表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

217/279

けじめ

 有希達が児童園から三十分程歩いたところ、巨大樹が群生している森に辿り着いた。明らかに成長が日本原産の木とは思えない直径十メートルを超える巨大樹で周囲が覆われている。元々は住宅街だったであろうそこは今は全て巨大樹に貫かれ、建物の後は苔だらけとなっていた。


「中々、神聖さを感じさせる場所ね」


「凄いよね。けど、気持ちいいんだよ。普段は危なくて来れないんだけど」


「大丈夫よ。私は強いから。どんな奴が来ても私が守ってあげる」


 有希はそう言って、自らの胸を叩く。


「じゃあ安心だねえ」


 二人はのんびりと森を散策する。


「みて、これ! 凄く大きいキノコ!」


 人が乗れそうなほど巨大なキノコが生えている。傘の直径が一メートルほどある赤いまだら模様の巨大キノコである。


「大きいけど、見た目的に食べれなさそうね」


「こんなの食べないよー」


 ミカはそう言って笑う。ころころと笑うミカを見て、有希は連れて来てよかったと思っていた。

 その巨大キノコの影から、手足の生えたキノコの魔物が現れる。柄の部分に顔もついており不気味極まりない。


「ま、魔物だ!」


「下がってなさい!」


 有希は槍を空中に生み出すと、そのままキノコの顔に投擲する。


「ギイ!」


 小さな悲鳴とともに、キノコの魔物は倒れ込む。仕留めたようだ。


「お姉ちゃん、強ーい!」


「ふふ、そうでしょ?」


 有希はやはりここは魔物も多いと感じた。危険に晒す前に帰ろうかと考える。


「もうそろそろ、帰ろっか?」


「あと少しだけ! お願い!」


 有希の提案に、ミカは難色を示す。


「あと少しだけよ……」


 ここの魔物にそこまで危険性を感じなかったのも大きい。

 ミカはそれからも森をどんどん進んでいく。まるで何かを探しているかのように。すると、再び草木が動くのを感じる。


「また魔物……ね!?」


 草木をかき分けて現れた魔物はリザードマンであった。よりによって、と有希は頭を抱えるも、ミカの様子を伺う。


 だが、ミカの反応は有希の想像していたものではなかった。

 ミカは怯えや恐怖よりも、闘志や憎しみを感じる目で、リザードマンをはっきりと見据えていた。


「私が居るから大丈夫よ。逃げるわよ!」


「う、うん……」


 有希はミカの手を掴み、逃げだす。リザードマンも有希の実力を感じ取っていたのか、追うこともなくただ有希達を見送った。

 十分に距離をとった後、有希達は立ち止まる。


「もう大丈夫よ」


「うん。ありがと……」


 ミカの反応は、仇に会った怯えは感じられない。


「もしかして、あなた……リザードマンを探しにここまで来ていた?」


 有希の問いに、ミカはしばらく黙ったままであったが、ようやく口を開く。


「うん」


「でしょうね。中々帰りたがらなったのも、あいつを探してたからね」


「うん。普段黒崎さんに言っても、危ないからって言われて……」


 有希が黒崎の立場でもそう言っただろう。大人はやはり子供を戦わせたくはないのだ。それが本当に子供のためになるかは難しいところではあるが。


「復讐したい気持ちは分かるけど……」


 有希は正直なところ悩んでいた。あのリザードマンがミカの母を殺したとも限らないうえに、やはり危険性は高い。


「帰ろっか、お姉ちゃん。やっぱり怖いし……まだ私には早かったよ」


 と子供らしからぬ苦笑いをするミカ。


「そうね。もっと大きくなったらきっと倒せるわ」


 有希はどこかほっとしていた。やはりミカに戦わせるのは怖い。自分が戦う方がずっと楽である。

 有希はミカの手を握り、元来た道を戻る。ミカは後ろ髪を引かれるような顔をしつつも、黙って従った。


 有希はミカの反応を見て、再び自らの意志をはっきり言えない自分を重ね合わせる。

 有希は足を止め、ミカと真正面に向き合う。


「ミカ、本当のことを言いなさい。このまま帰ってもいいの?」


「えっ、けど……やっぱり危ないし……お姉ちゃんも危険に晒しちゃうし」


「私のことなんてどうでもいい。貴方はどうしたいの? それが一番大事なの! 他の誰でもない、貴方が決めて。そしてそれをはっきりと伝えて」


 有希はミカの目を見て、はっきりと伝える。有希のこの言葉は自らにも刺さっていた。自分も今まで父に何も自分の意志を伝えてなどこなかったのだ。

 過去の自分のように、意志を伝えることができずに、後悔して欲しくなかった。


 ミカは、悩んだ顔でしばらく黙っていたが、有希は結論が出るのをゆっくりと待っていた。


「私、あいつを倒したい。そうじゃないと前を向いて、進めない……」


 絞り出すようにミカは言った。


「分かったわ。奴を倒しましょう。けど勝ち目のない戦いに送り込むわけにもいかない。勝つ方法を探りましょう!」


「うん!」


 ミカが、ぱっと笑顔になる。子供の復讐なんて肯定してくれる者は少ない。


「貴方のスキルは?」


「えーっと、髪。髪の毛を操るスキルなの。普段は気持ち悪いって言われるから見せないんだけど」


 ミカはそう言うと、黒髪を伸ばし、触手のように自由に伸ばし始める。


「中々良いスキルじゃない! レベルは?」


「えーっと、ここに来る前は少し戦っていたから十くらいはあると思う……」


「十か……。攻撃手段は髪を束ねて殴ったりするの?」


「それもできるけど、糸で切断する感じかな?」


「なるほどね。じゃあ少し作戦を立てましょう。私は後ろで見てるけど、何かあったらすぐ中止だから」


「はい!」


 有希とミカは作戦を立て始める。決まった後は、二人は迅速に動き、リザードマンを探す。過去にけじめをつけるために。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ