表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前線の駒鳥  作者: 392
7/7

第3小隊 キャラクター

 第3小隊です。

ルイス・フィッシャー  少尉

Lewis Fisher


 班長兼小隊長。公正と効率を重視する合理主義者であり、常に感情無視の正論・客観論を浴びせる姿勢は時折ドライアイスと揶揄される。常に任務を優先する反面部下に対しての責任感も厚く、感情に流されないため新人の教育に向いている。態度は冷淡ながら部下を気遣うところもあり、隊内では信頼されている。

出身地 旧クローニア王国

趣味 なし

パーソナルマーク なし

愛称 ルゥ



アンリ・ピエール  曹長

Henri Pierre


 大柄な男性。任務中はほとんど眠らないがそれ以外ではよく寝ている。物事をあまり深く考えないが基本的に真面目で優しく、誰からも好かれやすい。

出身地 旧フェルリン連邦ラパリン州

趣味 昼寝

パーソナルマーク 黄色い三角形(意味はない、わかればいいとのこと)

愛称 ヘンリー



アニェーゼ・カルロタ・キアラ・マルゲリータ・ジーリョ・プラトリーナ・ジャルディニエーレ  軍曹

Agnese Carlotta Chiara Margherita Giglio Pratolina Giardiniere


 誕生の際に両親が候補に挙げた名を全てつぎ込んだと噂される長い名前を持つが、これより長い例はいくらでもあるため本人は気にしていない。ただ、誰からもフルネームで呼ばれず、むしろネタにされることも。

出身地 旧フェルリン連邦ロータリア州

趣味 押し花

パーソナルマーク たらいに入っている魔女(バーバ・ヤガーの伝承より)

愛称 アグネス



ヤナセ・マチ  伍長

梁瀬 真知


 軍事教練校卒業直後に配属された新人。テラーの部下3人全ていきなり新人なのもマズイためカタヤイネンと交換する形で1班に配属。幼少期は左利きだったがその後の教育課程で右利きになるよう矯正されたので結果両利き。興味のないものには目を向けようともしないのでコミュニケーション能力がかなり低い。

出身地 旧東和連邦日出州

趣味 折り紙

パーソナルマーク 人面の牛(クダンという妖怪。未来を予知すると言われる)

愛称 なし



エイプリル・テラー  准尉

April Teller


 2班班長。両親と違う髪の色と、なぜか周囲に不幸が起こりやすく幼少期から理不尽な目に遭っていた。避けられるように強行偵察隊へ配属されるも小隊が壊滅、1人生き残って第7強行偵察隊第3小隊に配属され、最近は部下の身勝手から班が壊滅、生き残った。一時廃人状態になるも親友カタヤイネン、上司フィッシャーの助けを借りて復帰。

出身地 旧クローニア王国

趣味 読書

パーソナルマーク なし

愛称 アプリラ



ニンヤ・カタヤイネン  曹長

Ninja Katajainen


 小隊を再編する際に1班から移った。髪は親譲りのプラチナブロンドだが白髪っぽいという理由で茶色く染めている。何かとトラブルに巻き込まれやすいがその度に乗り越えてきたので彼女の辞書にネガティブな言葉は存在しないようである。性格は呆れるほど前向きで大雑把とテラーの対極。

出身地 旧ロウオム国

趣味 コミックを読む

パーソナルマーク 起き上がりこぼし

愛称 なし



ソン・チェン  曹長

松 誠


 礼を重視し常に公正で目上を敬う典型的な儒教の信奉者。元々工兵隊にいたが、親代わりの祖母が亡くなった際に冗談でなく3年間喪に服して人付き合いを最低限にしたため気が付くと孤立していた。小隊再編の時に強行偵察隊へ流され、2班に配属される。義・忠・礼を重んじ、やや古い性格と指摘される。

出身地 旧東和連邦中央州

趣味 囲碁

パーソナルマーク 鉄扇 (対暗器用暗器)

愛称 なし



エーリヒ・カルンスタイン

Erich Karnstein


 軍事教練校卒業直後に配属された新人。礼儀正しい好青年だがやや積極性に欠ける。父子家庭だったが父親が前大戦で戦死し、家族がいない。

出身地 旧フェルリン連邦オーリア州

趣味 音楽鑑賞

パーソナルマーク なし

愛称 エリック









ルーカス・ゴットフリート・イエーガー  故人

Lukas Gottfried Jäger


 曹長。新しく班長になったテラーをサポートとして的確に補佐していたが、班が壊滅した際に戦死。

出身地 旧フェルリン連邦ドロイセン州

愛称 ルカ



チョウ・イルハン  故人

曹 一洪


 軍曹。上昇志向が高く、度々テラーの指示を無視していた。ある作戦ではそのために敵部隊に発見され、撤退中に戦死。

出身地 旧東和連邦朝島州

愛称 なし



スネコシ・ハルナ  故人

子子子子 春菜


 軍曹。チョウと同期であり、独断専行しがちな彼を抑える役割を自らに課していた。チョウが発見された際に自らを囮に逃がそうとするも直後に被弾、戦死。テラー、イエーガーまで発見される結果となった。

出身地 旧東和連邦日出州

愛称 なし

 チョウですが、僕はハングルを知らないので漢字表記になりました。ちなみに中国人の発音でチョウという名字は、中国人にはないそうです。

 子子子子は以前読んだ干支にまつわる本で紹介された名字で、妙に記憶に残りました。他に犬耳という名字もあるとか。


 個性的なキャラを作ろうと迷走した気分です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ