名前を呼ばれて、心が跳ねた
通勤電車の中で、スマホをいじるでもなく、ただ窓の外をぼんやりと眺めていた。
車窓を流れていく景色は、毎朝同じようにくすんでいて、いつもと同じ速度で遠ざかっていく。
混み合う車内の熱気と、吊り革が揺れる微かなきしむ音。誰かのイヤホンから漏れるベース音が、遠くでかすかに震えている。
毎朝同じ時間に、同じような顔ぶれと同じ揺れに身を任せる。
降りる駅も、向かう会社も、口にする挨拶も、すべてが既視感でできている。
──黒川葵、24歳。東京に出てきて、社会人2年目の春。
学生時代から付き合っている彼氏がいる。
最初はときめきもあった。でも今は、穏やかで、安定した関係。
週末に一緒にスーパーに行ったり、ネットドラマを見ながらだらだらしたり。そういう生活。
──多分、このまま結婚するんだろうな。
時々そう思う。でも、不思議と「それでいいのか」と考える余地もなかった。
流れるままに生きるのが、大人になるってことなのかもしれない。
***
連休中に、有給をくっつけて少しだけ帰省した。
久しぶりの地元の空気は、思った以上にやさしかった。
アスファルトに差し込む光は柔らかく、スーパーの袋をぶら下げたおばさんの声が遠くから響いてくるだけで、どこか安心した。
駅前のバス停があった場所には、知らないカフェができていた。
見慣れた街の中に少しだけ変化が混じっている。そんな違和感も、懐かしさの一部だった。
「──あおちゃん?」
家の近くの横断歩道を渡ろうとしたとき、不意に背後から名前を呼ばれた。
思わず足を止めて振り返る。
春の風が一瞬、髪を揺らす。
そこに立っていたのは、金髪のロングヘアの女の子だった。
白のワンピースの上から、肩の落ちたグレーのパーカーを羽織っていて、手にはコンビニの袋。耳にはシルバーのピアスが光り、黒いマスクをつけている。
声に、どこか懐かしさがあった。
マスクを顎までずらし、視線が合った瞬間、彼女がにぱっと笑った。
その顔を見て、私は息を呑んだ。
「……もしかして、凛?」
「あ、やっと気づいた」
笑いながら、彼女がすっと距離を詰めてくる。
胸元に、小さな体がふわりと飛び込んできた。
「え、ちょっと」
反射的に身体がこわばる。
でも、凛の体温は変わってなかった。小さくて、あたたかくて、少しだけ甘い香水の匂いがした。
「ひさしぶり、あおちゃん。中学ぶりだね」
名前を呼ばれて、心臓が一度、大きく跳ねた。
2つ年下で、家が近所で小さい頃からの幼馴染。
中学のとき、一緒に部活をしていた後輩。
当時は黒髪ぱっつんで、背も低くて、人懐っこくて。
部活のあと、私のあとをちょこちょこついてくるような、妹みたいな存在だった。
今目の前にいるのは、金髪に染めて、メイクも濃いめ。
目元はくっきりして、ピアスが光って、服装もゆるくて垢抜けていて──まるで別人みたい。
「……久しぶり。びっくりした。雰囲気、変わったね」
「よく言われるー。でも、中身はあんま変わってないよ?」
無邪気に笑って、凛は小さく首を傾げた。
その角度や仕草だけが、昔とまったく同じで、胸の奥が少しだけきゅっとなった。
「いま大学長期休みで帰省中なんだ。あおちゃんも?」
「うん、たまたま。ちょっとだけ仕事休み取れて」
「このあと時間ある? お茶とか、どう?」
「お茶?」
「うん。今日、地元の友達と会う予定だったんだけど、都合悪くなっちゃったらしくて。久しぶりに、あおちゃんと話したいなーって」
そう言って、凛は私のシャツの袖口を引っぱる。
中学生のときから、この子はこうだった。距離感がおかしいくらい近い。
「……じゃあ、ちょっとだけ」
「やった」
無邪気な笑顔。けれど、あまりにも綺麗になっていて、
私は一瞬、目を逸らした。
***
駅前のカフェ。窓際の席。
午後の日差しがガラス越しに差し込んで、テーブルに影を落としている。
凛がカフェオレのストローをくるくる回しながら、ふっと笑いながら言った。
「中学のころ、放課後いつも寄ってたゲーセンあったじゃん」
「ああ、駅前の?」
「それそれ。あそこ、潰れたらしいよ。こないだ通ったら更地になってた」
「うそ、まじか。……あそこでよくプリとか撮ってたよね」
「撮ったー。変顔で」
「うん、あんた変顔めっちゃうまかったもん。極めてた」
笑いながら話す凛の目が、どこか懐かしさに潤んで見えた。
私も、思わずつられるように笑っていた。
「……そういえば、バスケ部のえりいたじゃん、結婚したらしいよ」
「へぇ、マジで?えり先輩?」
「この前インスタで流れてきた。もうそんな歳かーって思った」
「……みんな、大人になってくね」
カフェのガラス越しに、春の光が差し込んでいた。
ストローをくわえながら、凛がふと首をかしげる。
「ねえ、あおちゃんってさ……東京でどこで働いてんの?」
「え? ……丸の内。オフィス街って感じのとこ」
「え、まじ? あたしその何駅か行ったとこの大学通ってる」
「えー、それ、めっちゃ近いじゃん……」
「ね、すごい偶然じゃない?」
「……っていうか、普通にすれ違ってたかもね。朝とか」
「だね。あっちでもあおちゃん気づいてくれなさそうだけど」
そう笑いながらつぶやいた凛は、ふとグラスに視線を落とし、指先でグラスの縁をなぞる。
「……あのさ、あおちゃん」
「ん?」
「東京でも、会ってくれる?」
その声は、ふだんの舌足らずな調子より少し低くて、真剣だった。
私は一瞬、言葉を失ったけど——
「……うん」
笑って返した。
表情は笑っていたはずなのに、胸の奥が、少しだけざらついていた。