表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

183/279

自分が未来を見るために

 皆は今後について話し合う。


「まず絶対的に足りてないのがレベルだろうな」


 伽藍が溜息を吐く。


「俺は62だ」


「私は60」


 英斗の返事に高峰が呼応する。


「俺は64だったと思う」


 遊馬は思い出すように言う。


「俺が69だ。誰も70に達してすらいねえ。あいつは俺の一撃を受けても大して効いていなかった。このままじゃ勝負にすらならねえよ」


「俺もそう思う。まずはレベル上げによる個人の能力の底上げだろうなあ。作戦はその後だ」


英斗は現状を分析する。


「レベル上げって、36階でするの?」


「それでいいと思う」


「けど、イフリートは37階で出てきたことを考えると、もっと下の方がいいんじゃない?」


 高峰が提案する。

 問題はイフリートである。奴の住処が分かっていない。いきなり36階でエンカウントして即死コースがあるのだ。


「確かに安全を考えるなら下層だと思う。だが、レベル上げの効率を考えるとやはり上階だろうな。すぐに外に出られる36階がまだ安全か?」


 英斗が唸りながら言う。時間が無限にある訳では無い。


「イフリートを警戒しながら、レベル上げだな。おそらくだけどあいつはレイズと同じように自由にタワー内に移動できるんじゃないか? そう考えると下層が安全ともいいきれねえしな」


 伽藍はそう考察する。


「そうじゃないと、あいつが37階にいる理由が分からないものね。イフリートがダンジョンボスだと仮定していいと思う。」


「最低でも80は必要だと思う。対峙した際の強さを考えると……。それでも勝てるかは分からないけど」


 遊馬が頭を掻く。


「連携と、レベル上げを並行してしましょう。最上層に上がることも考えないと……」


 イフリート討伐は目下の目標であるが、踏破もしなければならない。


「今日から36階層を主軸にレベル上げと連携と行こう!」


 英斗の宣言の後、皆は動き始める。





 英斗達がタワーに向かっていると、多くの者がこちらを見ながら噂話をしている。


「うわっ、雷神が壊滅したのって本当だったのかよ……。彼等でも負けるような魔物がいるなんて……もう無理なんじゃないか?」


「うちのパーティはもう下の階層でDCだけ集めてのんびりすることにするわ。こっちの方が他より安全だしよ」


「うちは、もう田舎に逃げるよ。青森まではスタンピードの魔物達も流石に来ないだろう」


「遊馬の奴、他の仲間が死んだらすぐにハウスマンのパーティに乗り換えかよ。誰でも良かったのかね?」


 最後の言葉を聞き、遊馬が手を強く握りしめる。


「何見てんだコラア!」


 伽藍がこちらを見て話している者達を睨みつつ叫ぶ。その言葉を聞いた者はそそくさとに逃げ出す。


「遊馬、お前は何も悪いことなんてしてねえ。堂々としてろ」


 そう言って、伽藍は遊馬の背を叩く。


「ありがとう、伽藍」


「敵討ちってのは大事なもんだ……。自分が未来を見るためにな。過去を清算しないと、未来を見れねえ奴ばっかりだからな」


 伽藍はそう呟いた。その後、英斗達は36階に移動した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ