現代(2010年代後半)の「サムライー日本海兵隊史」世界を考えてみる
現代(2010年代後半)の「サムライー日本海兵隊史」世界を想像して、エッセイにしてみました。
この世界(史実)とは、歴史が余りにも変わり過ぎたので、作者の私にも想像が及ばないところ、また、読者の方からそれはないよ、というツッコミどころも多々出て来るか、とは思います。
なお、完全な不定期連載で、作者の私が思いつくままに描くつもりですので、よろしくお願いします。
この世界(史実)とは、歴史が余りにも変わり過ぎたので、作者の私にも想像が及ばないところ、また、読者の方からそれはないよ、というツッコミどころも多々出て来るか、とは思います。
なお、完全な不定期連載で、作者の私が思いつくままに描くつもりですので、よろしくお願いします。
第1話 「新幹線」が無い
2018/07/15 19:42
第2話 高速道路(という言葉)が無いかも
2018/07/29 08:10
第3話 「家制度」は崩壊している気が
2018/08/24 19:19
第4話 女性の地位、社会進出はどうなっているのか1
2018/08/31 21:55
第5話 女性の地位、社会進出はどうなっているのか2
2018/09/08 19:07
第6話 女性の徴兵制度が、21世紀までに日本では施行されている気が
2018/09/16 08:13
第7話 核兵器について
2019/07/06 08:03
第8話 核兵器について続き
2019/07/06 11:23
補足(余談) ロケット、及び宇宙開発技術(及び環境保護運動)について
2019/07/06 19:18