表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小学生の恋物語。 第二部  作者: けふまろ
4/9

戻ってきた理由は?

 久しぶりの投稿。相変わらずの五年生の頃のペースでございます。

 あり得ない。あり得ない。

 何で加奈先輩が帰ってくるの。

 帰ってこなくても、いいのに。その方が、あたしの恋、叶うかもしれないのに。


 何で加奈先輩は、帰ってきたの……?


 ガラガラ。

 教室のドアを開けると、皆の目が一斉にこちらに向く。

 ぎくり、と顔を強張らせ、皆の視線が集中する中で、あたしは席に座る。

 どうか、加奈先輩が戻ってきたこと、想太君だけには、知られませんように!


「お帰り夏鈴! 大丈夫だった?」

 帰ってくるなり三雪ちゃんは、あたしの机に駆け寄ってくる。……え? 駆け寄ってきていいの? と思い、時計を見ると、なるほど、下校時間、帰りの会の途中か。

 あたしは「うん」と頷き、席に座る。五年三組では、帰りの会立ち歩きOKだから、結構自由なんだよね。

「もう、授業まるまる二時間ぐらいサボっちゃったね」

「そうだね~。ってか、教科係、あたし、何になったの?」

「算数。……あ、大丈夫だよ、夏鈴、算数苦手だもんね? 計算ドリルとか集めるだけで大丈夫だから」

 あたしの顔が曇ったことをいち早く察してフォローしてくれる三雪ちゃん、さすが三雪ちゃん。


「計ド集めるだけで、あとは大丈夫だよね?」

「うん。基本的に「国語、社会」「算数、理科」でまとめられるからね。……ウチ、理科だから、一緒に行動しよう?」

 ……ほっ。

 想太君と四六時行動することにならなくて、ホッとした。もしそうだとしたら、心臓がいくつあっても足りないぐらい破裂しちゃいそうだ。


「でも、名塚じゃなくてよかったじゃん。あいつ、あぁ見えて目立ちたがり屋だから、夏鈴、すごく疲れると思って」

「まぁ、確かにね。名塚さんは、疲れるかも……」

 名塚さん、と言えば、結構大暴れしてもおかしくないパターンの人だ。

 一学期の終わりのお楽しみ会の「このチャイムは何でしょうクイズ」で、学校のチャイムやらLINEの音楽にまぎれて「国家非常事態宣言(大東亜戦争、もしくは太平洋戦争開戦のチャイム)」を流した一時伝説となった生徒である。


「あっ、今、想太君じゃなかったって、ガッカリしたでしょ」

「え~? してないよ~」

「嘘つけ。絶対した」

「も~」


 何故だか、この時間が続いてほしいと思った。

 どうかこの状況がずっと続いてほしい。加奈先輩のことなど気にもせずに、想太君とまた笑い合っていたい。

 そんな時間が続かないことは、分かり切っていたはずなのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ