと見渡す。暫しの沈黙が訪れる。



「……散りぬる陽を、消し去る方法とか、封じ込める方法とか、そう言うものは無いのでしょうか……?」


 ラシディアはセルシアスと同じ方向に目を向けて尋ねた。



「それが私たちの最終的な目標……この現し世のどこかに現れるという救世の力『メサイア』……その力を以てして、散りぬる陽を滅し、この現し世に安寧をもたらす」



 ラシディアは、そう言うセルシアスの横顔を見つめ、自らもこの現し世のため、そしてセルシアスのためにこの命を捧げるのだと、静かにそう心に誓った。



 すると後ろからナドアルシヴァが「ラシディア、そんな事良いから、ほら、バナナ、やる」と言った。

冒頭でバナナ食べてたのは、ナドアルシヴァだった訳ですね!

ちょっと面白く描かれているバナナですが、このバナナにもちゃんとしたエピソードが秘められています!


それについてはもうしばらく後、別の章で書いていきますね!



面白い! 続きが楽しみ! と思って頂けたら

ブックマーク登録をお願い致します!!

そして更に!!

広告の下にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして下さいますと、張り切って続きが書けます!


どうぞ宜しくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ