表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/279

救出作戦

「やっぱり見張りが居るか……」


 地下へと続く階段の前には、2人の男達が立っていた。だが、良く見渡すと、上の階からも見張りが立っている。他にも探すと合計10人以上の見張りが居た。昨日の件があったせいか、警戒心が高い。


「おいおい、多すぎだろ……。無理やり突破自体は余裕だが……」


 全てを逃がさずに突破はこの人数だと厳しそうであった。ここで失敗すると、救助の難易度が跳ね上がる。


「どうしますか……?」


 呉羽が不安そうに聞く。


「とりあえずは監視を続ける。まだ少しだけ時間はある。人が減る時間帯を調べよう」


「はい」




 それから、英斗達は1日中人の流れを監視し、最も少なくなる時間帯を調べ上げる。その結果、昼頃が最も人が少なく、5人まで減っていた。

 英斗達は、根城にしているビルに戻り、明日の計画を話す。


「明日の12時に、突入する。助けた後は、1週間40人分の食事をこのバッグに入れてある。各自逃げるよう呉羽が指示してくれ。行き先が無い者は杉並ギルドを頼ると良い」


 英斗は40人分のバッグを生み出し、その中に1週間分の非常食も入れた。


「よくこんなに用意できましたね……。分かりました、皆にそう伝えておきます」


 と呉羽が驚きつつ言う。


「当日は、女性達を助けたら、男性達の救出に向かう。呉羽は母と妹を救ったら、そのまま逃げろ。何かあったら、ここに戻って来い」


 


「はい……すみません。本当にありがとうございます。私が捕まっていたところに男性陣は皆居るはずです。階段を下りて、闘技場へ向かう途中の扉の先に、檻があります」


 と頭を下げる。


「別に構わないさ。これも全て米谷に繋がるからな」


「あの人の強さは尋常ではありません。お気をつけて」


「ああ……知ってるさ」


 英斗達は少し緊張していた。もう米谷の近くまで来ている、その事実に体が強張っていた。










  次の日、12時前に英斗達は、北斎商事のビル内の地下へ階段近くに待機していた。12時で食事に行くのか、多くの鬼神会のメンバーが見張りから離れ、5人まで減った。


「どうしようかね……。オークに似た自動人形でも作るか?」


 と英斗が思考していると、呉羽が言う。


「一時的にならどかせます。その隙に地下へ行きましょう。手伝ってください。」


 呉羽はそう言うと、昨日闘技場に居た蛇男こと曽根崎の幻覚を生み出す。顔のみ蛇になっており、太った体も完全に再現されている。そして今後の段取りを説明する。


「おお~! あのおっさんそっくりだな」


「あくまで幻覚ですから話せないんですよね。英斗さんの姿をあの蛇男にすることもできますが、声真似できます?」


「無理に決まってるだろ……。そんな特技ないわ」


「ですよね……。こんな感じで変われます」


 呉羽がそう言うと、呉羽が誰もが見惚れる程の、金髪美人に変わる。目視だけだと、本物にしか見えない。これが幻覚とは誰も思わないだろう。


「えっ!?」


 英斗は思わず声が漏れる。


「中身は僕ですよ」


 美人の口から、呉羽の男声が発される。


「うおっ! これは確かにばれるか……。だが、呉羽のスキルこれは本当に凄いな……」


「照れますね……」


 可愛く美人が照れているが、これは男である。


「誰にでも幻術をかけれるのか?」


「幻術は私の半径20mの範囲内なら自由に生み出せます。けど人を別の姿に変えるには、一度直接触れないとできないんです。だから、あの見張りの片割れを別人に見せることは現時点じゃできません。一度触れると、1時間その姿を変えられますし、触れて姿を変えたものは範囲が半径5㎞の間効果が持続します」


「なるほど……。だが、20m以内なら自由に幻覚を生み出せるのは強いな」


「自由に動かす事も可能ですよ。見ててください」


 そう言うと、さっき生み出した曽根崎がタップダンスを踊る。


「SNSのある世界なら恐ろしく悪用できそうな世界だ……」


 英斗が呟く。


「確かにそうですね。それじゃあ行きますよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ