表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

タイアップ企画賞金の傾向と対策

タイアップ企画に興味は無い(酸っぱい葡萄理論)けれど賞金は欲しい。どうも田中です。

 小説家になろうには多数のタイアップ企画がございます。2020年1月5日時点で、7つも募集しております。わたくし田中は文章力が乏しいため、応募しませんが、皆さんはずいずいと応募しましょう。プロ作家への登竜門でございます。何より賞金が出るのです。賞金です。お金です。そうです、なんとお金がもらえてしまうのです。年中金欠の田中は、お金が欲しくてたまりません。お金も貯まりませんし、湯船にお湯も貯めません。シャワー派です。どうも田中です。


 例えば、JINKE小説大賞は、賞金30万円+中国での映像化という大変、夢のある内容となっております。中国語は話者数が世界一です。13億人に親しまれるコンテンツに昇華されるチャンスでございます。これは応募するしかないでしょう。むしろなぜ応募しないのか、今すぐ机の上を片付けてキーボードとディスプレイに身をゆだねましょう。さすれば道は開かれん。あぁ偉大なる中国4000年の歴史。あぁ壮麗なる中華人民13億人。果てなき夢を夢見て、果ては絹道超えてローマに至る。砂漠のオアシスには絢爛たる絨毯と、ふた山背負った四足獣。漆黒の油に浮かんだバベルの塔は、いまや神の怒りに触れる前触れか。どうも田中です。


 何の話かわからなくなってきましたが、要約すると金欠田中は、お金が欲しいのです。と言う訳で、今回は賞金30万円の使い方について一緒に学んでいきましょう。


 まず賞金額が30万円であることから、不動産や自動車などはあきらめましょう。中古の自動車ならば購入可能ですが、たかだか30万円も自力で用意できないようでは維持費(重量税、車検代等)が間違いなく払えません。涙を飲んで諦めましょう。


 次に考えうるのは家電や家具と言った耐久消費財、または高級飲食店の利用でしょう。ところで、あなたは味の良し悪しはわかっていますか。ちなみに田中は、まずい、まぁまぁ、うまいの3段階しかございません。正直なところ、Mcドナルドさんのハンバーガーもうまいと思って食べております。とりあえず、塩分、脂質、うま味調味料が入っていれば、何でもうまく感じてしまうバカ舌でございます。

 田中個人の話はさておき、30万円あれば、たいていの飲食店で食事をとることが可能でございます。美味しさを的確に感じることができる方には数万円のディナー食べることも良い機会でしょう。味の違いなんかよくわからないよ、ソ〇レント・グリーンの配給さえあれば良いよと言う方は、耐久消費財を購入しましょう。


 一部の方には、ギャンブル等々の大人の遊びが抜けているじゃないかとお気づきかもしれません。しかしながら、金欠田中には全く縁の無い世界ですので、あえて触れません。とりあえず、馬だけしかいない動物園に行って適当にチケット買えば良いんじゃないですかね。


 ここからが本題なのですが、乾燥機付き洗濯機が欲しいです。非常に前置きが長くなりましたが、乾燥機付き洗濯機が欲しいと言うことを切に訴えたいだけの文章でございます。タイトルに偽りありでございます。

 それと言うのも田中アパートは部屋干し仕様です。何故かはわかりませんが、外に洗濯物を干すことができません。ですので、仕方なく部屋干しするのですが、湿度や洗濯物の密度等の条件が悪いと洗濯物が異臭を放ち始めるのです。いわゆる、生乾きです。そうなれば、再度洗濯機に投入せざるを得なくなります。あの臭いをまとって生活できるほど、田中は図太くできておりません。そして、雨の日が続くと生乾き率が劇的に上昇するため、近所のコインランドリーに出向くことになります。雨の中、洗濯籠を抱えて行くわけです。金欠のくせにコインランドリーと言う贅沢をしているわけでございます。


 そんなわけで、コインランドリーに行く手間と費用を抑えるために乾燥機付き洗濯機が欲しくて仕方がありません。とは言え、乾燥機付き洗濯機が高価なため手が出ないのございます。田中はP〇nasonicの小型でおシャンティな乾燥機付き洗濯機が欲しいのですが、値段がコインランドリー700回分以上(300円/回で計算)と2年間近く毎日コインランドリーに通えてしまう価格となっているのです。そのため、タイアップ企画の賞金が欲しくて欲しくて仕方がないのでございます。田中のミニマムサイズのハウスにも設置できるPan〇sonicのおシャンティな彼を家に招き入れたいのです。おシャンティな家電に囲まれれば、何となくできる人に成るのではなかろうか、そんな淡い期待もあります。そうなれば、お給料も上がって洗濯機代金も回収できるのでは無いでしょうか。洗濯機が先か、お給料が先か、難しい問題でございます。


 という感じで、今日もコインランドリーに行ってまいりました。バスタオルがふわっふわでございます。お風呂上がりのテンションがマックスでございます。皆さんも時にはコインランドリーを利用してみてはいかがでしょうか。数百円でふわふわでほかほかのバスタオルを手に入れることができます。きっと正月明けのお仕事も捗りますよ。

賞金もらうために何をしてるかって?なにもしておりません。どうも田中です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ