表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

レイニー

きなこさんは、変な人だ。

朝起きて雨が降っているのに、「洗濯物ほそう」ってウキウキしながら洗濯機を回す。

「チハくんチハくん手伝って」て、まだ眠い僕の手を引っ張って、部屋中に張り巡らせた麻紐に丁寧に洗濯物を吊るす。

あっという間に、部屋は洗濯物だらけの空間になって、たっぷり入れた柔軟剤の香りが柔らかく部屋中を満たした。

それから2人、部屋の片隅でクッションにうもれながら、下からその光景をぼんやり眺めていると、きなこさんが満足そうにため息をつく。


「ふふ。秘密基地みたいだねぇ」


変なの。雨なのに朝から張り切って洗濯して言う台詞がこれ。

変なの。


「ねぇねぇチハくん。雨の日は、妖精さんは大丈夫かなぁ」


きなこさんは、こうやって度々僕に聞く。

そんな時、僕は戸惑う。 小学校の同級生は僕を嘘つきとか、宇宙人だって笑った。

お母さんもお父さんも、僕が妖精と話しをするといつも悲しい顔をした。

なのに、きなこさんは違うんだ。

僕を通して妖精を見るって言う。


「大丈夫だよ。葉っぱの下にいたり、部屋の中に入って来たり…」


僕にとって、小さいその生き物たちがいる光景は当たり前だった。

妖精って呼ぶのが正しいのかは分からないけど、お母さんが、きっと僕にしか見えない妖精なのねって言ってたから、人間が言うところの彼らは妖精らしい。

僕にしか見えない。 僕にしか見えなかったんだ。

何だか、胸がぎゅってなって、僕は隣に寝そべるキナコさんにすりよった。


「んん?チハくん?まだ眠いの?」


きなこさんは、優しく僕の髪をすく。

その感触を失いたくなくて、僕はわざと、ぐずるように眠たい振りをした。


僕はね、生まれた時わかったんだよ。

きっと僕は満月の夜の妖精の取り換え子なんだって。

だから、同級生より妖精と話してた方が自然だったし、お母さんとお父さんは好きだったけど、僕が無表情なのが怖いとか、精神病院へ連れて行こうって話しを妖精伝いに聞いちゃうと、やっぱり僕は彼らを心から信頼することが出来なかった。

だから彼らが事故で死んでしまった時、僕はとうとう妖精に戻るんだって思ったんだ。


なのに、何でかな。

きなこさんが僕を抱きしめて泣いた時、可笑しなことに、僕は初めて泣いた。

熱くて、よく分からない感情の波が僕を人間に留めてしまったのかな。


僕は、本当はちょっとがっかりしてしまったんだけど、こうしてきなこさんに触れるたび、まあいっか。て思うのも本当。


僕は人間より、妖精よりきなこさんが好きみたい。


きなこさんは変な人。


僕が好きになった初めての人間。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ