表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩ですⅡ

あと -きざまれるもの-

作者: さいごのあいさつ

(あと)』 -刻まれるもの-



砂浜に足跡を付けるように


時間の中にあしあとを遺す



ゆっくりとゆっくりと



時の中に刻みつづける




歩みが不規則になって立ち止まる


ふと振り返ると足跡が消えている





寄せて返す波に消されるように


刻んだ跡が消えゆくこともある



それでも消えることばかりではない



波とともに海原に運ばれる小瓶のように


その想いが彼方へと流れゆくこともある



そして見つけた人の心へと留まることも




わたしは歩んだ跡を刻みつづける


時の流れの中に跡を残しつづける



消えてしまってもいい


それは構わない


想いはあるのだ


まだ胸の奥にあるから




言の葉を流す


風のなかに


波の彼方へ



想いを遺す


ここまで歩んできた時へと


その足跡を刻みゆくように





風化して無くなるはずの


消えてゆくだけのはずの


ただそれだけの想い



今はまだここにあり


繁る葉陰のなかで秘やかに


僅かではあっても鮮やかに


あの時の想いという跡を


この場所へと刻んでいる










-蛇足-


安定の中でしか刻むことの出来ない言葉や想いはあるようですね。

それで出来なかったことが幾つもありました。


自らのこと、世の中のこと。

今年は波や風に翻弄されるような、そうしたことが多いと思える年でした。

いなくなったり、離れた人を想うことも多かったように思います。


言の葉を微かに刻むしかできない自分だけれど、

よろけたり立ち止まったりしながらも、

ゆっくりとでもいいから歩み続けたいですね。


ちょっとだけ、そんなことを思いました(*^^*)



また来年もお会い出来たらうれしいです♪(^人^)


それではみなさま、

良いお年をお迎えくださいませ(●´ω`●)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 詩に書かれている思い、よく分かります。 誰かが受け取って、その思いをまた誰かに渡して、そうやって少しずつ世界が変わっていくのだろうと。 そんな思いが伝わってきました。 勝手な想像ですが。。…
[良い点] >言の葉を流す 風のなかに 波の彼方へ 出した言葉は、すぐには消えてなくて。 見えないけれど、どこかの誰かに影響を与えているのかも そんなことを感じました。 静かで綺麗な詩をありがと…
2023/12/31 23:20 退会済み
管理
[良い点] やっぱ、静かな除夜に相応しい……みなはらさんの詩。 良いですね……。 [一言] あんまり、話せなかったけど、来年もよろしくお願い致します~♡(*´∀`*)ノ☆彡 離れてく人……。むー。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ